都内の一軒家で一人暮らししてるけど、義兄嫁が姪を居候させてくれと言ってくる。今年結婚して二人で住む予定なのに…

引用元:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?162【義弟嫁】

196名無しさん@HOME2018/09/18(火)23:20:45.25 ID: 0.net

夫と早くに死別して、都内の一軒家で一人暮らししてる
義実家と義兄家族とは付き合ってきてたけど、みんな北関東なので細々とという感じだった
来年姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれって言われてる

今年、お付き合いしてる人と結婚する事になっているので断った
まだ新居をどうするか決めてないけど、老猫がいるから当分は今の家に住むつもり

夫の保険金とかでローン支払い終えたんだから、姪にも住む権利があるとかなんとか言われている
一人暮らしして仕送りしてだと奨学金借りたり、バイトもしないと生活が出来ないみたいなことは言われている

法定相続分は各々相続してるので、そんなことを言われる筋合いはないし、義実家には筋を通してきてるつもり
今ならまだギリギリ子供を望めるかもしれない年齢だから余計に姪は預かりたくない
結婚がなかったとしてもほぼ他人の姪となんて暮らしたくない
実兄妹の子供ならもうちょっと検討したかもしれないけど
冷たいとか人でなしとか夫のこととか言われたらなんか落ち込んできてる




197名無しさん@HOME2018/09/18(火)23:25:40.30 ID: 0.net

斜め上理論すぎる
もう縁切っちゃいなよ、義実家ごとでも




199名無しさん@HOME2018/09/18(火)23:30:44.73 ID: 0.net

そんなこと言ってくる人間が育てた子供なんて預からなくて正解でしょ




198名無しさん@HOME2018/09/18(火)23:27:18.40 ID: 0.net

再婚するなら義実家関係と縁切れば?
姻族関係終了届だっけ?




200名無しさん@HOME2018/09/18(火)23:34:11.36 ID: 0.net

嫁同士スレに書いてるということは
「冷たいとか人でなしとか」言うのは義兄嫁ですか?
義父母や義兄はなんといってるのですか?




202名無しさん@HOME2018/09/18(火)23:43:37.65 ID: 0.net

>姪が大学受験なんだけど家に居候させてくれって言われてる

居候ってことは生活費も払わない気か




2031962018/09/19(水)00:00:25.40 ID: 0.net

夫が亡くなった当時、私も混乱してたりもしてお墓があちらにある
墓守していくのが義兄子達になるからと、お祝いとかはキッチリしてたから勘違いさせちゃったのかな
お墓のこともあって、細々と付き合ってきてたけど限界なんだろうな

義両親はいい人で、夫もいないしいい距離感でのお付き合いをしてきた
今は夫婦水入らずで海外旅行行ったりしている感じで、多分孫に使う感じじゃない
もう別世帯なんだから自分達でどうにかしなさいっていうタイプ

お金も持っていけないし、義兄家族の世話にもなりたくないからとお金は自分達のために使うみたいなことをこの夏に言ってた
でも未亡人になった私のことを気にかけてくれたり、お土産送ってくれたりそれなりにいい関係でした

義兄は連絡来てないけど、そもそも稼いでない義兄が悪いって義兄嫁が言い放ってたので、強く出られないのかな
義兄家族とも最近会ってないんだよね




204名無しさん@HOME2018/09/19(水)00:03:08.63 ID: 0.net

義両親存命なら各々相続って何?
相続は義両親と妻だけだよね
釣りですか?




206名無しさん@HOME2018/09/19(水)00:25:29.58 ID: 0.net

>>204
子供がいないようなので
亡くなった夫の遺産相続は
法定相続では、配偶者(196)が2/3、義父母(故人の親)1/3ですよ
それを各々相続ということです




207名無しさん@HOME2018/09/19(水)00:35:54.98 ID: 0.net

>法定相続分は各々相続してるので、そんなことを言われる筋合いはないし、
>義実家には筋を通してきてるつもり

このニュアンスだと義兄にもやるもんやったから、後からたかられる筋合いないと読み取れるけど




208名無しさん@HOME2018/09/19(水)00:58:29.18 ID: 0.net

義両親に相続してるんだから、欲しけりゃそっちからもらえってことではないの




205名無しさん@HOME2018/09/19(水)00:11:58.24 ID: 0.net

義両親に報告してストッパーになってもらえば

夫婦水入らずですごそうが勝手だけど、嫁と孫が他人に迷惑かけるくらいなら孫に金出せよと思うわ
止めてもらえないなら気の毒だけどすっぱり縁切るしかないね




209名無しさん@HOME2018/09/19(水)01:38:26.33 ID: 0.net

お墓を分けなかったのは失敗だったかも
貴女が籍や姓を戻してないなら、結婚した次男だから独立した別のお墓じゃないと法事絡みで永遠にトラブルの元になりそう




210名無しさん@HOME2018/09/19(水)06:45:34.46 ID: 0.net

お祝いとかはキッチリとしていたのに細々とした付き合いって
よくわからない
結婚相手が出来たのでこれを機にいままでの親戚関係を絶ちたいとおもっていたら
親戚の方が先手を打ってきたので困惑してるとか…

