引用元:何を書いても構いませんので@生活板55
634:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)12:13:22 ID: ID:79n
愚痴だし長いです。すいません。
私が育ったのは企業城下町の県庁所在地レベルの地方都市。
結構貧富の差があって、企業経営者の家族や医師、公務員がカーストの上
この人達はもともと地元の資産家だったりするから公務員でもそこそこ裕福
あとサラリーマンや一般商店の中流階級か、でなければ日雇いとかの貧乏な人もいたし、生活保護世帯もそこそこいたなー
私の進学した高校が地元のそこそこいい学校だから同級生にはお金持ちが多かった。高校の同級生の間では高校卒業祝いに子供に新車をプレゼントする家庭が過半数だったぐらい。
成人式にあたって、高校の同級生の医師の娘の誰それは何千万かけて用意したとかそういう話が普通に噂話として伝わってくるぐらい。一般庶民の自分は張り合う以前の問題。
私の場合、どちらかというと下流だから、成人式の着物なんかもともとほしいと思わなかった。それ以前に貧しくて生活必需品にもバイトしないと買えない状態だったので。
例えば学校に来ていくブラウスとかもボロボロになっても替えを買ってくれないとか、修学旅行があるから久しぶりに下着を買い替えたとか、そのレベルの貧乏。
この状態で私の母は振袖を買おうとしていたから断固として拒否した。高校の同級生が何百万とか何千万って話が巡っている中で安い着物着るなんて惨めだし、そもそも成人式に意味を感じなかったし。
私が全く振袖に興味を示さなかったけど、祖母が金を出したからってとうとう母は勝手に着物を買ってきた。着物屋って商売になれば本人不在でも売るもんなんだなと思った。
しかも恩を着せようとしたから、怒った私はどんな着物か見もしなかったし、成人式もバイトを入れていかなかった。
さらに私の母はすでに付き合いが無くなっていた小学校時代の同級生の親(美容院経営)を頼ろうとしていたらしい。
遅くともお盆までには美容院の予約がいっぱいになると言われていた時代になんとはた迷惑なと思ってとにかく成人式は拒否。
635:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)12:14:47 ID: ID:79n
ここまでに行動は親不孝と言われそうだけど、前にも書いた通り、生活必需品や学校の教材すら娘のバイトがないと買えないのに、なんでそこに金をかけるんだ、って本気で怒りを覚えていたから。くだらない見栄貼っている余裕があるなら家の中でも整えろ、恥ずかしいと言ってやった。
その後就職とともに家を離れた後、いろいろあって、ふと着物が欲しくなったから自分で自分の着物を買って、着付けた写真送ってやった。正絹でも訪問着程度なら新入社員の給料を貯めたお金でも余裕で買えるし。
私が着なかった着物はその後30年近く実家で保管されていたんだけど、とうとう、手放すことになったらしく、近所の地主の奥さんが孫娘に着せるって数万で買い取ったらしい。そこそこ裕福な家でも成人式だからと無駄な出費をしないのはさすがだと思った。
親に「やっぱりお金がある家は無駄遣いしないよねー」と嫌み言ってやった。
多分いろいろ叩かれると思うけど、日用品に事欠くような家計で、祖父母が出すからといって一点豪華主義で大した価値のない着物を買われても正直うれしくもなんともない。
一生に一度って言葉に踊らされるけど、長い人生のたった1日人並になったからといって、それまでの何千日惨めな思いしているのがひっくり返るわけじゃない。
そんな金あるならもうちょっと普段の生活を豊かに過ごさせてほしかった。
成人式の数年後、同窓会でお金持ちの同級生が言ってたのだけど、社長令嬢クラスだと、嫁入り道具に箔をつけるという意味で豪華な振袖を持たせるとか、いざというときに換金できるように高価な振袖を持たせるとかそういう背景もあったらしい。
社長令嬢も実は豪華な振袖より、、と思っていたという。ただ、やっぱりお金持ちは違うなーと思うと同時にマネする貧乏人はだから貧乏なんだとつくづく感じた。
最後に、自分の家は貧乏だったから愚痴を垂れ流したけど、余裕のある御宅が着物を買うのはもちろん反対しない。
636:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)12:28:58 ID: ID:UIJ
自分は来年成人する子供が居るからご母堂らの気持ちがよく解かる
こんな無駄金を!という気持ちも解からなくないけれど
未だにそういう感じで親への嫌悪感が勝っているようだからね
価値観の違いと言ってしまえば仕舞いだが
随分と可哀想な事をしたもんだなと傍から見た自分は思う
637:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)12:34:15 ID: ID:8MX
