兄が「親父の遺産は2200万だ」と言うから、一般的に考えて私の分は550万だと思ってた。→兄が「お前は何の苦労もないが端数(200万)くらいならあげてもいいぞ」とか言ってきて…

引用元:質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 3

481名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)12:04:44 ID: ID:nro

よく相続放棄の話が出るけど、私の場合どういう方向で考えたらいいのか
今ちょっと分からなくなってアドバイス頂けたらと思います。
父が亡くなりました。その相続に関してです。

私は兄とふたり兄妹です。兄40代後半、私は40代半ば。二人とも既婚です。

兄夫婦は実家と同市内に3LDKのマンションを購入して住んでいます。

私夫婦は新幹線を乗り継いで4時間半の距離(飛行機の直行便はなし)で
夫が相続した義実家で暮らしています。(義両親鬼籍)




482名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)12:05:02 ID: ID:nro

先日兄から相続プランについて話があったのですが、
結論から言えば私に放棄しろとの事です。

・実家は今なら買い取ってくれる不動産屋がいる
 (上物は二束三文、土地は1000万ほどらしい←これに嘘がないのは確認済)

・母を一人暮らしさせるのは危ないので今後はマンションで同居することにした
 母も了承済み

・保険は受取人母指定になっているものが1800万と500万。
 (大病を患ったので大きな保険に入れなかった。500万の方は葬儀代に充てるらしい)

・それ以外の預貯金は合計1200万ほど

・借金はなし
以上のことから、相続の対象になるのは土地が予定通りに売れたとして合計2200万。
(以下ザックリした数字になります)




483名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)12:05:25 ID: ID:nro

普通なら母1100万、兄550万、私550万になるんですが、
母にはそれと別に1800万の保険があるし、残りの人生のお小遣いとして十分なのだから
同居の条件として相続は放棄してもらうってことで話が付いてるそうです。

そして私に対して、今後母親の面倒を見て行くのは自分たちであり、
このマンションに引き取るわけだから、この機会にこれでローンを完済させたい。
残りは今後の法事等の費用として預かる。
遠方にいるお前(私)は何もできないんだし
ローンも何もないんだから放棄してくれてもいいんじゃないか、との事です。

そのローンの残額は今どれぐらいなのかは聞いても教えて貰えてません。




484名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)12:05:39 ID: ID:nro

今後母がお世話になるんだから、兄の言うことも分かると思う反面モヤモヤする。
私は実家は当分残しておいて“ならし同居”から始めてみてはどうかと思っている。

兄嫁と母は性格が似ている(言葉に出さない察してちゃん)ので同居しても大丈夫と分かってから
完全同居にした方がいいんじゃないかと。

それを兄に話したら「帰る場所があると思うから上手くいくものも上手くいかなくなる。
それに今は売れるときに売らないと後々困るのは自分たちだ」と反論された。
そして「おまえは何の苦労もなく夫君の実家を手に入れて悠々自適じゃないか。
端数(200万?)ぐらいならやってもいいぞ」と言われました。

たぶんここに一番引っかかってるんだと思う。

同居嫁の気苦労も知らないのに、何の苦労もなく家をゲットして悠々自適とか言われても。
今後の事を考えると放棄するべきだと言うことは頭ではわかっているんだけど
兄の言い様に腹が立ってすっきりしません。

相続を放棄して兄とは疎遠にできるものならそうしたいけど、母がいる以上そういうわけにもいかないだろうし
すっきりする考え方の道筋を教えていただけると嬉しいです。




485名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)12:46:49 ID: ID:cS8

お母さん、おいくつ?
まず、母親と直接しっかり話をする。

兄夫婦と同居でいいのか。
不本意だけど強引に丸め込まれているのではないか。
家を売って法律通り配分、お母さんは兄夫婦と近居マンションを探す、とかもできるよね。

あと、>>479さんが諸手をあげて賛成できないのが
兄プランで失敗した後のお母さんのことが心配だからなのか
兄の言い様にすっきりしない、兄だけがおいしい思いをしているような気がするからなのか。




486名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)12:54:13 ID: ID:cK2

法律道理に相続が行われたら、550万なんだよね
じゃぁ、それをそのまま相続しなよ。
で、月に何万円かを兄夫婦に「母の生活費に」って渡す。

要するにお金が欲しいわけじゃなくて、兄貴の上から全部
指図されるのがいやなわけでしょ。
だったら、少しは自分主導で母親に何かしていると言う体裁を
付けられるようにすれば気持ちが落ち着くんじゃ?

