家賃ガス代外食費を彼負担、光熱費食費を私負担で7対3くらいの割合でやってきたら、 私親「生活費は世帯主が賄うもの。女は貯金しないと子供ができた時どうする!」

引用元:☆同棲統一スレッド★ part108

911恋人は名無しさん2018/04/01(日)17:04:43.49 ID: DNlf6Gev0.net

同棲始めてそろそろ一年
生活費の負担について親に聞かれて話したらあり得ない!って言われてしまったんだけど、変?
元々家賃折半、光熱費彼負担、食費私負担の共働きだったんだけど、
病気で私が退職、今では家賃ガス代外食費を彼負担、他光熱費食費を私負担で7対3くらいの割合で今までやってきてたんだけど
親が言うには生活費は世帯主が賄うもの。女は貯金しないと子供ができた時どうする!って言われてしまった
実際退職から手取りが無くなったり減って生活費ギリギリではあるんだけど、同棲で彼の給与を管理するところなんてあるのかな。
結婚したら給与を管理するの?




912恋人は名無しさん2018/04/01(日)18:52:01.27 ID: M3CfWVad0.net

>>911
女は貯金しないと子供ができた時どうする!ってその子どもにかかる費用の一切を女の貴方が払うわけでもあるまいし
生活費は世帯主が払うものって考えも随分と前時代的だね
彼氏の負担が半端なさそう




913恋人は名無しさん2018/04/01(日)19:32:31.97 ID: 2dyHzh2i0.net

>>911
同棲中は財布別で結婚後は彼氏と話し合えばよくね
親の価値観は数十年前のものだから、既婚友達の話を鵜呑みにする方がまだマシ




914恋人は名無しさん2018/04/01(日)19:51:15.62 ID: BOQULKcD0.net

同棲時代から財布を握るとかw
たくましいお母様だね
それも我が子かわいさからね




915恋人は名無しさん2018/04/01(日)20:22:30.95 ID: FwCO3WGv0.net

やっぱり昔の考えだよね。
彼との間で結婚の話も出るようになったから相談してみたんだけど、
あまりにもそれはおかしい!お前は若いからまだ知らないだけ!自分は生活費は丸々母に渡してる!他の人にも聞いてみろ!って怒られた?んだけど周りにまだ結婚同棲してる知り合いもいないので聞いてみたかった
今このスタイルで安定してるなら結婚したからって無理に変えなくてもいいのかな




916恋人は名無しさん2018/04/01(日)21:19:42.65 ID: FGMw9Cdd0.net

>>915
昔の考えとかじゃなくて、結婚してないなら男がそこまでの扶養義務を負わんでしょ

結婚まで秒読みで数カ月後には結婚するっていうなら
同棲時代から家計を一緒にしてもいいけど
結婚が決まってない同棲なら男にそこまでの扶養義務なんかない

でも、そういう二人の緊急事態でどこまでフォローするかで
お互いに結婚したいと思える相手か判断するシチュエーションではあるね




917恋人は名無しさん2018/04/01(日)21:39:51.08 ID: q9FKe+X90.net

>>911
個人差はあるけど今の時代低収入も珍しくなく共働きも当たり前で
付き合ってる段階で病気で収入ゼロになると別れるまである




919恋人は名無しさん2018/04/01(日)22:15:47.45 ID: bB/EY/zP0.net

>>911
そもそも結婚していないのに子供作るの?
そりゃ失敗して出来ちゃうこともあるけどさ。
親なのに結婚もしていない自分の娘が病気退職して世話になってるのに
そこまで図々しく考える?
同棲で家計ひとつにしてやりくりするのは当然あるよ。うちは最初からそうだし。
同棲でバイトもしてない専業状態だってある。それはそういう風に二人がお互いメリットあって
暮らしているからで他所がどうこういうことではない。
家事は絶対にやりたくないけど外食嫌だし毎日キレイな部屋がいいし、個人の雑用も全部
やっておいてもらいたいとかね。病気で働けないならそれは出来ないよね。