>>634のお母さん、お祖母さんは気の毒だなぁとも思うけど
(何千万の振袖と比較しちゃうとアレかもしれないけど、晴れの日の振袖は記念にも思い出にもなるし、買っておけば他の機会にも着られるしね。)、
当の本人がそこまで拒絶していたのなら、振袖以外の本人の希望するもの成人のお祝いとしてあげても良かったんじゃ?とも思った。
私には姪が3人いるんだけど、上と下の子は成人式用に振袖を誂えてもらい、真ん中の子は振袖は要らない(レンタルでいい)から歯列矯正代を出して欲しいと要望し、姉夫婦は娘達の意向通りにしていたよ。
638:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)12:37:20 ID: ID:UIJ
そうだから価値観の違いと言ってしまえば仕舞いだと
639:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)12:56:50 ID: ID:T0t
この経済状況だと、成人式で一回、あとは友人知人の結婚式で何回か着てそれっきりになる振袖より
日常のことをもうちょっと快適に過ごすほうが先だと思う
「娘の晴れ姿を見たい」って親心より
「周りの親が娘に振袖を着せてるのに、我が娘に着せないのは自分が惨め」っていう
親のエゴのほうを強く感じてしまったんじゃないかな
640:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:02:33 ID: ID:8DK
んで3度引っ越ししてて、地元には友達はおろか同年代の知り合いもいなかった
から、地元の成人式には出なかったんだ。
今なら、着物借りて写真撮るなんて事も思いつくけど、当時はそんな事も思いつかず、
しかも親は成人のお祝いにスーツを買ってやるとかいいつつ、その約束を反故にした。
だから未だに成人式に振袖着て楽しそうにしてる若い子みるといいなぁって
思うよ。今更大振袖なんて着られるわけもないし、あれは若いうちだけだもんね。
641:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:12:34 ID: ID:Jyn
公立限定だったしどこぞの誰かのボロいおさがり制服だったけど高校もなんとか行かせてもらった
そういう金コマ状態の家だったけど成人式のためにと中古でも振袖一式用意してもらえたのはもの凄く感謝してる
642:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:14:06 ID: ID:dE6
>>637
634
多分そういわれると思った。普通の家庭だったら娘の私がやったことはひどいかもしれない。
ただよく読んで欲しいのだけど、日用品や学校のです制服、下着にも事欠く生活を強いてて
成人式だけ豪華に、ってそれなんてギャグ? ですよ
例えば毎日ぼろを着て汚い恰好をした人が突然華やかな恰好をしているのをみたら、
「ならどうして毎日きちんとした格好をしないの?」って思いますよね
少なくとも人並みの生活を送れていたんならここまで拗らせない。
一生に一度で勝手に盛り上がる前に、子供が普段どういう生活しているか
まわりとうまくやれているのか、ちゃんと見ていれば無駄な物の押しつけなんか発生しない。
母の好意といいますが、生活必需品は与えずに、自分の見栄で不要なものを押し付けるのは好意ですか? 本人のわがままでしょう。
一番可哀そうなのは母の言うままに好意でお金を出した祖母なのは認めます。
母が分不相応なことを考えなければ祖母だってお金出さずに済んだと思う。
結局、普段の生活がきちんと回っていない人ってどこかお金の使い方がおかしいんです
私は子供が成人するような年齢です。
自分のつらい経験があるから子供には普段の生活には不自由はさせていませんし成人式だって本人の意向に沿っています。
644:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:17:45 ID: ID:8MX
>>637だけど。
私は別にあなたを責めていないよ。
645:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:18:13 ID: ID:Jyn
子供が成人する年齢でそれなの?って呆れる
自分でも言ってるように「拗れた」のはあなたの性根が問題だと思うわ
647:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:42:34 ID: ID:T0t
いい年した大人が、そんなに他人の事情心情を慮れなくて大丈夫?って呆れる
頑張ってくれた641の親御さんに嫌味言われたみたいな気持ちになったのかもしれないけど
その言いようは、そこから頑張って普通の家庭(いい意味で。普通って難しいよ)を築いてる634に酷だと思う
648:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:49:39 ID: ID:ja3
STOP場外乱闘
他人の事情心情を慮れる自分に酔ってないで
スルー検定磨け
649:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)13:59:01 ID: ID:T0t
ごめん
641にも634にも
650:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)14:03:35 ID: ID:5Il
言い返して乱闘続けないあなたのこと好きw
662:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)18:01:47 ID: ID:2O0
いろいろコメントありがとうございました。
厳しいご意見も含め受け止めさせていただきました。
書き込むことで自分の中で何が嫌だったのか改めて整理できた。
貧しくても心を込めて用意してくれるというのではなく
祖父母に無心したお金で振袖を買ってどや顔する両親が嫌だったのだと思う
両親は兄妹が多く私はたくさんいる孫の一人だったのだけど
そういえば両親は貧乏だからと何かと祖父母に集っていた。そんなことやっているのは私の両親だけ
例えば入学祝いとかそういうのも、両親が祖父母に集ってそのお金を私によこしていた
そういうのが積もり積もって成人式の振袖で決定的になったのだと思う。
お祝いできないならできなくてもいいけど、いつも祖父母に集って恥ずかしかったのが嫌だったようだ
あの頃にこういう掲示板があったらよかったのに
書き込みを読んで不快に感じた方がいたらお詫びします。
669:名無しさん@おーぷん : 2018/01/11(木)20:58:54 ID: ID:lMt
いろいろ言ってる人がいるけど、気にしないでくださいね
私はあなたの気持わかりますよ
たぶん、根本的に愛情の感じられない母親だったのでは?
私も母が買った着物を着ませんでした
成人式はテスト期間だからとウソをついて出席しませんでした
この気持を理解できないのは貧乏でも幸せに育った人だけだと思います
そういう場合は爺さん婆さんにだけこっそり写真撮って送るもんやで
とりあえず進む高校を公立の金かからんとこにしてからものをいえ。っと思うわ。テメーの学費で貧しいのに何をほざく。
いや母親がおかしいだろ
なんで普段下着もボロボロ食うものも多分粗食ばっかりでアルバイト漬けだろう生活で
頑張って工面したお金贅沢のために使い切っちゃいました〜
って言われて母親にいい感情もてると思うのさ
漫画とかでよくある貧乏家庭の母親が宗教の怪しいツボ100万で買ってきたのとなんも変わらん
その金で下着や洋服全部新調するとか生活必需品1式揃えるとかした方がよっぽど嬉しかったろうに気の毒
言いたいことは解るんだけど
親子不仲のイザコザをぶちまけられても
なかなか共感得られるもんではないよ?と思うね
じゃあなんで産んだの〜って貧乏人の子どもは思うのよね〜
「~してやった」の口調、まさかの成人近い娘がいる人間とは・・・
この娘の娘も拗らせた育ちかたするんだろうな。
ひたすらに後味が悪い
いつまで反抗期やってんのって感じ
成人した当時怒りを覚えて振袖を着なかったことは別になんとも思わないけど、
恥ずかしいと「言ってやった」、自分で買った着物を着た写真を「送ってやった」、
30年近く経ってるのに着物を売るときにまた「嫌味を言ってやった」
とひたすら根に持ってるところにどうにも気味の悪さを感じる
ここまできたら貧乏育ちだからではなく、個人の性格の問題な気がする
両親が「貧乏だけどせめてこの日だけでも」っていう切実な気持ちの行ないであれば美談なのだけど、
やっぱり下層に行くほど、子のためではなく自分に酔ってるだけドヤりたいだけの本心が透けて見える人間は多いよ
彼らにはその自覚もないしね
ただ中身が本当に子供のままなだけ
お花畑生まれお花畑育ち沸いてて笑うわ。
娘がこう育ったのは親の育て方が悪かったとどうしてならない?マトモな子はマトモな親から、逆もまた然り
食べ物にも事欠く貧乏家庭なのに、父親が勝手に「お前らのために」と借金してまで家建てるのと同じ
今、必要としているものを与えず、無くても不都合の無い高価なものを購入する人って、基本お金が貯まらないんよね
必要か不必要かの判断基準がバカなの
今回の振袖も祖母や母親の価値観からはじき出された「せめてこれだけは」というものだけど、当の本人にとっては「全く必要としない無駄なもの」なんだよね
問題は「価値観の違い」と「貧乏」だよ
日常生活がある程度満足できるものだったら、本人も仕方無いって振袖着て成人式にも出たと思う
誰も彼女を責められないし、理解できない人は貧困未経験の幸せな人だと思う
※6 親がきらい・にくい=反抗期って…どんだけ幸せな普通な生活をしていたの?