これで結婚が流れたとしたらまた義実家とかにすり寄ったりするのかな?
夫が亡くなってダラダラと付き合いを続けた事を反省して今後どうするか
考えることだと思うよ




2111962018/09/19(水)07:45:15.87 ID: 0.net

遺産は義両親1/3で、これの半分を義兄が相続しました
子供も受験だとか言っていたので、義両親が渡していました
私は関わりのないお金なので任せていました

お墓は私がまだ20代だったこともあり、再婚するかもしれないし、しなかったらお墓を実兄妹の子供にお願いすることになるから、と言われたり、真新しいお墓に50〜60年1人なのかと思ってしまったりであちらにお願いしてしまいました
あの当時、判断力はなかったと思います

義実家とは夫の命日とお盆に日帰りで顔を合わせる程度とお土産を頂いて、お返しをしたり程度でした
義兄家族とは年賀状と入学祝等を送っていましたが、あちらからしたらただの金蔓だったかもしれません
私としてはこれは細々とした付き合いだったのですが

私としては命日にはお墓参りをしたいと思っていました
これまで通りの付き合いと甥姪もあとは大学入学、成人祝いを送れば終わりなので義理を果たすつもりでしたが、おかしかったでしょうか?

まだ義両親には今回のことを相談していないので、相談をしてみてその対応で今後の付き合いを考えます




213名無しさん@HOME2018/09/19(水)08:01:27.55 ID: O.net

>>211
いや、十分細々だよ。
旦那さんが生きていた時の関係が良好ならそのくらいの付き合いはあるよ。
いつかは切れる時が来るにしてもね。




212名無しさん@HOME2018/09/19(水)08:00:36.78 ID: 0.net

>>210
なんか酷い言い方だね
そこまでうがった見方をしなくたっていいでしょうに

>>211
義両親に相談するのは良い事だね
その時は最初に「姪を住まわせる気はない」と言った方がいいよ
あと成人祝は必要ないと思うけどな
今まで内祝はもらってたのかが気になるわ




214名無しさん@HOME2018/09/19(水)08:16:29.59 ID: 0.net

義兄嫁は196が再婚の意思があるのは知ってるんだろうか
自分の娘が見ず知らずの男と同居するのって
娘の親の感覚からいうと信じられないんだけど・・・
もし知ってるんだとしたらおかしい人だから近づかない方がいい




216名無しさん@HOME2018/09/19(水)10:00:44.30 ID: 0.net

>>214
知っているならそれこそ縁談ぶち壊したいのでは?
結婚されたら新しい夫の方に都内一戸建て持ってかれるから必死になるよ

あなたも遠慮なく夫と一緒にこちらの墓に入ればいいと言って財産全部贈与してもらう予定&
姪にも将来自分のものになるのだからと叔母の所に居候して住んでおくように言い含めてもおかしくない




217名無しさん@HOME2018/09/19(水)10:10:16.45 ID: 0.net

結婚しなくたって自分たちのところにはまわってこないよね
夫が先に死んじゃってるから相続人にならないし




218名無しさん@HOME2018/09/19(水)10:35:48.19 ID: 0.net

>>217
相続権がまだあるとか、誤解してるのかもしれないね>義兄嫁

私も196さんと同じ立場だけど(小梨で旦那没、義両親が1/3相続、家のローン終えて一人暮らし)
墓参りは行ってるけど、甥姪に入学祝いとかなんてしてないので
それだけでもえらいと思う。
今まで、律儀に配慮してもらっただけでも感謝だと思うんだけどね>姪




220名無しさん@HOME2018/09/19(水)11:17:05.55 ID: 0.net

ずっと義兄嫁にはいいとこどりでズルいと内心恨まれていたんでしょう

義兄嫁視点では法事等や寺との普段の付き合いとか全部こちらで負担して法事や命日にへらへら来るだけ
義両親の老後の事もこちらに丸投げ、財産たんまりあるのに本来義弟家が負担するべきことも死別で一切免除

それでいて死別後も夫生前同様に義両親にも義理の娘としての付き合いも欠かさず覚えもめでたい
だたでさえ損ばかり押し付けられている所に親戚の顔で子供たちに餌付けの祝いを送ってくる

