引用元:☆中学生の保護者☆69
19:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)10:09:55.14 ID: h6tIJPG/.net
私立の確約は貰っているけど、公立も受けた方がいいと塾に言われ、受ける事にした
ふよ速人気記事
子供が公立の受験期に被る大会に出たいと言ったから、どうしても公立行かないといけないわけ
でもないから了承し、塾に伝えた
大会の練習もするけど勉強もやると塾講師に話したが、講師は子供に大会に出る条件を出してきた
そのハードルが高くて、子供は出られないかもしれないと言い出した
その大会は去年も出ていて敗退してるので、その時点から上の大会に出る事を目標にしてきた
だけど講師に色々指図されてるのが腑に落ちない
講師が人生の面倒を見てくれるわけじゃない、自分で決めなさいと子供に言っても
講師の言葉を信じ切ってるし、塾を変えたくないと言ってる
私だけがモヤモヤしてる
21:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)10:31:31.20 ID: lrm30mxe.net
家族間で話がついてることに塾講がいちゃもんつけて高いハードル設けてくるの?
話通じないなら父親出したら
20:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)10:19:02.92 ID: ATLdVp9E.net
塾は進学実績増やしたいだけなのでは?
確約貰ってる私立に進学しても良いなら、親からやりたいようにやらせてくださいと言って納めるしかない
22:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)10:40:13.74 ID: /czq52Tu.net
34:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)14:17:03.54 ID: h6tIJPG/.net
それぐらい塾講師の言葉が一番大事になってしまってます
正直公立でも私立でもいいです、というのも子供の才能を伸ばす環境は私立で、
通いやすいのは公立ですから、子供もなるようになるしかないと考えてるようです
家族間でやりたいなら頑張れと決めたのに、何で条件出されるのか不思議です
夫が塾に話に行こうとしたら子供が止めた状態です
もう一度塾に話に行こうかなと思いますが、悩んでます
42:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)18:18:15.54 ID: lrm30mxe.net
子供、洗脳に近い状態でも置かれてんのかってくらい盲目的ね
あのね、塾講なんて所詮今年度までの付き合いなのよ
しかも向こうは塾の合格実績が欲しいだけであって、今後の人生に責任持ってくれるわけでもない
そこのところ子供とももう一度話し合ったほうがいい
43:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)18:19:55.77 ID: A1gBYm4C.net
塾辞めりゃ良いんじゃないの
45:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)18:54:40.20 ID: h6tIJPG/.net
先程話しましたが、自分で決めると言って「口出しするな、もし大会に出て公立不合格になったら
お母さんのせいにするから」と言われました
もう聞く耳持たないと言った状態です
塾の先生はあなたの人生に責任は取ってくれないんだと話してもだめです
もう私もどうでもよくなりました
子供の好きなようにさせます
親より塾講師の言葉を大事にするなら、そうすればいいかなと
皆さま、アドバイスありがとうございました
50:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)19:26:41.28 ID: 8RflvPNZ.net
それはもう、お子さんの中で大会出場<公立合格になってるのと違うの?
結果、大会出場できなくても文句言わないんだったら好きにさせればよいのでは?
47:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)19:09:50.50 ID: 1qVYuiol.net
大会に出て不合格になるなら親のせいにするって言うなら
大会に出させないか公立受けさせるのも辞めるべきね
受験料だって親が出すのにね
48:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)19:12:21.95 ID: UesrCow8.net
個人競技なら分からないでもないけど、集団競技でそんな大事な大会だったら逆に監督の方が応じないような
とりあえず、このまま静観するしかないのなら、監督(コーチ?)には成り行きを話しておく方がよさそう
51:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)19:31:25.51 ID: aWOfWTh2.net
子どもが金払ってるんじゃないんだから、
子どもに止める権利などない、
ましてや学校ですらないのに。
乗り込んでけ。
ちなみに子どもと塾講師の性別は?
46:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)19:06:08.32 ID: DPceiBPr.net
52:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)19:38:36.30 ID: aMvv6nnm.net
>大会に出させないか公立受けさせるのも辞めるべきね
>受験料だって親が出すのに
一見、正論のように思えるけどソレ言っちゃダメなやつじゃん
経済力の無い中学生にカネの話持ち出すなんて卑怯でしょ?大人として親として恥ずかしいよ
親からの支配に悩む子の人生相談の内容で回答者が相談者に言った言葉に「あなたの人生はカネを出した人のものでは無い。あなただけのものです」ってのがあったことを思い出したわ
そもそも親が子供の学費を出すなんて当然のことなんだし。
59:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)20:19:12.48 ID: n+I37aOH.net
子は親の都合で生まれてきてくれたってことを忘れちゃいけないよね
55:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)19:57:25.74 ID: lc6WtGPE.net
塾代と私学の学費は別だわ
塾は行かなくたっていいし、高額の塾代を払えない家庭もある
子供は塾も義務教育みたいに思ってるけど、贅沢なんだと思う
私学も同じで、公立が有るんだから贅沢な選択で
子供が望んだからと言って、絶対に行かせることが親の義務だとは思ってない
うちの今月の塾の請求額凄かった10万
冬季講習はまだなのに
こんなの子供が当たり前だと思ってたら嫌だ
それだけ真剣に勉強してないと辞めさせる
でも成績上がってるから塾すごい
56:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)20:04:35.70 ID: H8u6T+ew.net
熟の言いなりの結果だとはいえ子供本人が決めたことで、
その結果親もどうでも良くなったと言うなら子供の好きにさせるしかないのでは
58:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)20:11:13.22 ID: 0jmaankj.net
内容が内容なだけにもやってるんでしょう
塾の先生と親が話し合った方がいいよ
余計なこと言われても困るからって遠回しに
60:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)20:19:19.89 ID: h6tIJPG/.net
一度締めた後でしゃしゃり出てすみません
大会は個人です
性別は塾講師も子供も男子です
私は子供が親より塾講師を優先にするのがモヤモヤしてる原因です
公立も塾講師に言われ、近いという理由で受けます
中3が少ないので塾講師にも焦りがあるのかもしれません
意思を確認すると「出たいけど」と言ってるので、条件クリア出来なくて不出場する場合
絶対後悔すると思います
子供の性格上、それを私のせいにするんだろうと推測してます
65:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)22:20:03.97 ID: u5Ua2HkO.net
子供にとって、塾の先生の指示に従いたい気持ちも本物だろうし、大会に出たいという気持ちも本物
親のスレなので、親の言うことをきくきかないということにモヤる気持ちもわかるけど、
傍から見ていると、塾の先生も親も、子供を自分の思う通りに動かしたいだけのようにしか見えないわよ
74:名無しの心子知らず : 2018/11/01(木)23:05:47.45 ID: hXLjyXto.net
話をゼロにしても意味ないのではないかと
78:名無しの心子知らず : 2018/11/02(金)01:50:03.14 ID: eUuwZxxS.net
塾講師にヤキモチ妬くなんてみっともないわよ?
80:名無しの心子知らず : 2018/11/02(金)06:27:55.23 ID: hqQDvgv3.net
19です
嫉妬というより、去年子供がその大会て悔しい思いをして、今年リベンジを誓っていたのを
間近で見てきたので、第三者に言われて諦めるの?と落胆しました
塾講師には子供にとって如何に大事な大会か伝えたました
しかし子供には「大会に出るなら公立合格は保証できない」と言ったようです
子供のやりたいようにさせます
塾講師がちょっと行き過ぎと言うことを指摘してくださった方も居たので、自分の考えは
おかしくないんだと思いました
ありがとうございました
81:名無しの心子知らず : 2018/11/02(金)07:16:34.38 ID: n02Ysz11.net
中受でも塾が楽しかった話はよく聞くし
うちの兄弟はいい方向に出て、
田舎の町塾の爺さん先生の一言で有名大教授
アクセスが多い人気記事
アンテナサイトを経由して記事に移動します
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 【悲報】ワイ(24)人妻子持ち美容師(40)と不倫関係になって200万円の支払いを要求される…!
- 夫の収入目当てで交際・結婚した。旦那「昔も今もずーっと奥さん大好き!」と病院で公言してるらしく罪悪感…→私が夫を好きになれたらいいのに…
- 部下(女)との飲みを割り勘にしてから誘いを断られるようになった…いつも「金欠なんでごめんなさい~」と言われる…
- 俺「別れる」嫁彼女「挙式も指輪も新婚旅行も何もいらないから許してください」1年後に結婚→その後、嫁「本当に何もしてくれないとは思わなかった。女にとって一生で一番楽しい日のはずなのに」
- 俺年収500万、貯金は3000万。彼女は介護職で貯金10万。彼女「30までに子供が欲しい」と書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。全部俺の貯金から出せと言うのか?
- 化粧バッチリ、お洒落に気合を入れる俺嫁23歳と、日焼け止めだけ、お洒落より動きやすさ重視の兄嫁28歳→6年の間に違いが明確になってしまった…
- 俺が進みたい方向に親と教師が反対してくる。俺は中学卒業したら動画の広告収入で食べる仕事をしたいんだが
- ネットの女叩きの見過ぎで精神病んだ。いま精神科通ってるし、男性不振が半端ない…
- 俺は妻に6万円の小遣いを渡している。車を買い替えようとディーラーに行き、俺「小遣い6万の内3万を出して」妻「使った」→主婦が化粧品や下着とか妻以外が使わない物は家計から支出?小遣いから?
- いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急タヒ。いつもいつも、私が主役になる時には邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。
- 派遣組の連中が「忘年会は参加しない」と言い出した。社の一大イベントで、ほぼ全員が出席するのに「会費が高すぎる」という理由で不参加なのはいかがなものか。
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
毎年年越しは職場で迎えてましたが、今年は病院で迎えることになりました
— ふよふよ速報 (@huyosoku) 2018年12月29日