920恋人は名無しさん2018/04/01(日)23:21:36.39 ID: DNlf6Gev0.net

ごめん情報不足だったかも
彼とは婚約済みで入籍間近です。だから親も子供の話してきたんだと思う
結婚式代もあるし節約しようかって話になって、家計管理について親に相談してみたら >>911 のように言われた
ただこの一年の同棲生活でお互い納得した金銭負担だったから、入籍したら家計管理は同一に変えるべきなのか?普通の家庭は婚姻と同時に家計管理を変えるのかな?と
病気で退職したのはもう半年くらい前の話で今は扶養に入るつもりで派遣社員してるけど(彼の要望)、共働きだった時から家事は全て私が負担してるよ。
入籍してもこの家で住み続けるし、家計管理の方法を変えるなら今のうちからかなと思って聞いたんだけどややこしくなっちゃった。
まだ同棲の段階で家計管理全てまとめるのはどうなのかって思うけど、家計をまとめたらわかりやすいし貯金がしやすくなるとは思う。




921恋人は名無しさん2018/04/01(日)23:31:06.13 ID: yCtGxFh80.net

お互い納得してるなら親の言うことなんかハイハイそういう家庭もあるんだねって言って無視してればいいじゃん。
母親が羨ましくて彼に生活費全部出してもらいたいだけでしょ




922恋人は名無しさん2018/04/01(日)23:39:14.94 ID: DNlf6Gev0.net

何が言いたいのかよくわかんなくなっちゃったんだけど、同棲から結婚までの間で家計管理を変えたほうがいいのかな?
今の時点で金銭的に彼氏負担をかけているのは承知の上なので親が言うような全額負担は流石に無いなと思うんだけど、扶養内で働いて欲しいって言うのと家事をして欲しいって言うのは彼の要望だから少し不満がある。
お互いの経済能力に見合った負担にしてるのに金額の大きさゆえに養ってもらってる感がどうにも居心地が悪いと言うか。わがままだね
今の家計管理で貯金はできてるんだけど、お互いの自由なお金みたいな感じになってるから貯金とも言えないし、体壊した時とかそれこそ子供できた時に何をどれくらい誰が負担するのか揉めそうだから、同一で生活費を管理して同一の貯金も貯めたいんだ
って色々考えてるけど、多分親はそんなの変って言ってくるんだろうなあ




923恋人は名無しさん2018/04/01(日)23:40:14.31 ID: q9FKe+X90.net

結婚するなら本人達の好きにしたら良い、正解はないよ
どっちにしろ合計収入は変わらないわけで、どうするのが今後のためになるかでしょ
大人なのにそんなこと悩むの?




924恋人は名無しさん2018/04/02(月)01:36:16.24 ID: pX82UDyz0.net

自分達が納得した方法取れとしか言えんわ
貯金の仕方くらい親になんか言われて悩む事かな?




927恋人は名無しさん2018/04/02(月)04:29:04.16 ID: tWXPdzy/0.net

>>922
そもそも彼氏とはこの件について相談したの?
親にはこう言われたんだけどどう思う?くらいに聞くのが最初だと思うよ
あと気になったのは現実今の段階で7:3なんだから殆ど養われてるようなものだと思うけど、そこで例え0.1割でも負担して自分の中でメンツを保ちたいだけって気持ちを感じるなあ
親御さんの肩持つ訳じゃないけどもし彼氏が良いなら親の言う通りにしておいた方が良い。色々打算的に思えるかもしれないけど変な格好付けは後で自分の首を締めて余計に不細工な結果になるだけだよ




926恋人は名無しさん2018/04/02(月)01:51:52.00 ID: w5up7K7t0.net

>>922
親にいちいち相談するからおかしくなるんだよ
親は娘を守ろうとバイアスがかかることが多々ある
彼のやり方に多少疑問があるかも知れないけど
親に頼らず、自分の力で(ネットで相談するのはアリ)
解決しないとダメでしょ

親を頼ってしまうと、親の彼への評価も下がるだろうし
後々やりづらくなるよ
大変かも知れないが2人で、2人の生活を作っていかないとね




925恋人は名無しさん2018/04/02(月)01:38:49.40 ID: olYeni0E0.net

親に何か言われても
「私たち二人で考えて私たちのやり方でやっていきたい。心配だろうけど見守って」
とかなんとか上手く言っとけばいいよ

不満については彼とよく話し合いしてお互い納得できるといいね




18 COMMENTS

匿名

夫婦には色々な形があるんだよ、って言ってみては?
彼のことより母親のことが大事なら母親の言葉通りにすればいいし、母親より彼のことが大事なら彼とよく話し合って決める、でいいんじゃ?

