引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part41
668:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)21:28:55 ID: ID:wAg
旦那も私にモヤッとしてるだろうけど
私の実母と旦那の母(以下、義母)は凄く仲がいい
どれくらい仲がいいかと言うと一つ屋根の下でルームシェアをしてしまうくらい
数年前に義父が亡くなった時、折よく私の両親が住んでいたマンションの一室が売りに出ていて、そこに義母が引っ越してきた
旦那の実家があったところは田舎というほど所でもなくてそれほど不便ではなかったそうだけど
都心からは飛行機の距離だったし、何より義父が亡くなって寂しくなったんだと思う
私達夫婦に私実家だった広めの家を明け渡して、代わりに私の実母が義母の家に転がり込んだようなかたちになった
私の父は健在だけど、諸国漫遊(海外)の旅にでていて殆ど帰ってこないし、私は一人っ子
だから義母が実母との同居を快く申し出てくれた時は本当に嬉しかった
何かあった時に手遅れになったりしないだろうっていう安心感があって義母と実母が一緒に暮らしてくれてるっていうのはとても助かってる
今は幼稚園に通っている娘がいるんだけど、母たちに平等に預けられるし、私が家に帰ってくるまで面倒見ててくれるし
嫁姑戦争なんてないし、良い事ずくしだとおもってた
でも旦那は実母が義母の所に住んでるのがあまり好きじゃなかったらしい
全然関係のない話題からそれが発覚した
先日、母がツテで某鼠国のペアチケットを貰って来た
最初は私達夫婦に譲ってくれるつもりだったようだけど、義母が行きたいと言い始めた
実は亡くなった義父は厳格な人で遊園地みたいな少し浮ついた場所はあまり好きじゃなかった
旦那も実家が東京から離れてたこともあるだろうけど大学生になるまで鼠の国の経験なし
だから当然、義母も鼠の国に行ったことが無い
ふよ速人気記事
669:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)21:31:46 ID: ID:wAg
老人に混んだ遊園地はキツいだろうと思って、平日に娘に幼稚園を休ませることに
でも旦那にそれを言ったら大激怒
最初から相談しなかった私も悪かったとは思ったけど、「今からサボリ癖を付けるつもりか」とか色々怒られた
サボるといっても幼稚園だし、塾とか行かせてないし、来年には小学校に上がるからそれこそ平日になんて遊びに行けなくなる
旦那と義母が一緒に行ったっていいけど、旦那は平日にとてもじゃないけど休みなんて取れないし
都会のラッシュアワーにすら慣れてない義母を土日の混雑の中に放り出すのなんて可哀想
それに旦那と義母と娘、なんていう組み合わせだったら、娘のトイレとかの面倒を義母が一人で見なきゃいけなくなる
「お義母さんも嬉しそうだし、いいじゃないか」と説得したんだけど「お前は自分の母親も俺の母親も頼り過ぎなんだよ」と怒る怒る
「大体、お前の母親が俺の実家に住んでることがおかしいと思わないのか」と怒鳴られた
それをいうなら今私の実家に私達夫婦が住んでることはどう思っているんだろう
おまけにボソッと「俺はお前とお前の母親に、実家も母親も盗られるんだな」とも言われた
確かに実母が義母と暮らし始めてから義母の家は女の城に変わってしまって旦那は帰れてない
「久しぶりに母さんの手料理が食べたいからそっち(義母の家)に行ってもいい?」とか聞くと
「貴方が来ると家が汚れるから私が作りに行くわ」といって家にいれて貰えないらしい
それは気の毒だと思うけど、実家に帰れないのは私も同じなんだし…と思ってしまう
結局、喧嘩別れで終わってしまって、まだ結論が出てない
多分、このままお盆に突入して、義母と旦那が娘を連れていくんじゃないかな
私の実母が貰って来たチケットなのにな
671:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)21:43:23 ID: ID:bHQ
旦那、マザコンか…
他人様の旦那に対して失礼だけど、いい年して「ママ盗られちゃう!」ってキモいわ
677:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)22:06:08 ID: ID:GDU
言っては何だけど、旦那はまだ精神的に自立できてないと思う
だからこそ自宅と母親を668親にとられた気持ちでイライラしてるんだろう
あれだ、母親が再婚しちゃったような気持ちなんだろう
パパンがなくなったからこれからはボクが頑張る!嫁と娘を使ってママンを支えるよ!