兄貴だって、どうせお金は自分に戻ってくるんだから文句言えないでしょ。

あと、お母さんが兄嫁と上手く行くかどうかは
確かに解らないけどそれは上手くいかなくても
それ見たことかだから家を売らなきゃ良かった!とか言うのは
お門違いだと思うし、兄貴もそこまで妹に大口叩いたんなら
もし嫁と母親がもめたとして介護施設に入れるとかなっても
あなたは自費でやれと言えばいいだけ。




487481-4842015/09/11(金)13:16:41 ID: ID:nro

母は喜寿になったばかりです。
元々軽い長男教な所があるので、兄と同居できるのは嬉しいみたいだけど
一番の理由は「一緒に暮らそうって言われてるうちが花」と思っているようで
今断ると後々放っておかれると思いこんでいるようです。

お金に関しては、上手く言えないんですが
父の死に目に会えなかったことが心残りで、それは今更どうしようもないんだけど
せめて父から相続したお金で何か一生ものを買いたいって気持ちがあります。
例えばネックレスとか、いいお数珠とか、指輪とか。
それを父に最後に買ってもらったものとして、思い出と共に大事に持っておきたいと。

だからそんなに多くじゃなくてもいいんだけど、
>端数(200万?)ぐらいならやってもいいぞ
という言われ方をされたので、つまらない意地を張ってるのもあるかも知れません。

なんかよく分からないこと言ってすみません。




488名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)13:27:54 ID: ID:U8Q

あなたに将来お母さんを引き取る覚悟がないならお兄さんの言う通りにしてあとは知らねでいいんじゃない?
突っぱねて一生ものなんて買ったって後のゴタゴタでそんな満足は消し飛ぶと思う

お兄さんの態度が気に入らないのはそれは伝えていいと思う
お母さんの遺産についてもこの際話しておけば?
どうせ面倒見るのは俺たちだからって放棄を要求してくるだろうけど
決まったあとであのときこう思ったとか蒸し返すのはよくないよ




489名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)13:49:46 ID: ID:bcs

自分から放棄するならともかく、上から目線で放棄しろ、しかも端数ならくれてやってもいいとか酷い言い分だね。

その遺産は平等に子供に与えられたら権利で兄から貰うものじゃないよ、勘違いしないでくらいいえたらいいかな。




490名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)13:57:32 ID: ID:ADQ

母親の面倒見てもらうだけならあなたの分550万放棄はわかるけど
母親の分まで放棄ならまるまる全部兄夫婦に行くじゃない
二人とも放棄だと2200万まるまる全部兄夫婦はおかしくない?

同居の間に保険金と貯金分も取り上げれば
母親死んだときにあなたに行く分も全部なくなるよ?
つまり2人とも今放棄すると全てのお金取られる
2200万+3500万でしょ?葬儀に500万も多すぎるし
保険金と貯金も取り上げるのに途中で逃げられたら困るから実家も先になくしたいんだよ

面倒見てもらうからってそこまで金渡す必要ない
別に同居なんて家賃と生活費渡して家事分担で成り立つんだから
別途金渡す必要なんて本当はない
同居して母親が大事にされる保証も寝たきりを自宅介護してくれる保証もない

母親の財産管理はあなたがするか弁護士頼むかした方が良いと思う
すぐに決断しないで




491名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)14:17:39 ID: ID:U8Q

>>490
母の面倒は自分たちが見るって見栄張ってるんだからそこは任せていいんじゃない
と思ったけど一筆書いてもらってもいいかもね

お兄さんの事情が変わってお母さんになにかあっていざ頼られても
遺産放棄していたら介護しようにもその費用はまるまる自腹になってしまう




492名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)14:19:17 ID: ID:fML

試しに
「私が母を引き取るから全額放棄して?」と兄に言ってみる




493名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)14:23:20 ID: ID:U8Q

あと生活環境の変化が痴呆の原因になることが多いから気をつけて
特に同居して家事その他ですることがなくなったり
引っ越しして回りに友人がいなくなるとボケることが多いよ

