盆踊りがあったのか浴衣の若い男女がたくさんいたけど、着付けがもう無茶苦茶…昔は直してくれる人も居たけど、これじゃ伝統が継承できない…

引用元:◆奥様が語る昭和の思い出 20 (IDなし)◆

341可愛い奥様2018/07/22(日)16:54:58.59 ID: .net

昨夜渋谷で盆踊りが在ったのか
浴衣の若い男女だらけだったが
着付けがもう無茶苦茶
夜鷹かバカボンか藤山寛美か正司敏江か横山大観無我か・・・と言う惨事

昔は取りすがりの知らないおばちゃんが
「アンタ浴衣でそんなナリ駄目よ!」と直してくれたりしたものだが
そう言う世代も絶えた

大昔沖縄の知人が
「銀座をゴムゾーリで歩いてたら 知らない女性から
 貴方何つっかけてんの、ココ銀座ヨ!と怒られた」と




343可愛い奥様2018/07/22(日)17:07:43.94 ID: .net

>知らないおばちゃんが
>「アンタ浴衣でそんなナリ駄目よ!」と直してくれた

デタラメ




344可愛い奥様2018/07/22(日)17:33:20.14 ID: .net

銀座をビーサンで歩く若者は今も昔も普通にいるけど
鞄を持たずに手ぶらで歩いている所を見ると多分地元の人なんだろうと思う




347可愛い奥様2018/07/22(日)17:42:08.09 ID: .net

しれ、近所の花火大会でも同じ事思った!
やっぱり変よね。
ちっとも小粋じゃなくて、鈍臭い。
美容院も着付けをする人が若い人だと
だんだん自己流になっていくのかなと思った。




349可愛い奥様2018/07/22(日)17:52:22.94 ID: .net

>>347
浴衣は清潔感第一なのに過剰にいろいろチャラチャラつけて化粧も濃くて台無しにしてるよね
てか今どきは浴衣も美容院で着付けてもらうの?




350可愛い奥様2018/07/22(日)19:18:39.20 ID: .net

>>349
そうとしか思えなくない?
ああいう着付けしてる人が、自分で浴衣を着られるとは思えないよ?




351可愛い奥様2018/07/22(日)19:23:52.10 ID: .net

今はセパレート浴衣ですよ
上と下にわかれてますよw




352可愛い奥様2018/07/22(日)19:53:23.73 ID: .net

あのね、着物なんてものは時代に合わせて着方を変えていったほうがいいんだよ、特に浴衣とか

なんでもこれが正しい着付け!とか昔に固執してるから、和装が廃れてく
浴衣なんかはレギンスと合わせたり、アクセも派手に付けたり今風にアレンジしたほうがいい

事実花火大会のカップルなんかは、浴衣増えてんのよ、フリースタイル浴衣になって

出雲阿国だって男みたいな髪型にして着物もニュースタイルで人気がでた
そうやって時代に合わせて変化していくのが、新たな伝統になる




358可愛い奥様2018/07/22(日)22:18:58.01 ID: .net

>あのね、着物なんてものは時代に合わせて
>着方を変えていったほうがいいんだよ、特に浴衣とか
>そうやって時代に合わせて変化していくのが、新たな伝統になる

着物に限った事じゃないけど、
基本を理解せず自己流だけが独り歩きし、いつしかそれがスタンダードとなる現状
伝統の冒涜としか思えない




359可愛い奥様2018/07/22(日)22:24:22.73 ID: .net

>>352の言ってることも分かるし>>358の言ってることも分かる
個人的には>>358派なんだけどね
だってその方が風流だし季節感もあるし、綺麗に感じる
伝統も忘れたくない
でも、時代と共に変化していかなきゃいけないのかもしれないな〜とか、複雑




353可愛い奥様2018/07/22(日)19:59:59.90 ID: .net

私も歳なのかもしれませんが
昭和生まれとしてはやはり着物や浴衣は今風ではなくて昔の伝統のままにと願うな。
レギンスと一緒の浴衣なら要らんわ。
今風のアレンジは昭和ではなくて平成。




