2歳児をお弁当持参の保育園に通わせてるけど、一人だけ外に机を出して食べさせてるらしい…もっとちゃんとしてくださいと言われて落ち込む…

引用元:【煽りは】保育園児を見守る親のスレ130【禁止】

822名無しの心子知らず2018/10/02(火)14:46:40.29 ID: YgRai1Ul.net

2歳児をお弁当持参の保育園に通わせてるが、先生に◯◯くんはお弁当を食べないので他の子にも悪影響で迷惑してる。もっと家庭でちゃんとしてくださいと言われて落ち込んでる。もっとウインナーとか子供が好きなものを入れられないんですか?と。

確かにうちの子は食べないし最近ますますひどくて悩んでる。普通の子が好きなウインナーなんかも見ただけで嫌がって食べない。でも周りに聞いてもその時期はそんなもんで食べる子の方が珍しいよと言われ今だけだと楽観的に見てた。

他の子の迷惑と言われ落ち込むなぁ。、




826名無しの心子知らず2018/10/02(火)15:10:24.96 ID: Fn50RkU9.net

ちゃんとってなんだ、ちゃんとって
そんな言い方されたら腹立つなぁ
具体的にどうすりゃ良いんだか教えてくれれば良いのに




825名無しの心子知らず2018/10/02(火)15:08:02.43 ID: aj4j8Tet.net

想像なんだけど、ただ食べないだけじゃなく持て余した時間に他の子にちょっかい出したりしてないかな?

食べないでぼーっとしてる子と食べないでよその子の邪魔していまう子では全然違うし悪影響や迷惑と言われるのは後者かもしれないからもう一度聞いてみた方がいいかも




827名無しの心子知らず2018/10/02(火)15:18:55.06 ID: YgRai1Ul.net

>>825
先生の話だと、嫌がって残してしまうのは他の子も残していいんだと思ってしまうから悪影響だってことだった。
一人で大人しくしてる子じゃないから暴れてる可能性も否定できない。聞いてみる。
余りにも食べないときは一人だけ外に机を出して食べさせてるらしい。

すみません。ありがとうございます。って答えてたけど、なんだか切ない。




828名無しの心子知らず2018/10/02(火)15:38:56.71 ID: N3k6Dcvh.net

>>827
いやいや、机外に出すって2歳児にそれはやりすぎ
今時小学生でもそんなことしたら問題になるよ

認可外なのかな
保育に欠けてるって点で足元見てる感じがして非常に気分が悪い




829名無しの心子知らず2018/10/02(火)15:42:45.64 ID: lSH15mKJ.net

>>827
私だったら保育園変える。
机外に出すって酷すぎるよ。




830名無しの心子知らず2018/10/02(火)15:57:31.72 ID: GleGpCl0.net

想像したらかわいそうでたまらん。
そんな事したら余計にご飯の時間が嫌いになっちゃうんじゃないのかな。
私もそんな園なら転園考えるな。




831名無しの心子知らず2018/10/02(火)16:07:29.21 ID: YgRai1Ul.net

外で食べた話を聞いた時は、先生がピクニック気分で食べてくれましたよーって嬉しそうに言うもんだからモヤモヤしながらもありがとうございますって言ったんだけど、やっぱりおかしいよね。

さっきパパに電話したら今日は迎えに行って話を聞いてくるって言ってくれた。
保活激戦区だし私も仕事があってすぐには無理そうだけど転園も視野に入れて考えてみる。




832名無しの心子知らず2018/10/02(火)16:16:22.90 ID: f98lwkhu.net

ご主人が話聞いて解決に向かうといいね




833名無しの心子知らず2018/10/02(火)16:17:27.62 ID: 0jhAdFms.net

転園が無理でも苦情もんでしょ、それ
ご飯なんてまだまだちゃんと食べれない子もいるだろう二歳児にそんな罰与えるみたいなことするなんて

ピクニック気分で〜と嬉しそうに話すとかって酷過ぎるよ




834名無しの心子知らず2018/10/02(火)16:29:21.60 ID: RIan1YLb.net

小3でそれやられた私は不登校になりかけたよ。
頼もしそうな旦那さんでよかったね。はやく解決するといいね。




835名無しの心子知らず2018/10/02(火)16:32:55.95 ID: l6FbYaZ7.net

園長へ苦情だね




836名無しの心子知らず2018/10/02(火)17:06:17.26 ID: HQp6LDCM.net

昭和時代に保育園生だったアラフォーだけど
早生まれで胃袋が小さくて食べたくてももう食べられなかったのにヨーグルト、サラダ、リンゴ、牛乳等とにかくお残しは許しまへんでぇという感じで
給食食べきるまで残されて遊ばせてくれなくて悲しい思い出が残ってる
保育園大嫌いだったし、病気で行かないで良いとめっちゃ喜んでた