良かれと思って親を呼び寄せる人多いけど自分の回りでは結構失敗してる




494名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)14:24:40 ID: ID:ubx

マンションで同居は厳しいよ




495481-4842015/09/11(金)14:48:53 ID: ID:nro

うちで引き取ることが不可能なわけではないんです。
夫も「うちの親に偏って世話になったし、これからはおまえの親を」って言ってくれてるし
最悪引き取って同居も夫との間で話が出たことはあって、母に話したこともある。

でも母はやはりこの年で遠方に行くことを嫌がってるのと、
娘の嫁ぎ先の家で大きな顔して嫁の母親が住んでいたら、回りはどう思うかと考えてるみたいで。
夫の親戚たちに対して、それは波風立てる元だと言われました。
これが自分たちで建てた家なら全然話が違うんですが。

>>488さんが仰る
>突っぱねて一生ものなんて買ったって後のゴタゴタでそんな満足は消し飛ぶと思う
は、確かにその通りかも知れません。
「端数ぐらい」の一言がなければ本当にこんなに悩まなかった。

やはり兄に母を丸投げ(言葉は悪いですが)する以上、放棄。
但し責任もって最後まで兄が一切の面倒を看る、
将来ホームに入ることになってもその費用については放棄した以上私は援助できない、
ぐらいのことは放棄の条件として一筆書かせて忘れる・・・ぐらいしかないのかな。

しこりは残りそうですが。




496名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)17:00:17 ID: ID:wFC

戸建に住んでた人が年取ってマンションで同居は無理
隣近所との付き合い方も違うし、何階か知らないけど停電したらどうやって部屋まで上がるの?
カルチャーセンターいくつも掛け持ちしてるような人でないと家にこもるようになるよ
そうなるとお嫁さんもお母さんもお互いにストレスたまる
だったら兄夫婦がマンション売って実家に引っ越せばいいじゃん

友人の親戚で、同じように大口たたいて全額相続して、結局ないがしろにした例もあるし
面倒看る前提で相続ってのはよくないよ
法に則って相続して終わってからそのあとを考えたほうがいい

そもそもそれを住宅ローンに充てるつもりみたいだけど、絶対だめ
払っちゃってからお母さんが病気になったら?ホームに入らざるを得ない状況になったら?








497名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)18:43:39 ID: ID:X6N

とりあえず今回はお父さんからの相続として
お母さんの持ち分はお母さん、兄妹の分割部分は
少しだけ兄が多目くらいにしておくのがいいんじゃない?
兄宅のローンは兄家の問題だしね。
お母さんはお母さんでお金を持っていた方が安心よ。
年金で生活費は賄えるだろうし、他の資産で介護費用は自分で出せる。
あと、会社社長とかでもない隠居の老婦人の葬式費用に500万も必要ない。

そんで、この先お母さんが亡くなった時には
様子を見て放棄してもいいかなくらいの心積もりで。

とりあえず誰か人を挟んだ方がいいわよ。




498名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)20:26:45 ID: ID:rme

ローン完済したいだけじゃん




499481-4842015/09/11(金)20:39:27 ID: ID:nro

ご意見ありがとうございます。
私の書き方が分かり難くて申し訳ありませんでした。

私は法定通りに相続したいとは思っていません。
ここはハッキリしています。
何をどう言っても、今後母がお世話になるのは兄夫婦ですし
母と私との距離の問題はどうにもなりません。

一旦法定通りに相続して~という案も理解できますが
実際に世話する者が目に見えない部分で出費がかさむのも
自分が経験して分かってるので。

なんていうか、父との最後の関わりになる相続で
あまりに蔑ろにされたのが悔しくて
放棄するにしても気持ちの整理がつかなくて、
この気持ちをどうやって静めたらいいんだろうと、
同じような経験した人がいないかなと思ってご相談しました。

もう少し兄とも話合ってみます。
ありがとうございました。




500名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)20:39:55 ID: ID:svn

万が一にも兄が先に亡くなったらお母さんはどうなるの?
お金だけ取られて追い出される可能性だってあるよ
そういう話たまに聞くし
いろいろな可能性があるから安易に放棄はしないほうがいい