360可愛い奥様2018/07/22(日)22:35:43.38 ID: .net

フリースタイルも伝統もTPOに合わせて両方あっていいと思うけど
式典みたいなハレの場では伝統に沿った着付けが似つかわしいし

かといって伝統に固執する人が着物のルールをよく知らない人のフリーな着方を遠回しにけなすようなのは
意地悪で感じ悪いなぁと思うし…

桜の着物は桜の季節の前に着る、って粋は素敵だと思うけど、さくら柄の着物が好きだから季節を問わずに着る、っていうのも
個人的にはいいんじゃないかと思う。まぁ場所を選べばって事かも知れないけど。




367可愛い奥様2018/07/23(月)08:01:18.03 ID: .net

着物の伝統云々はそう言う業界にいる人が守って後世に伝えていけば良いよ
一般人はそこまで興味は無いし、家でも学校でも習わないし
習い事でもしなけりゃそもそも着る機会も無いし、フリーで全然OK!位にしないと
先細りする一方だ

若い子が奮発して30万の振り袖を着てネットにUPしたらそれを年配者が冷笑して
「安過ぎるw」なんてコメントが続いたら嫌がって誰も着なくなる
ハレの場で30万のドレスを着たら「安い」なんて言われないのなら皆洋装に行くわ




372可愛い奥様2018/07/23(月)09:23:50.85 ID: .net

>>367
そうそう、守る人が守るべき伝統はあるんだろうけど、裾野のほうは自由にさせてくれなきゃ、浮き世離れした古代の遺物になるだけ。
一般人が自己流で、日常〜ちょいハレ気分で和装テイストを楽しんでるのを潰しにかかるこたぁなかろう。




370可愛い奥様2018/07/23(月)08:42:12.95 ID: .net

>>367
正しい着物の着付け






373可愛い奥様2018/07/23(月)09:24:21.26 ID: .net

>>367
お茶席とかも初心者が無作法したらその場で注意するとか教えればいいのに
終わってから「もっとお稽古してから来るものよ」と笑いものにするから
二度と行かなくなってしまうのよね…




32 COMMENTS

匿名

その伝統だって、それが出来る前は「邪道だ」と非難されてたんじゃないかな
伝統を守るのも大事かもしれないけど
大事なのはそれを感じたり楽しむ心であって
格式ばった知識なんかじゃないと思うけどね

返信する
匿名

廃れてる時点で守るべき価値のない文化なんだから偉そうにすんなよw
本当に価値があるものなら若者でも必死に伝統守ろうとするよ
そうしないってことはその程度のもの
廃れて欲しくないなら若者に媚びへつらえよ
媚びたくないなら諦めて廃れさせな

返信する
匿名

浴衣なんてもともと蒸し風呂に入るときや湯上がりに着るもんだから好きに着たら良いって思うよ
伝統とか言うけど、江戸時代だってヘンテコな着方が流行ったりしてたわけだし
というか着物を普段から着る人や粋なお婆さんって、案外新しい着方も面白がらない?
成人式やお茶席、結婚式みたいな式典的な場ならきちんと着付けるべきだと思うけどさ
成人式の振り袖にしたって、今時裾に綿をいれた大振袖着てる人も日本髪結ってる人もいないし、この人たちだって着たこともないだろうに…
昔の人からしたらこの人たちの言う正しい着付けもお笑い草かも

返信する
名無しのふよふよ速報。

若者がなにかを間違えると嫌味を言う「大人」が現れるけど、
嫌味を言われた人間が反省して改善すると思うのかな?
たいてい嫌味を言われたら、「この界隈には嫌味な大人しかいないからもう近づくのは止めよう」ってなると思うんだけど、
それじゃなにも改善されないよね