どういうこと?まさか何にもしないで最後だけちゃっかりこちらの墓に入る気?
そりゃバカバカしくて親族アテにするならこちらに家くらいよこせって言いたくなるかも

亡くなった時に下手に善意だけで物事考えたから今になって問題噴出している

若くしてかつ遺産がバッチリならある程度で区切りをつけて距離を空ければよかったね
どちらにして問題が出た以上その家は手放して再婚した方がいいと思う




226名無しさん@HOME2018/09/19(水)11:48:48.58 ID: 0.net

>>220
あんたの妄想力に乾杯




222名無しさん@HOME2018/09/19(水)11:32:15.15 ID: 0.net

良いところ取りして!って思っても家を寄越せとはならないよ普通の人は
義実家含めちゃんと話し合いした方がいい




230名無しさん@HOME2018/09/19(水)12:01:48.56 ID: 0.net

人の持ち物欲しがらないで、自分で稼ぐのが一番確かだと思うけど
>>196さんの義兄嫁さんは働いてないのかしら




223名無しさん@HOME2018/09/19(水)11:44:28.78 ID: 0.net

>遺産は義両親1/3で、これの半分を義兄が相続しました

さあ義兄がどういうやり方で相続したのか書いてごらん




227名無しさん@HOME2018/09/19(水)11:52:30.92 ID: 0.net

>>223
贈与かなと思った

あとは団信じゃないのかも気になった




2341962018/09/19(水)12:12:23.62 ID: 0.net

夫の闘病時には義両親にはお世話になっていたので、簡単に縁を切ったりはしていませんでした
姪を住まわせるつもりはありませんし、もう姪が都内に住んだところで面倒を見るつもりもありません
正直、受験時に泊まることもさせたくありません

義兄嫁さんに、再婚の意思とお相手がいることは話しましたが、その際に夫のことを忘れたのか等、結婚をするのなら新しい家を持つだろうから今の住まいに姪を住ませればいいと言われました

夫と住んでいた家に新しい男と暮らすつもりかとも言われましたが、夫と住んでいた時間よりも1人で暮らしている時間の方が長くなりました
義両親へも再婚の意思を告げていますが、その方がいいしこれからの長い人生を1人で生きていくわけではないと知れて安心したと言っていただいて、現金でのお祝いを辞退したら物でお祝いをいただいています

私の実家の親戚付き合いが密なこともあって、お祝いは普通のことだと思っていました
内祝いは、私と違って義兄家は入用なことも多いと言われて辞退という形でしたが、今思えばそれも凄い物の言い様ですよね

義兄嫁は破談になれば自分の元に私の相続がいくとかそこまで考えてなくて、使えるものは使ってやろうくらいの考えなのだと思います
これも言い方が違えば、(女の子の都内での一人暮らしは心配等)私もうっかり絆されたかもしれないので、良かったといえば良かったのですが




2351962018/09/19(水)12:12:55.89 ID: 0.net

寺その他親戚関係の付き合いは義両親がやっているので、義兄嫁は関係ないと思う
なんかあったのだとしても、それは夫が亡くなったのだから仕方ないし、生きていたとしても結局都内と北関東と離れているんだから多少の差は出てきたと思う

覚えめでたくなりたきゃ自分がちゃんとすればいいだけだし、
夫亡くして手にしたお金よりも、一緒に生きていって稼いでくれるお金の方がよっぽど多かったはずだし、お金よりも貴重な時間を過ごせたはずなんだけどね

だけどこういう理論が成り立つ人が義兄嫁以外にも居るんだね

結婚して別に家を持ったところで手放すだけで義兄家の持ち物になるはずなんてないのに、自分の物だと思える思考回路が凄い
実兄嫁にその理論を展開される方がまだ分かる




236名無しさん@HOME2018/09/19(水)12:18:30.89 ID: 0.net

>>235
ずらずら長文書いてるけどどうやって義兄が相続したのか書いてみろ

>>227
都内に家あるぐらいだから6分の1も贈与したら税金出てきちゃうよね
それならそもそも「義両親が義兄に渡した」って書くだろうし




2431962018/09/19(水)12:57:05.69 ID: 0.net

ペアローンだったから夫分は団信、私の分は夫の保険と貯金で完済
義兄へは義両親から贈与です
釣り認定したいの?