だったはずが、みなそれぞれ自分でどうにかして拗ねてるんだな
>多分、このままお盆に突入して、義母と旦那が娘を連れていくんじゃないかな
甘やかすのはどうかと思うよ?
あなたが甘やかすから旦那が大人になれない部分あるし図に乗るんじゃない?
子供の教育にだって良くないよ
678:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)22:12:08 ID: ID:lla
旦那は母親が義母と暮らさなきゃそれで満足ってことなのかね?
義母が別のところで遠くに暮らすよりよっぽど今の環境は
2人にとってどころか、あなた達にとっても安心できると思うんだけど
じゃあ結局片方は亡くなって片方はほとんど夫が家にいない女性1人を
今の環境以上に旦那は最終的にどうしたいのか。
そのあたりさっぱりで全部自分の嫉妬と感情に任せて話してるとしか思えないね。
「サボり癖」っていうのもたんに都合の良いたたく理由見つかったから使ったとしか思えんわ
679:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)22:36:38 ID: ID:xtA
なんで幼稚園休ませてまで娘を連れて行かせるんだ?
平日とか休日とか以前に勝手も分からない初めての鼠の国に幼児連れって
普通に若い親でも大変そうなのに
娘が行きたがってるならあなた方夫婦がそのうち連れて行けばいいんじゃ
700:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)23:28:12 ID: ID:oj2
帰る場所を無くしたのは、あなたたちだからね。
ディズニーランドには実費払って5人で行けば良いだけの話なんじゃないの?
701:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)23:34:26 ID: ID:3uS
なんで旦那の言う通りにしなきゃならないの!
実母、義母、娘の3人でか、
実母、義母、娘、あなた、旦那の5人かでしょ
旦那の考え、義母に相談したら?
706:名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)23:51:29 ID: ID:Gcf
あなたの実母がもらってきたなら、両家母が同居の仲良しって事情もあるし、実母+義母+娘ってのが母同士に不公平感なくていいと思う
そうじゃなきゃ、実母+あなた+娘か、譲ってもらって親子3人…だけど、ケチつけた旦那連れてくのは私なら嫌だな
うちは小学校上がってからも親が休ませてディズニー連れてってくれたし、友達も休んで行く子多かったよ
娘が「休んでいこう!」って言ったならともかくサボり癖~とかマザコン旦那のいちゃもんだよ
「ママンのいる家に行きたい!ママンのいる家ならボクチンの実家だもん!って拗ねて困る」と、義母に相談したら?