娘のバイト代にすら当てにする生活してるのに高額な着物を
買ってきたよ!!と言われたら娘が切れるのは当然かと。
そしてその金銭感覚だと何で貧乏だったのかも想像が付く。
自分の実家も金持ちって程では無かったけど、
自分のバイト代は全部遊びに使えるぐらいではあった。
そこそこいい学校=私立とは限らなくない?
都心の方だと結構公立でもいい学校多いし、裕福な家庭の子が全員私立行くかって言ったらそうじゃないでしょ。
こんなひねくれた性格にならなくてよかった。
自分も成人式とか着物とか全く興味なかったけど買ったよ。
勿論全額自分で払った。あれから何年もたったけど一度もきてない
でも祖父も叔母も両親も喜んでくれたからよかった。
お前のオムツもその大嫌いな母親がとりかえてやったから今があるのにな
ええ、これで投稿者を非難する奴がいるのか?
拗ねてるだの反抗期だのなんて言い方だろう。
生活必需品すらバイトで買っていたってのが見えないのか。母親は投稿者から金をむしり取って着せ替え人形のお洋服を買ってきたのに等しいよ。
投稿者には失礼だが飼ってる犬の餌代をケチってトリマーだけは見栄え良く金をかけてるようなもの。飼い主になつかないのは犬の根性が悪いからかい?
母娘どっちもお互いのこと考えられてないね
振袖もったいない
読んでて20代前半の人かと思ってた。貧困は人の心を歪めるってことはやっぱりあるのかな
ふよふよって不愉快な話しか無いのな。どの話もど底辺の話ばかりで マーチ以上の両親を持つ一般家庭と低学歴家庭の溝を感じるわ
こいつも貧乏を言い訳に性根の悪さを開き直ってるクソじゃん
成人式トラブルを30年も引きずるとかさすがにキモいわ
投稿者が叩かれるポイントは極めて少ないと感じるけどね
幸せな家庭に育ったごくごく一部の人は、
拗ねてるだの反抗期だとかそう言う受け取り方になりがちだな
本当に人間性に問題があるのは上記の人達だと考えるよ
性格と言うか視野が狭くてリアルに性根が捻くれてるのもそんな人達
自分はちゃんとした大人、人格者だと思い込んでいるのだろうね
成人式の振り袖を30年以上保管してたってことは、この人50~60歳くらい?
年老いて尚、心まで貧しいままでどうすんの…
礼を言うのは親にではなく、祖父母に
祖父母の為に成人式で着て、ついでにその振り袖で見合い用の写真でも撮れば、人生変わったかもしれんのにね
母親の気持ちも投稿者の気持ちもわかるわ…
上流階級の暮らしを見せつけられながら、自分はブラウスすらボロボロで、何度もお願いしなきゃ買ってもらえなかった。
その惨めな頑張りをドブに捨てられたような気持ちになってる。
許せないのは当然でないかな。
※19
そういうサイトなんだからイヤなら見るな。
その着物は娘の為ではなくって自分の為に買ったものだからな。
後は娘かその気持ちに答えるかどうかだけの話。
投稿者の気持ちもわかる
だけど、投稿者自身が大人になった後で着物を処分するときに嫌味を〜っていうのはいらなかったんじゃないかな?
バイトしないと買えないって書いてあるけど
逆にバイトしてたら余る位じゃない?
親がまともじゃなかったら無意味な反抗するは機会ない
報告者は義理欠いたかもしれないけど、冠婚葬祭にかこつけて数年越しにせびりにくる義理人情を口実に使う連中避けにはなるさ
当時反発するのはわかるけど、20年も経ってんのに
未だに私悪くない!母親が悪い!としか思えないでいるのは
根性悪でしかねーわ