244名無しさん@HOME2018/09/19(水)13:10:47.73 ID: 0.net

>>243
気にしない方がいいよ〜
義両親が義兄嫁をシャットアウトしてくれるといいね
遠く北の空から祈ってるわ




248名無しさん@HOME2018/09/19(水)14:13:35.71 ID: 0.net

義両親が相続1/3の半分を義兄にあげたと書いてるけど
ちゃんと贈与税払ったのかな
貯金がなかったとしても持ち家評価額の1/6相当を義兄に渡したことになるけど
なんかいろいろとガバガバな感じ




249名無しさん@HOME2018/09/19(水)14:24:44.41 ID: 0.net

>>248
都内の戸建てでざっくり6千万で計算して
ペアローンで夫の分3千万の3分の1
1千万が義両親の相続分
半額を長男家に渡した=500万円

>遺産は義両親1/3で、これの半分を義兄が相続しました
>子供も受験だとか言っていたので、義両親が渡していました

直系親族だし祖父母からの教育資金の援助で通るから税務署は大丈夫w




250名無しさん@HOME2018/09/19(水)14:35:55.09 ID: 0.net

地方都市の人かな?
六千万では都内の戸建ては無理よ




251名無しさん@HOME2018/09/19(水)14:41:40.46 ID: 0.net

その倍だとしても単純計算で1000万
まだまだセーフ




254名無しさん@HOME2018/09/19(水)15:35:05.93 ID: 0.net

足立区なら3千万




245名無しさん@HOME2018/09/19(水)13:19:24.46 ID: 0.net

> 夫のことを忘れたのか
> 結婚をするのなら新しい家を持つだろうから
> 今の住まいに姪を住ませればいい
> 夫と住んでいた家に新しい男と暮らすつもりか

196を読んだときに言いそうって思った事を全部言ってたw




255名無しさん@HOME2018/09/19(水)16:25:12.52 ID: 0.net

義兄嫁からしたら、義兄が亡くなったらなんだか知らない間にポンっとまとまったお金が手に入ったから、>>196夫婦が打ち出の小槌に見えちゃったのかね。
欲かいて「まだ取れる」と思ってるんだろうけど浅ましいな。




259名無しさん@HOME2018/09/19(水)16:57:01.17 ID: 0.net

196もいろいろはしょって義兄が相続したみたいな書き方するくらいだから
アホな義兄嫁からしたら196夫の遺産はこっちにも権利あるみたいに勘違いしちゃったんだろうね

義両親の勝手だけど夫の遺産を義兄弟に堂々と渡すのも自分なら嫌かも
妻がいないところで、これ内緒ねってあげとけばまだ義兄家も勘違いしないですんだかも

この期に及んで甥姪の大学祝い、成人祝いは辞めといた方がいいと思うけどな
義兄嫁が破談工作してくることも警戒しといた方がいいと思う




12 COMMENTS

匿名

普通の神経なら、夫側の親戚が「若い嫁さんにうちの息子(弟)が苦労かけてすまなかった」という意識になるはずだわな。
血のつながった人たちは恐らくそう考えてて、おかしいのは義兄嫁だけと信じたい。

返信する
名無しのふよふよ速報。

執拗に絡んで釣り認定しようと必死なる一部の人は何なんだか。
> さあ義兄がどういうやり方で相続したのか書いてごらん
とか、お前一体何様のつもりだ?

返信する
名無しのふよふよ速報。

ローンなしで都内戸建てを手に入れた報告者が妬ましいのかな?
一部のやたら攻撃的なレスが嫉妬丸出しに感じるんだが。

>地方都市の人かな?
>六千万では都内の戸建ては無理よ

そりゃ都心6区とかなら無理だけど、
杉並練馬あたりで駅からちょっと離れてよければ、6千万あれば買えるよ。

返信する
匿名

俺が新しい婚約者なら元夫と二人で建てた家になんて住めないな
元夫が妻の新しい幸せを祈ってたとしても二人で色々考えたりして建てた家にズカズカ踏み込むなんてできないわ
その上最後のチャンスだから子作りとかその家でするのはまじで無理だわ
元夫の事は一生忘れないでいてくれてもいいけな

返信する
匿名

※4
葛飾区や江戸川区なら駅徒歩圏でも4000万円くらいからあるよ。狭小3階建てになるけど。バス・自転車圏まで拡げれば2階建ても買える。

返信する
匿名

報告者も悩んでないで、義両親に報告して再婚の予定もあるから、今後のお付き合いはなしということでいいでしょう
墓参りは、新しい旦那さんがいいっていうならお盆か命日に参ればいい
墓があるなら義実家に寄らなくてもお参りくらいはできるでしょう
多分義両親がいい人だったから、これまでお付き合いを継続してたんだろうけど、再婚みこした彼氏が出来た時点でお付き合いは精算しておくべきだったね
新しい人生を歩んで下さい。

返信する
匿名

※6
老猫がいたら引っ越し出来ないよ。環境が変わると体調崩したりするからね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)