引用元:◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 102
781:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)17:05:58.90 ID: 8Uk+bo6P.net
そんなものバカな学者がつくりだしたただの幻想だし、ゲーム脳などと同じで根も葉もないもの
ロザンの宇治原は反抗期なかったって言ってたし、イタリアや他の国では反抗期がない
私からしたら激しい反抗期があったと言う人はもれなく地頭が悪く勉強も出来ない人ばかりだわw
娘が父親嫌いになるって言うのも親をないがしろにする日本らしくって実に嫌だなぁ
人気記事
783:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)17:10:41.46 ID: taKu+1aM.net
785:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)17:18:57.41 ID: 8Uk+bo6P.net
自分が当てはまっていても絡まないで下さい
私も反抗期なしの高学歴だけど、親はさんざん言われたみたいだわ
旦那も反抗期なしの高学歴だけど、義両親もさんざん言われたろうね
反抗期が当たり前と言う常識を疑いなよ
名前書けるような高校しか出てないいとこは反抗期すごかったよー
786:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)17:21:39.94 ID: gizE2LwA.net
うちは反抗期で苦労したのによその親が苦労しないなんて許せない、
せめて子供がまともじゃないということにでもしなきゃ気が済まない
788:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)17:49:07.49 ID: atTF0Bhk.net
791:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)18:09:10.70 ID: 8Uk+bo6P.net
海外と言えども広いしある人はあるだろうね
日本のように反抗期がないとダメになると言われるような反抗期はないでしょ
あと、日本のように反抗期だからで済まされない
798:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)18:54:06.30 ID: NsxI32QT.net
去年まで海外で住んでたけど娘の反抗期放置してとんでもないことになった家庭も知ってる
国柄の問題じゃなくて親の問題でしょ
799:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)19:14:27.52 ID: 8Uk+bo6P.net
だからね
そりゃあ世界は広いから捜せばあるでしょ日本にだって反抗期を許さない親もいるだろう
でも、現に私が反抗期がないからダメになると言われたように反抗期と言う言葉のせいでただのわがままを容認しやすくなるよね?海外だとそう言うのはないんじゃない?
801:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)19:58:06.28 ID: Q/COjcxM.net
800:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)19:46:46.71 ID: taKu+1aM.net
反抗する必要が無いくらい親が甘やかしていたか、自覚無く自分勝手に振る舞って家族が容認していたか
反抗出来ないくらい親が威圧的だったかの可能性もあるけど
社会性が高くて親の立場や感情を理解していたから特に親に噛み付いたり自分の理想とする条件を満たさない親を批判したりはしなかった
というタイプじゃ無いじゃないのw
802:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:04:06.24 ID: 8Uk+bo6P.net
ちゃんとリロードしてレス読んでるのかな?この人は
805:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:06:44.46 ID: taKu+1aM.net
自分と違う人の考えや意見の受け入れ方を考える時間があった方がよかったね。
としか。
806:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:11:09.09 ID: 8Uk+bo6P.net
そう言うのが嫌いなのよ
ぶつかりまくってったいとこは現在底辺ですけど、反抗期がそんないいこととは思わないよ
反抗期少ないと犯罪率も低く成功しやすいというアメリカの研究もあるよ
何で反抗期がないくらいでこんなこと言われにゃならんのか?
809:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:24:04.58 ID: 6Me72Ws/.net
804:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:04:31.95 ID: 8C55wJyL.net
うちの旦那も22歳までロンドンから出たことなくて
日本に住んでたったの6年目で地元の友人に「日本では〜」とかドヤ顔で語ってるわ
807:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:15:06.64 ID: naC3hC7U.net
うちの50代の母ですら反抗期はないに越したことはないって考え
あといい加減荒しぐらいスルーしろよ鬱陶しい
811:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:43:50.95 ID: 3x7BXzGI.net
反抗期ないことはいい事なのに、まるで悪いことのように言われるよね。
814:名無しの心子知らず : 2018/04/12(木)20:54:49.19 ID: hPmwlAm0.net
芽生えた結果考え方や嗜好が親と似てれば反抗期は起きにくいし、親と全く違う個性が出ればそりゃ反抗するんじゃないの
芽生えた自我のタイプや親と子の相性にもよるし、環境にもよるから別に反抗期なくても全然おかしくないよ
でも、ソースを自分と周りとなぜかよく知りもしない海外に限定して反抗期は底辺のものって決めつけるのはおかしい
846:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)08:37:34.35 ID: OlYitPKP.net
852:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)09:05:35.70 ID: 03pNbR+1.net
真人間面して先生と呼ばれる仕事をしているが、真面目系クズだよ
自分の子供が同じレベルで反抗したら心中する自信あるわ
853:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)09:06:48.89 ID: 03pNbR+1.net
反抗期の有無と人間の質に関係はないんじゃないかって事
855:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)09:11:28.74 ID: BX5n2y+1.net
857:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)09:12:22.11 ID: KXQKWswc.net
元レスは「反抗期がないとダメ」って言う人が嫌いな訳であって別に反抗期があるかないかで人間性が変わるなんて思ってないだろ
反抗期があっても立派な人もいるし、なくてもダメな人はいるのは事実だし
867:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)09:41:39.45 ID: 03pNbR+1.net
元レスを忘れてつい反抗期談義に食いついちゃった。ごめんなさい。
まあ体感としては、本当に優秀な人は反抗期がなかった方が多いと思う。
ヤンキー系反抗期を経て今は立派な()パパママになりました、みたいな家のジジババが自己正当化のために言ってるよね。ヤンチャして人間に深みが出た、みたいに。
868:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)09:43:40.95 ID: BX5n2y+1.net
バカが非行を反抗期だと言ってるだけ
861:名無しの心子知らず : 2018/04/13(金)09:20:32.17 ID: EvjKsfLI.net
そうじゃなくて話を聞いてほしいだけだったのに、反抗期ってことにしてりゃラクだもんな。向き合ってるように見せて適当だったし。
ほんと、まじめな顔してるだけで、どこで手を抜こう、楽しよう、と考えるまじめ系クズになったよ。
昇進?責任持つとか無理。辞退します。みたいな感じ。