引用元:【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド366
978:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)14:30:20.57 ID: OBzRI+uI.net
世の専業主婦は皆、朝は起きてご飯作って見送り、
夜は出迎えてご飯だして休みの日には朝昼晩ごはん作ってるって
出来ないよね
台所にずっと立ってると泣いて足元にいるし、
今はつかまり立ちしまくりで目を離せないしで何にも出来ないのに、
職場で愚痴ったら私が悪いって満場一致だったみたいで
気が大きくなったのか両家呼んで話し合いだよ
もう疲れたわ
ふよ速人気記事
980:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)14:38:19.16 ID: Xyf5iZ/W.net
後追い激しい目の離せない赤ちゃんいるのに家事完璧に
なんて出来るわけないわ
赤ちゃんの命を守るのが最優先なのに
自分のごはんができてないぐらいで甘えんなって言ってやりたい
大人なんだから自分のご飯ぐらい自分で用意しろや
話し合いで旦那が目覚めることを祈ってるわ
983:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)14:46:12.40 ID: HDLfwoYB.net
両家両親がまともであることを願う
下手にスーパーカーチャンだと全員があなたの敵になってしまうよ
984:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)14:50:19.58 ID: qZUdB595.net
うちも7ヶ月つかまり立ちしててキッチンまでくるし後追い激しいけど、
短時間ならおんぶでなんとかなるから30分くらいでごはん作ってるよ
おんぶが面倒なときは
足にしがみついてるのを引きずりながら調理してることもある
味噌汁と焼き物なら15分もあればできるし
頭部保護クッションを背負わせとけば転倒しても平気だよ
987:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)14:59:54.38 ID: y3k94BG1.net
大変さが分からないけど…
スマホをいじる時間を家事に回したらどうなの?って思っちゃう
少なくてもスマホ弄っている間は泣いてないんでしょ?
スマホを見て5chに書き込めるくらい
子から目を離しても大丈夫な時間があるんでしょ?
985:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)14:51:54.50 ID: y3k94BG1.net
昼寝も全くしない?
いくらなんでも毎日1食は作れる時間は多少あるとは思うけど…
990:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)15:02:20.17 ID: 553p7xie.net
横だけど物音に敏感ですぐ起きて起きてる間は追いかけてきて
抱っこ紐拒否の赤ちゃんだと詰むよ
夜泣きの落ち着く朝4時台に忍者のように気配殺して起きて家事してる…
989:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)15:01:10.51 ID: 17JGBB15.net
うちは平日は夫が早くかえってきた日に見てくれてる間に作ってるよ
文句言うなら家事や料理する間くらい赤ちゃん見ろって話だね
991:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)15:04:44.87 ID: TfDUzRLt.net
確かに色んなやり方で一食くらい作れるかもしれないけど、
そもそも何でそんなに育児に奮闘する妻の敵になれるんだろう
私も後追いが激しい時期は、家事出来なくもないけど
ものすごく気が滅入ったよ
ただでさえ慢性的な寝不足だし
丸一日旦那に預けてみたら、大変さ分からないかな?