お子さんの成長のペースで楽しく食べられる園に転園できるといいねと思う
自分語りゴメン




837名無しの心子知らず2018/10/02(火)17:53:49.84 ID: O/HLZJ3X.net

ちゃんとってなんだよ!って感じだね
外って本当に屋外なんだ…
廊下でも切ないのに

本当に好きなものだけ少量(果物用サイズになったとしても)とかはどうだろうか
自分も子供の頃ものすごく少食だったんだけど、本当に要らなかったんだよね
確かに小柄だったけど、お腹すいた事なかったしおやつもそんなに要らないと思ってたくらい燃費良かった




838名無しの心子知らず2018/10/02(火)19:23:06.93 ID: UaSJVe+D.net

いやいやその保育士おかしい
知り合いで同じく2歳の時に似たような事されて心理カウンセリングに通うことになった子がいるから早い段階でなんとか解決して欲しい
旦那さんからの話で改善するといいね

そもそも2歳児で食べムラあるのなんて普通だしね




839名無しの心子知らず2018/10/02(火)19:47:46.37 ID: VkTFzBAo.net

モヤモヤするくらいなら、もう少し母親が強気な態度をした方が良いと思う
怒って見せないと付け上がるタイプの先生だよ
まぁ、私の場合はそういうの全く気にしないけど

むしろそうやって本人が辛い思いでもしてご飯を食べるようになれば良いと思う
自分は子供の味方になって話を聞いてやればいいだけで、無傷、正直楽だしね
昔は残したら廊下でご飯とか、みんなが昼寝してもご飯とかあったし外で食べさせられたと聞いても、アンタが食べないから悪いとか言われたもんだけど今はそのやり方はまずいだろうね




34 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

落ち込むって被害者ぶる前に親として躾しなさいよ
個人差があるから集団よりも個人個人の特性を受け入れて
傷つかないようにケアしてほしいってんなら子守雇って
同年代の平均と比べられないように大事に大事にしたら?

返信する
匿名

いやいや、単純に落ち込むんじゃなくて
普通はその場でどういう状況なのか詳しく話を聞くよね
一人だけ外に出されて食べたってのも
先生が付いた状態で気分転換を兼ねて本当にピクニック感覚で食べたのか
完全に放置で独りで放り出されたのかによっても全然意味合いが違うし

返信する
匿名

トゲのあるコメントする人って、自分の世界しかないんだろうね。普通の親なら躾とても頑張るよ。それでも出来ない子っているんだよ。2歳でご飯食べない位たいした問題じゃないし、親を責めることじゃないよ。出来るようになるまで子供によってはすごく時間かかるんだよ。

返信する
匿名

2才児なんかいやいや期まっさかりじゃねーのか?
好きなものも嫌いっていう、食べろと言えば食べないという。
難儀した記憶あるわー
しつけなんて画一的なものじゃないし個人差すげーのに一くくりで批判できる感覚がすごいな。
ただ、親の態度はもっと毅然としてて良いと思う。
最近は認可外も企業支援型が増えて良いところは結構あるよ、都市部なら特に。

返信する
匿名

保育室から外に出してってことは、一対一で対応してくれてるんでしょ。
そんなん自治体から障害児保育補助金とかもらわないと普通はやってくれんよ。
昼飯なんて一番手がかかって、事故も多い時間帯でしょ…神対応じゃね?

それとも、その時間に保育士を一人割くリスクを負わざるをえないほど
ひどい食べっぷりなのかな?さすがにそれは本当の障害児かもね。
でもそうではないのなら神対応認定。

返信する
匿名

料理上手なお母さんの子どもって何故か偏食小食が多い気がする(全部が全部じゃないけど)

返信する
匿名

食べないのは親のせいじゃないだろうし保育士の言い分もどうかとは思うんだが
16時台にわざわざ仕事中であろうパパ()に電話すんのか…

返信する
匿名

逆に何食べさせてたんだろうな
情報が少なすぎて、16時に夫に電話したりしてたりするせいで報告者がなんか変な事してんじゃないの?って邪推しちゃうわ

返信する
匿名

別に勤務中に電話に出られる仕事もあるぞ。16時台が一番暇な仕事かもしれないし。

返信する
匿名

うちの下の子が通った幼稚園は食事に時間を掛けすぎないで沢山外遊びさせる方針だったから弁当は少なめに、って言われていたわ。
上の子は完全給食の保育園だったけど凄く落ち着きのない子だったから知らない間に先生方に手間を掛けていたんだろうなあ。

返信する
匿名

2歳児ってそんなもんだと思う。好きなものでも気分でいらないって言うし、保育園ならそういう子他にもいるでしょうよ。うまく対処できないなら、それは保育園側の怠慢だよ。親のしつけどうこうじゃない。てか今までそういう子はどうしてきたの?全部親のしつけだとか苦情言ってたわけ?変な保育園だな。