501名無しさん@おーぷん2015/09/11(金)21:37:59 ID: ID:ijC

まだ起きていないことを今言っても仕方ないと思う。

起きる可能性のある事について備えるのもいいけど
481さんは法定通りに相続したいわけじゃないって言ってるし
ただ無神経な兄貴の言葉に揺れてるだけであってさ。
私も遠方に嫁いで、実家のことは妹にまかせっきりなので気持ち分かるわ。

それに下手に相続したら、今後何かにつけ遠方に居ようがなんだろうが
負担を強いられることになるんじゃない?
お兄さんには総取りするだけの覚悟をハッキリさせて
全部くれてやればいいよ。




531名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)18:15:23 ID: ID:Qw9

昨日の>>481です。
他の方の相談中すみません。報告のみにて失礼します。

疲れました。
皆さんのレスを一晩じっくり考え、今朝から電話で母とやりあってました。
私はやっぱり“放棄”の方向で気持ちが変わりません。
今日母と色々話してて、余計に決心が固まりました。
もう関わるの嫌です。逃げたいです。

母に話したのは、兄の世話になるからって今すぐ放棄する必要はない。
私は放棄するので兄と折半で相続するようにと言いました。
一旦相続して、生前贈与の非課税枠の範囲で毎年援助すればいいじゃないかと。

もし、母より先に兄が亡くなるようなことがあった場合、
兄嫁とふたりで老後を暮らしていけるのか?
その生活を続けるにしろ、その時には出て行くにしろ、
母個人の手持ち金がなくてどうするつもりでいるの?と。
お金のない老後ほど不安なものはない、最初から全部渡せばいずれ困るのは母の方だと。

一度そういう方向で兄に話してみたら?
それで「だったら同居はやめだ」とか「何が何でも出せ」と言うようなら
考えなおした方がいい。
本当に母のことを考えて、母のために同居したいと言うのなら
年単位の援助で困ることなど何もないはずだと。

マンションのローン返済なんて、買う時の計画通りに返していけばいい事でしょ、と。




532名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)18:15:41 ID: ID:Qw9

だけど母から返ってくる言葉は、
おまえはもう遠くにいるからアテにならん。兄だけだ。
その兄を怒らせたらどうしたらいいのかわからん。
兄の世話になるなら、兄のいいようにするのが当然。
延々と兄のために、兄のいいように、と繰り返すのでウンザリしました。
じゃあもう勝手にしろ、私は知らんと思いました。

しかも今日初めて知ったのですが、兄はマンションを取得した時に
頭金として既に700万出してもらっていました。
どうも私に内緒にしていたことらしくて、うっかり口が滑ったみたいです。
「私(母)から聞いたとは絶対言ってくれるな」と言われました。

その話を聞いて上記のように、もう関わりたくないと思った次第です。
別に住宅購入の援助を受けようがどうしようがいいんだけど
それを隠したまま私に放棄しろだとか、端数ならくれてやると言われたのかと思うと
怒りもなく、ただただガッカリしました。

この母と兄に関わったら私にとって今後良い事はないと思いました。
なのでやっぱり放棄することにしました。




533名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)18:16:01 ID: ID:Qw9

但し、どなたかもアドバイス下さったように
こちらの意思を書面にして、そのサイン?と引き換えに放棄します。
私はその方面には疎いので、弁護士さんを探して
私の今の気持ちと今の状況をすべて話して相談し
今後関わらなくて済む方向で何らかの書面を作成してもらおうと思います。
父の事は大好きだったので、こんなことになったのは涙が出るほど辛いですが。

弁護士さんには、母の今後についても同時に書面にできないか相談もしてみるつもりです。
ハッキリ言って、もう母の面倒をみる気は失せました。
もちろん母が死んでも相続とか要らないです。

本当は落ち着いてよく考えた方がいいんだろうけど、
今日一日母と話して出した結論です。




535名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)18:25:08 ID: ID:oCZ

>>533
お疲れ
母が完全に洗脳されてるんだね
兄が亡くならなくても、他人と生活することに耐えられなくなった嫁に追い出される危険もあるんだけどね
子供が大きくなって部屋が足りなくなったから、出ていくorホームに入れられるとか