731:668-669 : 2016/06/24(金)00:42:03 ID: ID:vlk
沢山レスを頂き、ありがとうございます
私の友人関係に愚痴ったら
「えー。旦那さん、実家が無いとか辛くない?可哀想」
という意見が多かったので、嬉しいです
旦那がマザコンを拗らせているのは確かにありますが、
義父と過ごした実家で亡くなった義父の事を考えながら静かに暮らしていてほしかったんだと思うんです
義母は三つ指をついて夫に尽くすタイプ、というかそういう妻であることを求められていた方なので
貞淑に亡くなった夫の喪に服していてほしい、という願望が旦那にはあったんじゃないかと
実は旦那実家を手放すときに、旦那にはあまり相談はありませんでした
「家を売って、そっちに行くけど迷惑はかけないから」という連絡があっただけです
でも息子は数年に一回しか返ってこないし、綺麗好きの義母には一人きりの家の掃除は大変だったのだと思います
旦那も当時は反対することもなく、なので義母はさっさと家と土地を売ってこちらに移ってきました
ただ実家の売買に私の両親が手を貸していたようで、それも旦那の不満の一端になっているかと
あと、やはり義父の遺産で買った家ですから、私の母が住み付いていると自分の父親の遺産を食い荒らしているような印象を受けるのかもしれないです
旦那と義母と娘を一緒に行かせるのは流石におかしいですよね
親孝行と家族サービスは自分でやってくださいと伝えようと思います
五人で行くことも考えましたが、確実に女4:男1か、女2:女2:男1で別れて後で旦那にブチブチ言われるのが目に見えているので
732:名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)00:52:19 ID: ID:7J0
>義父の事を考えながら静かに暮らしていてほしかったんだと思うんです
>義母は三つ指をついて夫に尽くすタイプ、というか
>そういう妻であることを求められていた方なので
>貞淑に亡くなった夫の喪に服していてほしい、
>という願望が旦那にはあったんじゃないかと
>ただ実家の売買に私の両親が手を貸していたようで、
>それも旦那の不満の一端になっているかと
補足聞くとますます旦那がゴミに思えるんだけど・・・
マザコンどころじゃないじゃん、母親の人生なんだと思ってるんだ
もしこれが旦那の本音だったら人間扱いしてないよ
なんかモラハラの気もありそうだね
734:名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)01:18:19 ID: ID:XFC
668の父親がほっつき歩いて居ないから義母の善意なりなんなりで家に間借りしてるってもし自分の母親だったら義母に土下座して謝って引き揚げさせるよ……
旦那の言うこと全てじゃなくても多少は正論なんじゃない?
TDLに関しては旦那抜きの実費で668、娘、実母、義母で行けばいいだけの話じゃない?
アクセスが多い人気記事!
アンテナサイトを経由して記事に移動します
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 【悲報】ワイ(24)人妻子持ち美容師(40)と不倫関係になって200万円の支払いを要求される…!
- 夫の収入目当てで交際・結婚した。旦那「昔も今もずーっと奥さん大好き!」と病院で公言してるらしく罪悪感…→私が夫を好きになれたらいいのに…
- 部下(女)との飲みを割り勘にしてから誘いを断られるようになった…いつも「金欠なんでごめんなさい~」と言われる…
- 俺「別れる」嫁彼女「挙式も指輪も新婚旅行も何もいらないから許してください」1年後に結婚→その後、嫁「本当に何もしてくれないとは思わなかった。女にとって一生で一番楽しい日のはずなのに」
- 俺年収500万、貯金は3000万。彼女は介護職で貯金10万。彼女「30までに子供が欲しい」と書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。全部俺の貯金から出せと言うのか?
- 化粧バッチリ、お洒落に気合を入れる俺嫁23歳と、日焼け止めだけ、お洒落より動きやすさ重視の兄嫁28歳→6年の間に違いが明確になってしまった…
- 俺が進みたい方向に親と教師が反対してくる。俺は中学卒業したら動画の広告収入で食べる仕事をしたいんだが
- ネットの女叩きの見過ぎで精神病んだ。いま精神科通ってるし、男性不振が半端ない…
- 俺は妻に6万円の小遣いを渡している。車を買い替えようとディーラーに行き、俺「小遣い6万の内3万を出して」妻「使った」→主婦が化粧品や下着とか妻以外が使わない物は家計から支出?小遣いから?
- いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急タヒ。いつもいつも、私が主役になる時には邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。
- 派遣組の連中が「忘年会は参加しない」と言い出した。社の一大イベントで、ほぼ全員が出席するのに「会費が高すぎる」という理由で不参加なのはいかがなものか。
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
毎年年越しは職場で迎えてましたが、今年は病院で迎えることになりました
— ふよふよ速報 (@huyosoku) 2018年12月29日