返信する
匿名

子どもの食事中に周りにいる大人の雰囲気作りだろ。
保育園なら先生による雰囲気作りが足りんのだろ

返信する
 

2歳児の面倒なんて一人でも大変なのに、複数人を同時に面倒見てると
我儘言う子供は憎たらしく感じるよね

返信する
きっさん(六原くん)

※3 それは自宅や家族の場だけ限定の話しな。この先生が言ってるのは同年齢の子が集まる集団生活での話し。躾け出来ないからでは済まされない。
実際に先生は外に机出して環境変えたり工夫して弁当を食わせている。

問題は、躾けてもやらないじゃなくて、できるまで躾けるって気概がないことなんだよ。だから子供が躾けられてない猿になるんだよ。
もし、そのコメがオマエの子育て経験から語ってるとしたらオマエの子育て能力が低いってだけの話しだ。勘違いするな不器用なダメ親。

返信する
匿名

保育が面倒なら向いてないわ。
2才児なんて他の人も書いてるが好きなものも嫌いっていう時期だろ。
たまたま良いクラスにあたったのかしらんが、家で食ってても外で食わんこともあるのにバカじゃないのか?
この時期の子の個人差しってていってるなら、ただの嫌がらせ、
しつけ云々は別問題。
猿まわしの猿育ててるんでもあるまいし、子供も親もバカにしてるだろ

返信する
匿名

子持ち&現役保育士やけど、食べないんやったら食べられる物だけいれとけ!何が2歳はみんなそんなもんや、開き直ってんなよ!お前みたいなダラシない親がいるから保育士減ってんねん。分かる?家で食べられるような工夫してる?ごめんやけど何年も保育士してるけどほとんどの子が2歳児なんてしっかり食べるからな。なんでも保育士に任せるんじゃなくて家でできることはしようね。

返信する

無責任な母親だな。保育士の話聞いたってしょうがないよ、みんな忙しいんだから、なぜ自分の目で確認しないんだ。そっと隠れて様子を見に行ったって良いし。何が問題なのかはっきりしないと手の打ち様がないだろ。

返信する
匿名

父親のことをパパって呼んでる時点でお察し。
どうせろくに躾もしてない。
2歳児なんてほぼイヤイヤ期なんだから、よっぽどじゃないと特別対応なんかにならない。家じゃ甘やかしてんだろ。

返信する
匿名

私は小さいころ、本当に食べない子だったよ。家ならまだ良かったけど、幼稚園だと全然食べなかったそうな。でも自然と治ったよ。

返信する
匿名

その子の好きなものだけ入れりゃいいって、ウチの子は納豆ご飯大好きなので保育園で納豆ご飯持って行っていいですか?
少食・偏食だと大変だよね
我が家も10倍粥食べさせて慣れるまで1ヶ月以上かかり、食べ物をみてるだけで えづいたり大変だったな

返信する
匿名

今は手のかかる子には手をかけてあげないとかわいそう!個別にきめ細やかに対応しろ!虐待!心の傷!って大騒ぎする育児が愛情あふれる育児って風潮だけど
その保育園じゃ食事の時間にしっかり食べなければ後でどんなにお腹が空いても次のおやつの時間まで何も食べられないという方針なんじゃないの
嗜好品のおやつは食事ほどの量は与えない、個人の量が決まっているのが当たり前だしね
弁当食べないで後でお腹すかせて泣いたって、家庭で甘やかしてる子供みたいにちょこちょこおやつ与え続けるなんてしないでしょ
保育園ではこの手の時間の割り振りせざるを得ないし、そりゃ厳しくするだろうさ
弁夕方〜夜まで親が迎えに来ないんだから

返信する
匿名

パパに聞いてみるー
なんて気持ち悪い事のたまう親だもの躾なんて期待出来ないでしょう
子供は将来苦労するだろうな

返信する
匿名

そんなもんって言わずにしつけしろって言うけどさ、ほんとに気分で食べないんだよ。色んな子供みてる保育士なら分かるだろうよ。というか、2歳できっちりしつけされてる方が異常だよ。どんな躾の仕方してんの?親の言うこと、大人の言うこときちんと聞くような子なら預けなくても家に置いてもとけばいいでしょ?家に置いておけないってそういうことだよね?親の言う通りに出来ないから預けるんでしょ?つまり、それくらいの子は言ってもちゃんと出来ないの。それくらい保育士なら分かるでしょ?

返信する
匿名

うちの子5歳、ウインナーやプチトマト唐揚げ等の子どもが喜ぶもの全部食べない…だから幼稚園のお弁当もおにぎりやお芋、フルーツが多い。
先生絶対無理強いはしない…そういう教育方針みたいで。
でも、週に1度の給食は頑張って一口とか食べてくれてます!って嬉しそうに報告してくれてる。

ほんと環境って様々だね。親御さんもお仕事とかで簡単に変えられないけど、私としては小さいうちは子どもがストレスない環境で過ごさせてあげて欲しいな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)