引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
318:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)07:32:23 ID: ID:VpJ
以前から妻に、何度か貸しを作ってしまったんだけど、事あるごとに蒸し返されて、いい加減うんざりする。
俺にも悪い所あるのは自覚してるけど、それにしても、と思ってしまう。妻には不信感が強い…
在宅仕事なんだが、俺が仕事してる間にも、息子にある事ない事吹き込んでるじゃないかと思うと、気が気でならない。
頑張って仕事しても、心が影響してるのか、なかなか上手くいかない事も多く、
ますます落ち込んだ気持ちが凹んでしまう。もうすっかり悪循環だ…
せめて妻への不信感を無くしたいし、妻からも再び信頼されたいんだけど、どうしたら良いのかな?
321:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:08:06 ID: ID:5iR
何度かの貸しの内容によるわな
それを書かない時点でお察しだがw
322:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:10:22 ID: ID:REH
貸しを返してないのに
うんざりするなんて思ってるから、だろ
蒸し返されたくないならこっちが貸しを作るくらい
(そしてそれをかさに着ない態度)でなきゃねー
自分の性でそうなってるなら普通はうんざりなんて
思う立場じゃないって思うもんだよ結婚向いてないんだよ
多分ね
奥さん以外と結婚してても同じだから浮気に逃げるなよー
319:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)07:39:38 ID: ID:M5F
> 以前から妻に、何度か貸しを作ってしまったんだけど
kwsk
324:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:17:13 ID: ID:VpJ
職業柄、若い子達と接する機会が多くて、
ネットで絡んだり、一緒に食事したり、旅行行ったりする事もあるんだけど、
中にはその他の子達以上に仲良くなってしまう時も何回かあって、
その度に妻に責められ、貸しを作った形になってしまって…
ちゃんと理由はあるんだけど、俺の気持ちを理解してくれない事も多く、
最近はケンカ中に黙ってしまう事もよくあり、それが余計妻を怒らせてるみたい。
これは俺も悪いんだけど…でも、息子にまで悪口吹き込むのは違うと思う。
最近なんか、心の距離が離れている感じがして、とても辛い。
326:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:35:29 ID: ID:5iR
ばーーーーーかw
嫁が同じことやったらお前どうすんのw
どうせ嫁には無理だからとか思ってね?
どうぞ家庭内おひとりさまからバツイチおひとりさまに進化してくださいおめでたい頭の人w
325:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:27:42 ID: ID:Y1o
ハァ?馬鹿じゃねーの
お前が悪いんじゃんw
それを反省する気もなく分かってくれないだの違うだのそりゃあ奥さん、離婚準備始めるわw
何?そんなにまとめられたいの?まとめネタに困ってるの?w
327:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:41:13 ID: ID:eV3
貸しじゃないじゃんw
女と遊びまくってる馬鹿じゃん
328:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)08:46:51 ID: ID:VpJ
割と上位の高収入なので、家族には楽させてあげてるし、離婚は無いと思うんだよね。
今の妻だと元いた業界に戻ってもロクな仕事無いだろうし。
そこは我ながらせこいと思うけど、立場だけは強い。
だからと言って家庭内がギスギスしてるのは精神的に疲労するから辛いんだけどな…
>>327
遊びじゃないけど、やっぱり職業柄と言うものはあるよ。
向こうから仕事が欲しいと来る場合もあるよ。大抵は断ってるけど。
そういう仕事だと、妻には入籍前に言ってあるし、了承してくれたから、
ぶっちゃけ妻の責任もあると思う。
329:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)09:02:52 ID: ID:Eoc
341:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)12:19:45 ID: ID:VpJ
釣り?そんな事をするほど暇なら、苦労はしない(泣)
そうは見えないかもしれないけど、辛いんだよな…
343:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)12:40:14 ID: ID:imK
344:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)12:40:57 ID: ID:jvU
誘導されたら従ってください
↓こちらなら相談に乗ってくれる人がいると思います
プリマ既男が独りで踊るスレ Stage4
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1512356146/
スレの<ルール>をよく読んで利用しましょう
引用元:プリマ既男が独りで踊るスレ Stage4
287:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)15:01:06 ID: ID:gyb
289:仏心◆ : 2018/11/04(日)17:26:35 ID: ID:MRg
妻に貸しを作ったのは仕方ないとして、現状を上手く解決したいかな。
一般の人は、どう仲直りするんだろう?
290:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)17:32:03 ID: ID:0ii
とりあえず借りたもの返してみれば?
291:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)17:48:13 ID: ID:gyb
しかも貸し借りでなくて、既婚者なのに異性とデートしたり旅行したりさらには何度かは浮気した。
奥様のほうがあなたに不信感あると思うよ
292:仏心◆ : 2018/11/04(日)17:58:22 ID: ID:VFB
俺は常日頃から、家族を養い大事にしてるし、
家族最優先だといつも言ってるのに、信じてくれないから、内心傷ついてるのもあるから、合ってるよ。
前にも書いたけど、職業柄若い子の方から声かけられたり、誘われたりする事もあるから、と言ってあるからな。
293:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:01:45 ID: ID:gyb
声かけられたり、誘われても乗らなきゃいいじゃん?
295:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:04:40 ID: ID:saO
>俺は常日頃から、家族を養い大事にしてるし、
>家族最優先だといつも言ってる
それは夫として父親として至極当然のことで何も誇れる事ではなく勿論貸しにもならない
それと
>若い子の方から声をかけられたり、誘われたりする事もあるから
だからってホイホイついて行く必要は100%無い
上司命令で「この女の子を食わなきゃ仕事やらん」と脅されてたとしても「拒否」は可能
家族への裏切りという快楽の伴う仕事を取るか
家族との絆を取るかの選択肢で嫁を裏切り仕事を取ったのだから
嫁から白い目でみられて当然で変なのはお前
300:仏心◆ : 2018/11/04(日)18:27:39 ID: ID:D0n
そこはちょっと違ってて、俺は寧ろ仕事が欲しいのか、若い子の方から寄ってくる立場なんだよ。
正直に言うけど、妻も結婚前は、同じような立場だった…
子供を生んでから、段々ワガママにはなったけど、ここ最近は本当に酷いんだよ。
俺は仲良くやりたいだけなんだが…
294:仏心◆ : 2018/11/04(日)18:03:04 ID: ID:3Gu
296:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:06:43 ID: ID:2Sr
297:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:20:49 ID: ID:idP
埋めさせた方がいいんでないか
305:仏心◆ : 2018/11/04(日)19:32:56 ID: ID:bx1
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
妻に幾つかの貸しを、事あるごとに蒸し返され、精神的に参っている。
家庭の雰囲気も悪く、息子に悪口吹き込んでないかも心配。
◆最終的にどうしたいか
妻と仲直りしたい。せめて息子にある事ない事悪口を吹き込むのを止めさせたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
アラフォー以上、職業はクリエイター系。
プロデュース系の仕事もちょこちょこやってる。
多少前後するがここ最近は、二、三千万ほど。
多い時は倍以上あった。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
アラフォー、俺よりは歳下。
今は専業主婦をしながら、たまに俺の手伝いや、
元の仕事を遊びでやってる。
年収100万ほど(兼お小遣い)
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家、ローン完済済み。
◆貯金額
言えない。年収で察して欲しい。
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
10年以上
◆子供の人数・年齢・性別
息子一人、小学生
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
共になし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
今の所は離婚危機までは言ってないと思いたい。
302:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:32:59 ID: ID:saO
拒否しないって事は妻と仲良くやる気が無いってこと
304:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:40:00 ID: ID:Ete
やっぱり業界の人が業界の女と結婚したわけね
それ我が儘になったんじゃなくて、小梨の時は目をつむってたけど
父親となると許容できないんでしょ
306:仏心◆ : 2018/11/04(日)19:39:42 ID: ID:bx1
父親としてはちゃんと、必要以上にやってるよ。
妻も妻で、独身や結婚当初は色々あったのに、
立場的にも仕方ない俺のことを、いちいち蒸し返して
責めて来るのは、あまりにも理不尽じゃないかな…
心を込めても聞いてくれないから、最近は会話も減ってるけど、
これがいけないのは分かっているよ。
308:名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)20:49:43 ID: ID:gyb
貸しってやめてくんないかな。すっごく不快
家族を傷つける裏切り行為だよね?
立場的に仕方ないこれが俺(父親)の仕事だ!って言えるならそのまま突き進めば?
悪口って事実を伝えてるだけだと思うわ
311:名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)11:04:25 ID: ID:s4B
今後一切嫁さんに何らの還元も致しませんという意味では正しいのかも知れない
しかし嫁さんはフランス心に何ら借りてもないからフランス男に返すこともない
312:名無しさん@おーぷん : 2018/11/05(月)11:14:05 ID: ID:s4B
息子に避けられてるだけならそれは嫁さんが吹き込んだんじゃなくて
ただ息子自身が父親を好きではないってだけなんじゃないの?
息子の年齢的にもお母さんが大正義なんだろうからお母さんの敵は彼にとっての敵で悪だわな