両家両親があなたの味方になってくれることを祈ってるよ
993:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)15:10:05.30 ID: WAbVYIkL.net
直らないなら離婚っていう腹だよね、
そうなったら泣きつくパターンだろうけど
夫婦間の事を親出してくるって最低だね
引用元:【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド367
3:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)15:52:39.75 ID: OBzRI+uI.net
皆さんありがとう
もう両家話し合い終わって結果、父以外から糾弾でした
父は当時の忙しかったことを覚えてるから味方してくれたみたい
携帯触ってられるのも授乳中だけなんだけどそれも言われたよ
携帯さわってたら出来るだろってw
掃除と洗濯は毎日してご飯だけ作ってないです
そもそも6〜22時まで居ないから
晩ごはんを外で食べてきた方がバタバタしなくていい
って話し合いしたんですが、よく蒸し返してきます
夜も未だに1〜2時間置きだし離れたら起きるし昼寝は全然しないし、
物音ですぐ起きちゃいます
腰座りまだだからおんぶできないから試したことないです
明日1日任せてみてしんどさを味わってもらってみます
ただ授乳だけは可哀想なんで時間になったら飲ませて
また出掛けようかな
10:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)16:21:12.19 ID: XerDNhEg.net
夜間から本当面倒みて、数日過ごしてみろと言いたい。
旦那が協力してくれないのに洗濯と掃除毎日してるあなたは偉いよ
5:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)16:05:24.89 ID: HDLfwoYB.net
どうせ義母がスーパーカーチャンだったんだろうなと思いました
一日だけじゃだめだよ
いつもと違う!ってモード切り替えちゃうことがあるから
3日くらい続けて預けてあなたは寝だめとこう
7:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)16:12:13.96 ID: 51zskgiq.net
旦那が言う「世の専業主婦」像は子どもが小さいうちは無理なときもあるよ。
家事も色々手抜きできるとこは抜いて、体力温存が大事なのに。
わかってもらえるといいね。
9:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)16:18:31.27 ID: 7ZBQ53X7.net
たとえあなたの要領がすごく悪いのだとしても、
赤ちゃん抱えてうまく家事がまわせず困っている母親を
追い詰めるほうが倍がけで悪いよ。
仕事まわせてない社員に「他の社員はまわせてるんだぞ!」って
プレッシャーかけて仕事が進むわけじゃないのと同じなんだけどね。
旦那さんや両家親に、あなたがこなせてないことだけ伝わって、
あなたが大変で困っていることが伝わってない気もする。
家族はどっちが大変かゲームで勝負してるわけじゃないので、
うまく大変さを伝えて建設的に解決できるといいね。
12:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)16:21:53.49 ID: 17JGBB15.net
大変な時期にご飯作ってくれないとか送り迎えないの
職場やら両家集めて愚痴るとか旦那が甘えすぎだわ
1日だけじゃなくて休みの日くらい間当たり前に任せていいんだよ、
子育ては手伝いじゃなくて父親の子でもあるんだから
13:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)16:26:40.62 ID: HDLfwoYB.net
あなたが料理をしてくれない・見送りしてくれないことそのものより、
夫である自分を最優先で構ってくれないことに腹を立てて
赤ちゃん帰りしてるのかも
その苛立ちを正当化するためにあなたを責めている
15:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)16:34:34.89 ID: s09rtj3s.net
そう言う感じするよね
なんか最初の書き込み見た感じ子供っぽい印象を受ける旦那だわ
見送りなんて子供じゃないんだからいらないでしょって思うw
>>3にはお父さんしか味方してくれなかったんだ…ひどいね…
うちの子も結構大変な子で
昼寝や夕寝の添い寝してる時しかスマホする時間ないからわかるよ
大変目な子いたら周りが手伝ってくれるかどうかが
家庭がちゃんとまわるかどうかの鍵になると思うよ
うちは夫が家事手伝ってくれるからまわせてるようなもん
家事手伝ってくれないんならせめて文句言わないでほしいね…
17:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)17:00:54.02 ID: I48QeXbJ.net
「ほらできた!楽だわ!!だからお前甘えんなよ!!」
みたいなこと言いそう
手貸さない方がいいよ
20:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)17:19:06.06 ID: It7m+xwj.net
私もこれ思った
うちも大変だからやってみなよって休みの日は旦那に任せてるんだけど、
旦那がいる時は本当に大人しいいい子になるんだよね…
この前ついにお前のやり方が悪いんじゃないの?
こんなにいい子なのにって言われたからブチギレたわ
>>3さんの旦那から義両親まで同じようにブチギれてやりたい
47:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)21:54:34.23 ID: umsK2vkA.net
赤ちゃん可哀想だけど、
明日はたくさん泣いて旦那さんが苦しみますように
授乳も搾乳かミルクにして帰らなくていいのでは?
21:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)18:27:44.22 ID: iaR5hhQ3.net
赤ちゃんによって出来ること全く違うよね
一人目はめちゃくちゃいい子で
掃除もご飯も自分の時間ももてるほどゆっくりできた
二人目はもう離れるなんて無理
一人目の同時期とは全く別。
別の生き物育ててる?ってくらい大変だし何もできない
自分の実母もそうだけど両親って
自分は出来たからそんな訳ないでしょ出来るでしょ
って言ってきたりするよね
話し合いに参加して援護したいわ
23:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)18:37:37.85 ID: az0RizkZ.net
うちと一緒だわ。
上の子は育てやすかったけど、下は甘えん坊で後追いひどい。
昼寝中もちょっと離れると起きちゃってギャン泣きだし。
うちの旦那器用すぎて、二人の子預けても、
朝お弁当作って公園連れてって家事も片付けちゃう。
私は要領悪いし体調不安定、下の子は私といると甘えてきて
なかなか離れないで、家事適当になっちゃう。
でも責められたことはほとんどないよ。
28:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)19:21:11.85 ID: fSVWqOmG.net
あるんだねやっぱり
うちも育てにくい部類だと思うけど、性別によっても違うのかな、
上の子と下の子で育てやすさが違った方、性別はどうなのか聞きたい
ちなみにうちは一人目で男
33:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)20:01:22.02 ID: az0RizkZ.net
23だけど、二人とも女の子だよ。
34:名無しの心子知らず : 2018/03/15(木)20:08:50.52 ID: bDuw+dBU.net
下が女児双子だけど1人が置けば寝る泣かない子、
1人は寝てる以外泣くしなかなか寝ない子。性別より個性だわ。
上の男児は中間くらいの育てやすさだった。
アクセスが多い人気記事!
アンテナサイトを経由して記事に移動します
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 【悲報】ワイ(24)人妻子持ち美容師(40)と不倫関係になって200万円の支払いを要求される…!
- 夫の収入目当てで交際・結婚した。旦那「昔も今もずーっと奥さん大好き!」と病院で公言してるらしく罪悪感…→私が夫を好きになれたらいいのに…
- 部下(女)との飲みを割り勘にしてから誘いを断られるようになった…いつも「金欠なんでごめんなさい~」と言われる…
- 俺「別れる」嫁彼女「挙式も指輪も新婚旅行も何もいらないから許してください」1年後に結婚→その後、嫁「本当に何もしてくれないとは思わなかった。女にとって一生で一番楽しい日のはずなのに」
- 俺年収500万、貯金は3000万。彼女は介護職で貯金10万。彼女「30までに子供が欲しい」と書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。全部俺の貯金から出せと言うのか?
- 化粧バッチリ、お洒落に気合を入れる俺嫁23歳と、日焼け止めだけ、お洒落より動きやすさ重視の兄嫁28歳→6年の間に違いが明確になってしまった…
- 俺が進みたい方向に親と教師が反対してくる。俺は中学卒業したら動画の広告収入で食べる仕事をしたいんだが
- ネットの女叩きの見過ぎで精神病んだ。いま精神科通ってるし、男性不振が半端ない…
- 俺は妻に6万円の小遣いを渡している。車を買い替えようとディーラーに行き、俺「小遣い6万の内3万を出して」妻「使った」→主婦が化粧品や下着とか妻以外が使わない物は家計から支出?小遣いから?
- いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急タヒ。いつもいつも、私が主役になる時には邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。
- 派遣組の連中が「忘年会は参加しない」と言い出した。社の一大イベントで、ほぼ全員が出席するのに「会費が高すぎる」という理由で不参加なのはいかがなものか。
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
毎年年越しは職場で迎えてましたが、今年は病院で迎えることになりました
— ふよふよ速報 (@huyosoku) 2018年12月29日