返信する
名無しのふよふよ速報。

同棲でも、割合はともかく収入の一定部分は二人の財布にしてそっから出すほうがいいと思うがね
稼ぎの少ないほうが口出しづらいとかもあるだろうし、一回プールして二人で考えるのが好きかなー

返信する
匿名

>お互いの経済能力に見合った負担にしてるのに金額の大きさゆえに養ってもらってる感がどうにも居心地が悪いと言うか。

この感覚はわかるけど、扶養内で働くということも、家事をやることも、男が言ってみれば要求してきてるわけでしょ。それに家事の負担はかなりでかいよ。この男の感じだと育児も任せるとか言いそうだし。
むしろ男の要求を受け入れてあげてるわけでさ。夫婦はどこまでも対等だ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

結婚して独立した世帯を持つんだから、いちいち親に相談しないで
彼と話し合って決めなきゃだめじゃん。
逆にこの程度のことを話し合って決められない相手だったら結婚すべきじゃない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

友人母親(70〜80)は
同棲しなくても付き合ったら男は女に生活費を渡すのが常識
って言ったらしいから、古い考えだとそうかもね

返信する
匿名

その夫婦にあったやり方でいいと思うけど、お金のことはなぁなぁにしないで、ちゃんと話し合った方がいい
私のとこも、私のお給料は全額貯金、夫のお給料で賄ってるけど、家計の管理も夫がやってて、たまに周りに変って言われるけど、お互いが納得してるから気にしてないや

返信する
匿名

これ、自分の不満ありきで親の言うことに乗っかろうとしてるんじゃない?病気で退職したのは事実でしょう。独り身だったらどうだったか考えてみればいい。7:3で家事負担して不満たまってるのはわかるけど、男が全部出して女は金ためろなんて乱暴な意見は彼氏に言わずに、純粋に2人のスタイルを話し合った方が良い。

返信する
匿名

これ男が家事は女がするもので男は家事なんてしなくていいと母親が言ってたとか相談していたら考え方が古いとかマザコンとか馬鹿にする奴だろ
論じるまでもないわ

返信する
匿名

金は貯めりゃいいけど、別に女だけが貯めろって話じゃないでしょ。
「子どもができたら」って、子どもができたら男にも金を出してもらうんでしょ?

返信する
匿名

初めから女性の収入当てにしている生活じゃ子供できたときままならないよってことじゃないのかな?
結婚するまでは好きにしたらいいと思うけど。

返信する
匿名

925が全て。ただ家計負担より、彼が家計負担半々の頃から家事負担しようとしない人って方が気になる。既に不満が生じてるようだけどせめて三割はして貰うべきじゃない
そういう意識の彼が家事スキルつけないままだと、共働きの上家事育児ワンオペ強いられたり病気で家事出来なくなった時回らなくなる状況もあり得るよ

返信する
匿名

家事炊事等家の事全部やってるなら彼負担でいいよ。
家計と家事の負担割合は反比例すべき。

返信する
匿名

※6
その人が家の事を全て受け持つべきって考えなら別にいいんじゃね。って思う。男は生活費全部持て。でも家事は分担ね。って考えならクズだな。
その辺の負担割合は二人で良く話し合うべき。

返信する
匿名

まあ子供のこと考えたら母親が結婚前の個人財産少しでも多く持ってるに越したことはないよ。
結婚してからも夫が締まり屋ならともかく色々趣味持ってたりするなら妻の小遣いも含めて生活費は夫の収入からすべて賄って妻の収入は貯蓄や財形に回す方が安全。
もちろん妻の方が浪費家パターンだと逆だけど。

返信する
匿名

どーでもいい
嫁さん管理のが楽だからと渡すのも居るし
持ってると使い果たすからと奪われる俺みたいなのも居る
もちろん逆もあるはず
お互いが納得するやり方が一番だよね
まぁ俺は納得しとらんがね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)