お金だけなら税理士で良いと思うけど、弁護士入れて今後の治療費やホーム代は兄が出すことを明記させないとね
法的に有効かは不明だけど




536名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)18:27:35 ID: ID:Sdm

>>533
お疲れ
んじゃませめて、放棄の条件として弁護士費用は放棄前の遺産から払うようにしといたら?
あとどうせ弁護士に相談するんだから、決め打ちじゃなくて要望は伝えたうえで色々お話聞いてみるといいと思うよ
向こうも法定代理人相手じゃ強く出れない身だからさ




537名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)18:40:05 ID: ID:S5i

>>533
お疲れ様でした。

こうなった以上は、嫁姑トラブルを含め、いかなる事があっても
関わらないという書面を作った方がいいと思う。
祖母が卑怯な人間で、強力な長男教のくせに愚痴吐きや逃避場所は
娘である私の母だったんだよ。

貴女のお母さんがそうなるとは
限らないけど、念のために釘を刺しておくべきだと思う




538名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)19:15:57 ID: ID:gBe

>>532
お疲れさま
結論が出てよかったね
お母さんにがっかりしたようだけどお母さんの気持ちは
>おまえはもう遠くにいるからアテにならん。兄だけだ。
その兄を怒らせたらどうしたらいいのかわからん。

これに凝縮されてるね、我が身が心配なんだよ
「お兄さんのため」と言ってるようだけどそれはそのまま「自分のため」と言ってるんだ
その言葉を聞いた時に、自分もいるじゃないかと憤らなかったあなたはやはり関わらないようにするべき

勧める訳じゃないけど、一筆書かせる時にはお母さんを同席させることも考えてみたら?




540名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)20:00:49 ID: ID:12h

>>532
お疲れ様でした。
理由が何であれ、実母が「長男夫婦に全てを託す」と決めてるなら
コレ以上母親を説得するのは無駄でしょうから仕方ないですね。

むしろコレ以上関わらないという覚悟をきめたのなら、弁護士を
挟んで相続放棄を条件に母親の扶養義務を報告者が負わない事を
明確にすると言うみんなの意見は妥当かと思う。

報告者の旦那さんは母親との同居に否定的ではないようですが、
そこに付け込まれないようにまずは報告者とその家族を守ることを
最優先に考るべきかと。




539名無しさん@おーぷん2015/09/12(土)19:37:52 ID: ID:gBe

>>532
あと、年配の人のなかには娘は嫁に出たら他人の家に入る訳だから頼れないというのを常識としている人もいる
なかには娘に頼るのは嫁に出た娘の顔を潰すとまで考える人もいる

だからお母さんは自分の老後の計画にはあなたはいないものと考えていたのかもしれない
お兄さんの頭金も将来面倒をかけるからこれくらいは…という考えがあったり
隠していたのも老後の算段をあなたが知ると不愉快かもしれないという気遣いからかもしれない

もちろん違うかもしれないけど




995484-4842015/09/30(水)14:09:42 ID: ID:bYf

スレも終わりだし、チラッと報告だけ。

先日の連休に帰省して話をしてきました。
急転直下、弁護士を挟んで法定通りに相続することになりました。
あれだけ悩んで悩んで、こちらでも沢山アドバイスを頂き
相続は放棄する!と言い切ったのに、お恥ずかしい限り。

まだ弁護士さんとは作戦会議中()だったのですが
先日の連休中に帰省したときに、弁護士さんと相談中の内容を話しました。
事前に弁護士さんにも了解をもらって、この条件に対する相手の様子見という感じです。

条件ってのはアドバイスにもあったような、放棄と引き換えに
最後まで母に対して責任をもつことであり、その責任は兄に何かあれば兄嫁が引き継ぐというもの。
そういう内容の書類を持ってくるからサインしてもらうことが放棄の条件であると。

実は弁護士さんからは、相続はするべきと言われていました。
「お母さんの世話をすることでお兄さんが受けるべきものは、
お母さんが亡くなった時の遺産で相殺すべきであって、
お父さんが亡くなる前にお兄さんが労働面金銭面で面倒見ていたのなら別だけど、
お兄さんの主張はおかしい」って言われてたんです。

