引用元:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
257:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)09:48:35 ID: ID:elY
私の姉は諸事情があって伯母の養女になってる。
その伯母が亡くなったあと、ある条件(割愛)と引き換えに財産を引き継いだ。
その財産のひとつが現在住んでいるマンション。
そして昨年義兄(姉の旦那さん)が病死したんだが、
何を勘違いしたのか義兄の妹夫婦がマンションを処分しろと言ってきたらしい。
姉夫婦には子供がいないから、義兄の母親に3分の1の相続権利があるんだから
高齢でよく分かってないからって、独り占めは許さない。
相続のやり直しだなんだと言ってきたんだって。
義兄は大学の非常勤講師で、ハッキリいって低収入だった。
経済力のある姉に、それでも男のプライドとかなんとかで
生活費としてそれなりに出していたから義兄個人の貯金なんて3桁万円も無かった。
なのでそれはお姑さんの今後の生活費の足しにと全て渡した。
そこを失礼にならないよう注意しながら説明したそうだが
「嘘ついたって調べればわかるんですからね!」って言い捨てて帰って
その後うんともすんとも言ってこないのでお察しw
私から見たら、昔あれだけ苛められた姑に全部渡すなんて人がいいにも程があると思ったが
その話を聞いた時、ああこれで向こうとは縁を切る為だったんだなーと理解した。
元々亡くなった義兄も妹とは仲が悪かったらしいし。
それにしてもいくら高齢とはいえ、結婚した時に姉の事情は話してるし
マンションのことだってそうなのに忘れるもんかね?
それとも快速始発駅に徒歩圏内の100平米マンション、目がくらんだ義妹の単独プレーだったのか?
どちらにしてもみっともないなーと思う。
ひとりで住むには広すぎるし、売って引っ越そうかなんて言ってるけど
それがいいと思う。
その伯母が亡くなったあと、ある条件(割愛)と引き換えに財産を引き継いだ。
その財産のひとつが現在住んでいるマンション。
そして昨年義兄(姉の旦那さん)が病死したんだが、
何を勘違いしたのか義兄の妹夫婦がマンションを処分しろと言ってきたらしい。
姉夫婦には子供がいないから、義兄の母親に3分の1の相続権利があるんだから
高齢でよく分かってないからって、独り占めは許さない。
相続のやり直しだなんだと言ってきたんだって。
義兄は大学の非常勤講師で、ハッキリいって低収入だった。
経済力のある姉に、それでも男のプライドとかなんとかで
生活費としてそれなりに出していたから義兄個人の貯金なんて3桁万円も無かった。
なのでそれはお姑さんの今後の生活費の足しにと全て渡した。
そこを失礼にならないよう注意しながら説明したそうだが
「嘘ついたって調べればわかるんですからね!」って言い捨てて帰って
その後うんともすんとも言ってこないのでお察しw
私から見たら、昔あれだけ苛められた姑に全部渡すなんて人がいいにも程があると思ったが
その話を聞いた時、ああこれで向こうとは縁を切る為だったんだなーと理解した。
元々亡くなった義兄も妹とは仲が悪かったらしいし。
それにしてもいくら高齢とはいえ、結婚した時に姉の事情は話してるし
マンションのことだってそうなのに忘れるもんかね?
それとも快速始発駅に徒歩圏内の100平米マンション、目がくらんだ義妹の単独プレーだったのか?
どちらにしてもみっともないなーと思う。
ひとりで住むには広すぎるし、売って引っ越そうかなんて言ってるけど
それがいいと思う。
258:名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)20:53:47 ID: ID:jUZ
そもそも相続した財産はお姉さんの個人資産であるから
夫婦の共有財産でもない
義兄さんが亡くなっても義兄さんのものでは全くないので相続対象にはなってない
調べて義妹はそれを理解したんだろうか
姻戚関係(結婚して親戚になった夫側の親戚)の終了届出せばいいと思う
誰の了解もなく個人の決定で出せるから
夫婦の共有財産でもない
義兄さんが亡くなっても義兄さんのものでは全くないので相続対象にはなってない
調べて義妹はそれを理解したんだろうか
姻戚関係(結婚して親戚になった夫側の親戚)の終了届出せばいいと思う
誰の了解もなく個人の決定で出せるから
259:名無しさん@おーぷん : 2018/06/03(日)07:11:55 ID: ID:rAo
>>258
そうじゃなくて、この妹はこのマンションは兄がローン組んで買ったものだと勘違いしてたんじゃない?
相続遺産対象で、売ったお金の3分の1寄越せと。
だから結婚時に説明した事を再度説明したんだと。
そうじゃなくて、この妹はこのマンションは兄がローン組んで買ったものだと勘違いしてたんじゃない?
相続遺産対象で、売ったお金の3分の1寄越せと。
だから結婚時に説明した事を再度説明したんだと。
260:名無しさん@おーぷん : 2018/06/03(日)11:39:08 ID: ID:y5j
>>259
>>258さんは、だから調べて勘違いだと分かったと言いたいのでは?
>>258さんは、だから調べて勘違いだと分かったと言いたいのでは?
261:名無しさん@おーぷん : 2018/06/03(日)12:59:58 ID: ID:65I
>>258が書くまでもなく、もともと兄のマンションだと思ってたから難癖付けにきたんだから
名義調べて違うと分かって撤退しただけのことじゃないのん?
名義調べて違うと分かって撤退しただけのことじゃないのん?
262:名無しさん@おーぷん : 2018/06/03(日)13:13:28 ID: ID:JVF
兄の財産がいったん実母に渡る
実母が亡くなったらその財産が自分(義妹)にわたる
と思ったのかな
うんともすんとも言ってこないなら良かったよね
実母が亡くなったらその財産が自分(義妹)にわたる
と思ったのかな
うんともすんとも言ってこないなら良かったよね
こういうのは大概姉=報告者本人の可能性
配偶者がいる以上、亡くなった男性の母親には相続権が無いのでは。
なので、奥さんが相続したのち贈与と言う形でお金を渡すことになるかと。
親が生きてたら
妻3分の2 親(この場合母親)が3分の1
の相続権がある
この場合、大学非常勤講師というのは別に要らない情報
キッチーな人は何でも自分の都合のいいように考えるからな。
追撃が無くてよかった、落ち着いて暮らせますように。
タイトルが意味分からん。語り手は誰なんだよ。
※2
子供がいない夫婦の場合は、配偶者の両親も法定相続人になる
子供ができたら関係ない
※3
その書き方だと、親が生きてたら相続権があると誤解されるよ
あくまで、子供のいない夫婦の話だから
※3
これが正解。
親が亡ければ兄弟姉妹が、兄弟姉妹も亡ければ甥姪が1/4を分ける事になる。
子無し夫婦の相続は揉める確率が高い。
まあ、この場合は遺された妻の個人資産だから関係ないが。
※4
大学院博士課程まで出たのに低収入というのがひと言で判る設定ではある。
米4
低収入をアピる為必要
※8
微妙に違う
子のない夫婦の場合は、配偶者の両親は『法定』相続人
配偶者の両親が亡くなってる場合は、配偶者の兄弟姉妹が相続人になるが、それはあくまで相続人であり『法定』相続人ではない
『法定』とただの相続人の違いは、遺留分が請求ができるかどうか
だから遺言書は必ず書いておくほうがいい
まさかキャッシュで義妹に渡してないよね
ちゃんと義母に渡ったか心配