異動から数か月後に上司から『引継ぎが不十分だったぞ!?』と言われた。私「資料も渡したし、引き継ぎ書の控えもあります」→後任がとんでもない事を…

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103

93名無しさん@おーぷん2018/09/06(木)08:41:29 ID: ID:Srl

春先の異動で転勤になり、代わりに私よりふた回り以上年配の男性Aが職場に配属された。
それまで私が担当していた仕事を任せることになり、引き継ぎを行った。
電子媒体は不得意だと言うので、紙媒体に書き起こして引き継ぎ、口頭でも一通り説明して以前の職場を後にした。
それから数ヶ月。
以前の職場から連絡があり、内線に出たところ相手はAだった。
仕事の内容で分からないところがあるので教えてほしいとのことだった。
渡した資料はどうしたのか尋ねたら、「もう要らないと思って捨てた」とのこと。
あの資料を作るのにどれだけ手間をかけたと思っているんだろう。
馬鹿馬鹿しくなって、資料の雛形がパソコンに入っているとだけ伝えて電話を切り上げた。
年上というだけでは尊敬はできないという事例の一つとして、心に留めることにした。
無駄に年を取らないよう、一年一年を積み重ねて行こうと思う。




94名無しさん@おーぷん2018/09/06(木)08:52:34 ID: ID:5L8

>>93
うわぁ…何を考えてるんだろうね。
仕事出来なさそうな人だな。もしまた電話してきたら前職場に連絡した方がいいかも。




95名無しさん@おーぷん2018/09/06(木)08:59:38 ID: ID:E7Y

>>93
要らないと思って捨てたw
「要りましたね」でガチャギリしたくなるわ
わざわざ紙媒体にまでしてくれたのに捨ててまた連絡してくるってどんだけ顔の皮厚いの…




96名無しさん@おーぷん2018/09/06(木)09:02:02 ID: ID:ua6

>>93
この人何回でも連絡してくると思うから、
引き継ぎ資料を紙媒体で差し上げたけど、捨てたそうです。
電子媒体を見て頂くようにお伝えください。
とかいって先に元職場の上司に連絡しておいた方が良いかも?




99名無しさん@おーぷん2018/09/06(木)09:31:32 ID: ID:Srl

>>96
それが、Aは私の名前すら覚えていなかったらしく、
A→元上司→現上司→私
という流れで連絡が来た。
Aが元上司に「引き継ぎが不十分だった為」とのたまったらしく、少し面倒なことになったよ。
Aとの電話の後、現上司から引き継ぎに関して多少問い詰められけれど、私・A・元上司との間で取り交わした引き継ぎ書の控えを見せたらうまく交わせた。
どんな内容の引き継ぎをしたかの詳細と、引き継ぎ方法についても記しておいたから。
三者の判子まで揃っているし証拠としては十分。
現上司から元上司には説明してくれるそうだから、今後は問題ないと思う。




102名無しさん@おーぷん2018/09/06(木)09:43:17 ID: ID:Wvq

>>99
元上司も駄目人間だなぁ引継書まで交わしてるなら
「引き継ぎが不十分って資料には書いてないの?」「捨てた?!謝って教えてもらえ!」ってなるはずなのにね

これからも色々あるに一票




103名無しさん@おーぷん2018/09/06(木)09:47:35 ID: ID:ua6

>>99
思っていたよりずっと完璧な対応www おそるべし




27 COMMENTS

匿名

Aは問題外だし、元上司も現上司も相当な無能、頭が悪過ぎるだろうw
数ヶ月も経ってから分からないと言うのは普通におかしいし。
そもそも引継ぎが不十分で仕事が分からないのなら、引継ぎしてからの数ヶ月はどうやって仕事をしていたんだ?という話になる。
余程の馬鹿な人じゃない限りは、上記のような結論に至ってAの言っている事は矛盾していておかしいと気がつくだろうしな。
ましてや、きちんと引継ぎしましたという証明書も交わしていたのに元上司の頭は大丈夫か?w

返信する
匿名

数カ月後のところが数日後だとしたらまあ分かるが
判子をテケトーに押してるヤツって事になるし
うーむ

返信する
匿名

数ヶ月後でも別におかしくないというか数日後の方がおかしいでしょ
日常業務に支障来たすことならすぐにわかるしいくら無能でも資料捨てたりしなくても
例えば決算に関する業務とかの1年に1回2回しかしないことで
3ヶ月使わなかったから「あれ、これいらない資料なんじゃね?」って捨てちゃったって方がしっくり来る
まぁ無能には違いないんだけども