でも私が放棄するって言うならと、その方向での相談だったんですが、
簡単に経過を説明すると、結局兄嫁が発狂()して拒否。
本当に“発狂”という言葉がぴったりな取り乱しようでした。

それを見て母が覚醒。
「あの人(兄嫁)と一つ屋根の下で暮らしていけると思う?」って聞いたら
「無理よねぇ」と。
それで母自身も相続放棄を取り下げ、これまで通り自宅で暮らすので売却はしないことに。

前日まで考えていたことと180度状況が変わったことに兄の取り乱しようもすごかったです。
なんかもう、自分の家族ながらあまりのみっともなさに(私も含めて)
ひとりで帰省してよかったと思いました。夫や子供には見せられません。

兄とは完全に絶縁状態になりますが仕方ありません。
母も今後兄には頼れないとしょんぼりしていますが、
どうにもならなくなったらうちへおいで、とだけ言ってきました。
以上です。




996名無しさん@おーぷん2015/09/30(水)14:20:56 ID: ID:KM2

>>995
よかったよかった
兄嫁やっぱりかw同居するから財産もらう、っていうやつは大体そうだから心配してたよ
あなたの相続分+お母さんの相続分、保険足せば2000万以上あるよね?
いざとなったらホームにも入れるだろうし、ひきとるつもりもあるみたいだし丸く収まってよかったね




997484-4842015/09/30(水)14:25:36 ID: ID:bYf

>>996
ありがとう。
ずっとゴタゴタしてたけど、ホッとしました。
今は母も憑き物が落ちたみたいで、
父が死んだショックで判断力が鈍ってたのかな。
年金もあるし、なんとかなると思います。




998名無しさん@おーぷん2015/09/30(水)16:34:12 ID: ID:WZf

よかったよかったw




999名無しさん@おーぷん2015/09/30(水)17:06:20 ID: ID:V90

本当、よかったね
兄嫁、今ごろ地団駄踏んでキーキー言ってそう




29 COMMENTS

匿名

兄嫁は遺産は欲しかったけど、やはり報告者の母親の面倒を見るのは発狂するくらいには嫌だったんだなw

返信する
匿名

やっぱりそうなるだろ兄嫁の反応くっそワロタ
最初は金が貰えるって喜んでただろうけど、現実問題遺産全部貰っといてそれだけでおしまいというわけには行かないだろうから残念でした、と

返信する
匿名

>兄に何かあれば兄嫁が引き継ぐ
これが嫌だったんだろうなぁw当たり前に虫の良い事しか考えて無かったんだろうね。弁護士さんに相談して良かったね

返信する
匿名

お母さんは旦那さんを亡くしてこれからどう生きていくかとよくよく考えたはず。
遠方に嫁いでいった娘に頼っても知らぬ街で娘婿との生活は気を遣う。
ならば近くに住んでいる息子が声をかけてくれるのだからそちらを主に置いて考えるのが道理。
結果娘婿の本性(誰でも旦那が亡くなった後も姑と暮らすのは嫌だろう)がわかって穏便に済んだからよかったね

相続は金額の大小に関わらず揉めるものだから跡を濁さないよう生前から気を張らないといけない。

返信する
匿名

文句があるならネットに書き込むよりも
更に良いプランを母親と兄に提示すればいいじゃん

返信する
匿名

発狂()の内容が気になるな
ゲスパーすれば兄嫁は遺産だけがっぽりという目論見が外れたとも確かに読めはするが、「遺産でローンが返せる」位しか聞かされてなくて「同居!?相続放棄!?その代わりに私達が姑の介護!?どういう事!?私そんなの聞いてない!」という事かもしれない
兄も「ママンが唯一頼りにするボキたんイイネ!ママン引き取るんだから遺産全部貰って当然だよね!ローンだってそこから全額返済だぜ、うーっクール!ボキたんの大切なママンなんだから当然嫁も蔑ろにする訳無いよね!」とかお花畑ってたのか、それとも面倒(母の世話)は兄嫁に丸投げして金だけウマーする心算だったのか
まあ兄嫁の発狂を見て発狂する位だから、自分が抱え込んだ面倒事(母親の今後の世話一切)を兄嫁にも押し付ける気満々だったろう事は確かだろうが

