娘が悩みを打ち明けた。娘「友達が少ない」→詳しく聞けば聞くほど私の小学生時代とそっくり…私自身どうしていいかわからない、明るく育てられなくてごめん

引用元:母だけど人生疲れた19

767名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/11/04(水) 19:59:37.09 ID:vt4BJJVz.net

小学生長女、友達が少ないのが悩みらしいんだけど、聞けば聞くほど自分の小学生の頃そっくりで罪悪感半端ない。全部私に似ちゃったんだろうな。
一番辛いのは娘だけど自分も今まで色々あって疲れ過ぎてどうしたらいいのか分からない。私なんかが子供産んじゃ駄目だった。明るい性格に育ててあげられなくてごめんね




783名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/11/05(木) 15:59:42.05 ID:Ztc+SkRc.net

>767さん
全く今の私の悩んでいることと同じです。
小学高学年男子ですが、周りが上に兄弟のいる子ばかりのようで
居心地悪いことが多いらしい。いじられたり。
悩んでいる姿を見ていると、長子でやはりおっとりしていた自分を
似ているものばかりで。
夫婦共にあまり人付き合いが上手でなく、でもそれなりに小さい頃から
私にしては頑張ってママ友づきあいして遊園地に連れて行ったり
出かけたりしたけれど、でも足りなかったのかなぁ・・。
もっと親の友達を呼んで週末ワイワイとかそういう環境に育っていれば
自然と人付き合いが上手になったのかな、不器用な母のもとに生まれて
しまってごめんなさい、と最近落ち込んでいます。




784名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/11/05(木) 17:30:13.92 ID:Urf9+2yn.net

>>783
リア充タイプの親からはリア充タイプの子、逆もまた然りの傾向はあるからなぁ。
でも別にリア充が正義なわけじゃないし、虐められてるとかじゃなければ大丈夫よ。
リア充グループには入れなくても、そのうち同じタイプの友達ができるはず。




822名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/11/07(土) 21:07:52.77 ID:D6vWkF7H.net

>>783
なんていうか、本人の生まれ持った素質なんだと思うよ。
私の母はいわゆる1番元気な明るいママグループの一員で、あり余るリア充イベントの中で育ったけど私は人付き合い苦手だし。
782さんは頑張ってお付き合いしてエライよ。自分を責めることはないよ。




8637822015/11/10(火) 01:09:32.33 ID:qp5hbp0G.net

>>822さん
亀だけどどうもありがとう。
知り合いにもそういう人います、その子自身がリア充なんですが
どんどんスポ少とかで友達を広げてしょっちゅうキャンプやバーベキューを
しているんですが、その子供は「ママは楽しそうだけど僕はそうじゃない」
って言われるって。
821さんのレスを読んでその話を思い出しました。

でもそういうことを経験させてあげられただけでもうらやましいなあと
思います。気づいてなくてもどこかでそれは生きてると思うんです。

最近高学年になり反抗的になってきて、お小遣いが少ない、とか宿題を
やりなさいとうるさく言うことについてらしいのですが
「こんな家に生まれて損した」って言われて。がっくりきちゃいます。
毒親のようにならないように、優しくして、自分のこと二の次で
一生懸命しているんだけどな。
自分が負い目に感じているからか、こんなつまらない家で、って聞こえて
きちゃって凹んだりしています。
母親って虚しいな・・。

長文すみません。




768名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2015/11/04(水) 21:10:12.95 ID:hs+1rN2c.net

>聞けば聞くほど自分の小学生の頃そっくりで罪悪感半端ない
>明るい性格に育ててあげられなくてごめんね

明るい性格もいいかもしれないけど、優しい性格の方が良いじゃない
疲れてる時にごめんねって思えるあなたは優しいのよ、娘さんそっくりで良かったね
悩む時期だけど、友達は量より質ってそのうち気付くようになるからきっと大丈夫だよ




14 COMMENTS

名無し

明るい人、そうじゃない人、色々いていいじゃない。
そんな悩む事じゃないよ。(当事者にとっては重要な問題なのは理解してます)
お母さんはいつでも娘さんの味方でいて、
そっと応援していてくれれば、乗り越えていける問題だと思います。
頑張って!

返信する
匿名

下手に水増しするより少ない方が楽じゃね?ってそのうち気づくから大丈夫

返信する

友達が多い=善
友達が少ない=悪
って思い込んでるから苦しんでるだけ。
その価値観本当に薄っぺらいから捨てちゃえ。

返信する
匿名

友達が少なくたって、最悪いなくたっていいと思う。無理して友達作る方が辛くなる。
少し気になる子、仲良くなれそうな子に勇気出して声掛けてみることかは始めてみるといい。

返信する
匿名

※1
※5
その段階じゃない。
この母親は娘の存在自体が自身の闇になってしまったので1人ではもう立ち直るのは無理。ハッキリ言うと旦那でも救うの難しい。

※4 おまえのその価値観が薄っぺらい。
善悪じゃなくて劣等感の問題だから、そんな簡単なもんじゃない。

返信する
匿名

今は周りの人数も限られている狭い世界だけど大人になれば色んな出会いがあって理解者も現れると思う
その時のために前向きに自分磨き(勉強、運動等)頑張って欲しいな

返信する
匿名

明るい人=友達多いって訳じゃないけどねえ
自分が子どもの頃皆に好かれてた子は物静かで無口な女の子らしい子だったよ
性格良い子は静かな子でも好かれるし、根暗でも運良く似た者同士くっついて楽しく過ごせたりもする
どうしようもない運の部分なのか、性格に難があるのか、ゆっくり話すチャンスが来たと思って受け入れるしかない
高学年なら家なき子病にかかる年齢だし、友達の少なさをコンプレックスに思うのも仕方ない年頃だけどね

返信する
匿名

いじめにあってないだけいい人生かと
知人の子供はインキャ発達で周囲に不愉快撒き散らすから子供の頃から虐めが絶えなかった
その母親もおかしいからしょうがないんだけど

返信する
匿名

私もどちらかというと友達少ないまま成長した
娘も積極的には友達を誘う方じゃないからやっぱり友達は少ない
けどそれで娘の存在自体を否定したくない
このままの娘で十分
子供のことを本当に認めてあげたら自分の友達少ないってコンプレックスも克服出来そうな気がするよ
自分のせいと思わないで親子で乗り越えて欲しいな〜

返信する
匿名

そういう事相談できるって事は
いい親子関係だと思うけどな
話聞いてあげるだけでも助けになるし
本人が努力するしかないんだよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)