返信する
名無し

1に低評価つけるまんさん多過ぎィ!
ウソをウソと見抜けるようでないと、ネットを使うのはやめた方がいいぞwwwwwwwwwww

返信する
匿名

引き継ぎ資料に判子というのが自分の感覚ではわからんけど控えがあるならそれ渡して終了だろ
資料要求されたまで本当で他は嘘松かな

返信する
匿名

定例処理で例外パターンが出たのが数ヶ月後だったんでしょ。
例外だから滅多に出るわけでもないし(うちの職場でも年に一回とか数年に一回の処理がある)、気付かなかったんだろうね。
この報告者ならたぶん例外パターンも書いてたんだろうけど、定例が出来るからって例外があること忘れて捨てちゃったんだろうね。

返信する
匿名

うん、引継ぎにはよくある事
数ヶ月後に連絡なんて自分なら恥ずかしくてできないわ

返信する
匿名

頭のおかしい奴は一定数いるからね
製造業なのにマニュアルが無い所だってあったよ
作業マニュアルどころか機械の操作マニュアルも無いの
で、マニュアルは無いのかと聞くとISOのはあるというんだけど正社員以外には見せられないって言うんだよ
そりゃね、ISOの手順書なんて外部の人間には見せられないのはわかるけど、私フルタイムパートだよ?
で、作業が捗らない、遅れてるって怒鳴り散らすもんだから遅れてるのはこの職場(時代)とお前(の知恵)だろ!ってキレて辞めたw

因みに1部上場の100%子会社で元一部署、噂によると今もマニュアル無いらしい
たぶん使えないやつらの掃き溜めとして子会社化されて切り離されたんだろうな…

返信する
匿名

引き継ぎ資料に判子、に疑問を呈してる人が居るが、それは会社的には極々普通のやり方だろう。
まー何にしてもこの上司二人の無能感は明らか。
「おめーこそちゃんと確認しただろーが!」っていうねww
Aに至ってはもー論外。

返信する
匿名

引き継ぎも教える気もない人がほとんどだからな
大企業みたいに最初からマニュアルを作って、効率化しておかないとこういう羽目になる
上司も先輩も「マニュアル見てね〜その通りでいいから〜」で済む
そうすれば誰だって仕事はできるようになる

返信する
匿名

いっつも思うけど。嘘だと思うならコンメントなんかせんとさっさとブラウザバックしろよ。めんどくさいキッズだな。

返信する
匿名

多分※10さんの推測通りなんだろうけど、、、
作ってもらった引き継ぎ資料を捨てちゃう神経が解らんwww
人のせいにしたいならまず資料に目を通して「貰った資料に載ってない」ってやるのが普通だろうに

返信する
匿名

嘘を嘘と~って、嘘で生活してるような奴の言葉をドヤ顔で使ってる時点で見抜けてないじゃん

返信する
匿名

※14
何の書類に判子ついたのかとか以前にそんな書類に判子ついた事さえも覚えてなかった可能性もあるよな…
上司じゃないけど偶にあるわそういうの。ちゃんと文書でも見せて、口頭でもかみ砕いて説明して、その上で本人の同意貰ったのに…って奴
「そんなん知らん」とか、挙句こっちが詐欺師で言葉巧みに内容を碌に把握してないのに同意を強要したみたいに言われるとマジで腹が立つ

返信する
匿名

これだけできる人と、どう見てもポンコツなオッサン比べてできる人のほう問い詰める上司が地味に1番やばい

返信する
匿名

仕事できない人、できる人は見ててわかるから、
誰が悪いか?なんて聞かなくてもわかるよね普通

上司ゴミだなー
ちゃんと部下をみてあげなさい

返信する
匿名

※22※23
逆にどっちが仕事できないポンコツか、どっちが仕事出来るまともなデキる人間か解ってるからかもな
ポンコツを責めた所でちっとも反省もしないし事態も解決しないから
なんでもそうだがこういうので割を食うのはいつもまともな話通じる方の人間だ

返信する
名無し

Aから連絡来たって言ってるのに後出しで元上司やら現上司やら後出ししてるのが臭いけどまあ多々ある事やね

返信する
匿名

仕事は丁寧に、念を入れてやるでちょうどいいよね。万万が一を考えてやっておくと、こうやって無駄な面倒事をスルー出来る。普通のことだけど、これが出来ると出来ないで大分違う。

返信する
匿名

引き継ぎ内容を書面に起こして承認印押してもらうとはやるなぁ、普通そこまでしないよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)