返信する
匿名

兄嫁の立場からしたら義家の遺産などいらないから
義母様を実娘に引き取ってもらいたいよ
今後の人生を嫁姑戦争で潰すなんて絶対に嫌だ

返信する

相続放棄モヤモヤするなと思ったけど、すっきりハッピーエンドワロタ
良い弁護士gj

返信する
匿名

米7
それは個人の考え方によるとしか言えんな。
ウチは長女長男の順で長男と同居かと思いきや絶対に長女と同居するって言い張ってるし、幼馴染のとこは絶対に同居しないって言ってるし。
長男をとられた嫁と一緒に暮らすなんて無理って話はよくある。

返信する

気を使いながら生活ってお互いに大変だよね
出来ることなら誰の世話にならず生活したい

返信する
匿名

兄が正しいだろ?これ?
相続関係から不動産の売却から
何から何までやってもらっておいて
金だけもらおうなんてあさましい考えの1に問題があると思うのは
俺だけか?端数はあげるってだけでもまだ優しいとは思う
全ての手続等折半して今後の面倒等全てに関して
同等の負担をする場合にのみそういう主張は出来る

返信する
匿名

私はわだかまりがらあるなぁ。
結局母親の生活が立ち行かなくなる時まで問題を先送りしてるだけでは。
兄も兄嫁もクソだし、当人も離れてるからと罪滅ぼしの声かけだけしたよって感じがする。
独居老人には定期的な訪問は必須だし、仲の良かった人が亡くなっていくとほんと出なくて足腰弱るし、買い物もままならず…
当人は遺産もらえてラッキーかもしれませんけど、遺産以外何も変化させないことにモヤモヤした…

返信する
匿名

兄がひたすら馬鹿だなー。そりゃそんな言い方したら別に本当はそうしたって全然構わないもんでもしたくなくなるだろ
てか報告者の言ってる事からして、単に「頼む母さんは俺が今後全部ちゃんと面倒見るから、済まんが相続放棄してくれないか」とだけ言った方が素直に放棄してくれてたんじゃないのか?コレ

返信する
匿名

お兄さんが悪いのは確かだけど、たかだか500万放棄したからって、お兄さんが死んだ後も、他人の姑の面倒を見ろって言われる兄嫁が可愛そう。法的にそんな一文入れられるの?

返信する
匿名

※22
問題の先送りというより考える時間ができたって感じがするけどなぁ
母親の世話を兄側が最後までするのを条件にした上で放棄してたほうがもっとヤバくなってたよ
兄嫁の発狂具合からすると同居は絶対にうまくいかないでしょ
うまくいかなくて別居に戻るとしても実家が処分済みだったら新しい住まいを用意する費用が必要だし
それが施設だったとしてもローン完済で金が使われてたら簡単ではないでしょ
その上報告者のほうにも任せられないんだから最悪だよ
目先の金に目が眩んだ兄が浅い考えでアホなこと言わなけりゃもっと選択肢を多く残せはしただろうがな

返信する
匿名

※24
兄が死んだらその財産を引き継ぐには兄嫁でしょ、その財産の中には報告者と母親が放棄していた場合そのお金で完済したマンションも含まれるだろう
報告者が母親の世話をしない金も出さないもらわないと宣言して放棄するとしたら母親が亡くなった時の遺産も世話をする兄側が持っていってくれてかまわないってことだと思うし
それだけおいしい思いをするのに他人の世話しないといけないなんてかわいそうってなる?
発狂ぶりからすると同居の話は知らなかったんだろうからそこだけはかわいそうだと思うけどね

返信する
匿名

※26
兄嫁が遺産だけまるっと貰える、美味しい思いをしようとしている立場にあった、あるいはあると知っていたとは限らんぞ
兄嫁は相続話にはノータッチだったとしたら、まあ流石にローンは夫婦の物だから遺産でローン完済出来る、位は聞いてたかもしれんがまさか義母義妹に相続放棄させようとまでしてた、夫(報告者兄)が全額相続を目論んでたとまでは知らなかった可能性もある
それに、兄嫁が普通の人間なら、の話だが、義母義妹が遺産放棄して自分とこが全額相続なんて知ったら普通何かあると思うだろうから、義母の今後の世話一切を見る事が条件と言われても「デスヨネー」と寧ろ納得して発狂はしなかったと思うしな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)