返信する
匿名

画像の着方、なんて下品なんだろう
浴衣の着方もそう。基本さえおさえてたら
着崩れもなく見苦しくないのにね

返信する
匿名

そもそも浴衣なんて下着だったんだから、浴衣で出歩くこと自体ちょっと昔の人が見たらとんでもないことだろうよ。そんなん言い始めたらキリがない。
廃れさせたくないと言いつつ現代風へ進化するのは許せないってわがまますぎ。
成人式とかの式典で花魁風とかいって露出してんのはTPO的にどうかと思うけど、浴衣で花火見に行くような時に補正ギチギチにしていく必要は無いと思ってる。

返信する
匿名

高い金払わされるだけの伝統なんか廃れちまえ
下品なのはお前らの性根じゃ

返信する
匿名

伝統云々の前に
大学生くらいの子が変な着方してても自己責任だしって思うけど
大人の女性がまともに着れてないと、なんかみっともなく感じる
小中くらいの子達が前がはだけて着崩れてるのを見ると
どんな人が集まるか分からない場所に、そんな格好で送り出す親の神経を疑う
かわいそうだからもっとちゃんとしてあげてって思っちゃう
高校くらいの子が胸元はだけさせてだらしなく着てるのは
自分を軽く見せてるお馬鹿なんだな〜と思う
浴衣に限らず、洋服でも同じこと思う

返信する
匿名

お前思うだけで何もしないのな
ずーっと何もせずに文句だけ脳内とネットでブチブチ思ったり呟いてんの?
陰湿だから辞めた方がいいぞ婆さん

返信する
匿名

着たい人が着たいようにすればいいと思う
洋服の着方に口出しする人はいないのに和服になった途端伝統が〜とかうるさい人の多いこと

返信する
匿名

尊重すべき文化や文明なら淘汰されないと思う
こんなところで伝統の歪みを嘆いたり抗っても叩かれるだけ
和装振興協議会(そんなのないかw)に抗議文でもしたためるといい

返信する
匿名

祭りで、浴衣なんだから好きでいいと思う。
ただ式典とかはきちんとプロにでも頼んで着せてもらってね。

返信する
匿名

至極どうでもいいけど、銀魂の高杉みたいなド派手な着物は着てみたい
どうせ似合わないと分かってはいるけどさ

返信する
名無しのふよふよ速報。

そこから好きになって詳しく知りたいと思うならいいのでは?
着崩れしてる子はあらあらとは思うけどそれが嫌だったら自分で直せる様になろうとか思うのではないの?

返信する
名無しのふよふよ速報。

点てた茶とペットボトルの茶で違うから茶は繁栄してると思うが、和装はこういう人が衰退させてるんだなぁと

返信する
匿名

というか昔って今ほど着崩れずピッチリ着てた訳じゃない
武家のお姫様でも現代から見たらちょっと着崩れてない?って感じで着てた
ある意味着崩れて帯も前で結んでる若者は伝統的かもw

返信する
匿名

浴衣と着物をごっちゃにしてない?
カジュアルな場で着付けどうのの方が無粋だと思うけど。

返信する
匿名

伝統を商売にしてる人にとって
新しい伝統は都合が悪いからな。

相〇協会と池〇、お前らもだぞ。

返信する
匿名

※8
なんて下品なんだろう、ってこの画像は下品(エロ)の為の浴衣だし
その昔、遊郭とかそういう下品なことする場所で、こういうはだけた着方してたとしたら、それはそれでエロい浴衣としての伝統の着方…になるのか?

返信する
匿名

ババァがなにいってんだ?いつまで古い考えに固執してるんだ。次の若い世代に託せよ

返信する
匿名

銀座でゴムゾーリで怒られたって銀座は中央区だよ
築地、汐留、日比谷辺りの地元民なら普通にサンダルで出る人多いし
やよい軒やデニーズがある時点で理解しようぜ

返信する
匿名

オフショルダーが流行ってるからか
この前の花火大会で肩だした子ちらほら見たわw

返信する
名無し

自分が通りすがりの知らないおばちゃんになれば良いのに一切その気は無いが文句だけは言うって最悪だな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)