引用元:食物アレルギーの子を持つ親のスレ その32
894:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)13:03:52.17 ID: gWGBEb/Z.net
ハウスメーカーで打ち合わせしてる間
いつも別室で事務の人が子ども達を見てくれるんだけど
スポロンを勝手にあげてた
普段子どもにジュース出ないから油断してたけど
たまたまあったからあげたんだろうなぁ…
乳成分入ってても蕁麻疹出るものとでないものがある軽度で
幸いスポロンは何事もなかったんだけど
本当にビックリしたし
これアナフィラ持ちだったら大変なことになってたよと引いた
それと同時にハム舐めるだけでも蕁麻疹出るんだけど
スポロンは大丈夫って基準がわからない
スポロンは乳成分がハムより微量ってことなのかな?
895:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)15:16:17.45 ID: rciBXLVi.net
余計な罪悪感持たなくちゃいけなくなった事務の人が気の毒だわ
896:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)16:35:02.80 ID: gWGBEb/Z.net
アレルギーあるから子どもに飲食物与えないでください
って言う?
そこで飲食物が出てくると思わなくない?
しかも何度も行ってるところで今まで飲食物が出てきたこと
ないところだよ
898:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)19:02:41.59 ID: fxwHmIlm.net
普段飲食物出ないところなら聞かれない限り
わざわざアレルギーのことなんて話さないよね
何ともなくてよかったね
897:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)17:37:17.83 ID: Q6F5gNuJ.net
お菓子や飲み物出てくるのはアルアルだと思うけど…
まぁアレルギーないですかって普通は聞くけど
今時スーパーの試食でも親の確認とるもんね
899:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)19:10:01.07 ID: 51JrqFOz.net
ではなかろうか
親も知らなかったアレルギーが急に出ることもあるし、別室での出来事なんて怖い
こだわりや事情があって不必要に嗜好品与えたくない親は少なくないし、
クレーム・トラブルの元になってもおかしくないよ
900:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)19:13:01.93 ID: J/5oN4a+.net
子供の命を守れるのは自分だけだから
注意し過ぎくらいでいいと思う
一歳半まで死ななくて良かったね
正直相手任せの甘い考えにビックリした
901:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)21:06:57.99 ID: gWGBEb/Z.net
私の認識が甘かったのはそりゃそうなんだけど
上の子含め今まで子育てしてきて
許可無く食べ物を与えられたことなかったから
ビックリしたんだよね
親戚とか友人と会う時なんかの
食べ物が出てきそうな環境は最初から伝えてるけど
出てくるか出てこないかもわからない相手の善意に対して
忠告すると言うのは考えたこと無かった
902:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)21:18:08.21 ID: Br4vtD+t.net
でも事務の人はそうじゃないんだから別室で目の届かないところなら言うよ
あなたも言う通り「出てくるか出てこないかわからない」んだから
「何かお出しいただくことはないかと思いますが○○アレルギーがあるので
念のためお伝えしておきます」程度なら別に角もたたないでしょ
903:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)21:29:14.70 ID: kc0mCAdZ.net
催促してるみたいで微妙ではある
904:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)21:41:42.00 ID: lHECc2Ho.net
今までは赤ちゃん扱いで飲み物出されなかったけど
1歳半で幼児扱いに変わったんだと思う
906:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)21:49:08.45 ID: mjQRAlb/.net
産婦人科のキッズルームに診察中上の子預けたりしたときも、
当然ながら飲食物なんて出てこなかったので
勝手に飲食物を与える場所があるって事に衝撃だわ。
>>894のほうが叩かれてるけど
これは世の中のほうが、>>894が叩かれない世の中になってほしいなぁ…。
せめて「ジュースやお菓子あげていいですか」の一言ぐらい欲しいよ。
アレルギーなくてもさ。
907:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)21:56:28.79 ID: hJdlH7A6.net
どこまで他力本願なの?呆れるわ
周りが変わるのを待ってる間にお子さんを亡くさない様にしてくださいね
バカ親は罪だけどアレルギー子に罪はないから
910:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)22:16:27.12 ID: 51JrqFOz.net
という意見だけは分かるけど
ハウスメーカーの事務が他人の子に勝手にモノ食べさせるようなの
常識的に考えてダメだろアレルギーっ子だろうが健常児だろうが
他力本願とかそういう問題じゃないw
908:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)22:05:04.89 ID: hQ5rBTXF.net
事前にアレルギーですって言わないといけないと思う
というかアレルギーなのでハウスメーカー託児も使わなかったな
モデルルームの1室貸し切りだったし足元でチョロチョロさせてた
ベビーカーで散歩してると信号待ちで
いつの間にかミカン握らせてくるばあちゃんみたいなのもいるし
909:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)22:07:49.97 ID: BvdsSzIL.net
身につけられるものがあるといいのかな?
914:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)22:45:49.88 ID: MznjAlCC.net
何も考えずに事務の人もあげちゃうかもね
アレルギー缶バッチの出番か
915:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)22:57:54.13 ID: 7QZzQe0U.net
親が目を離すのが悪いと思うよ
916:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)23:04:08.91 ID: 7QZzQe0U.net
別に>>894を叩くつもりもない
私も同じ様な経験あるわ
他人は分かってくれないから
レス見て再度気をつけようと思ったわ
917:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)23:27:46.78 ID: gWGBEb/Z.net
事務の人を責める気は無いし
勝手にあげるなよ!ってキレてるわけでもなく、
責任は全て親にあると思ってるよ
見てなかった、今までもでてきたことがなかったから
出てこないだろうと油断してた私が悪いのはわかってるよ
けど今までハウスメーカーでも何でも勝手に飲食物を出される
と言うことを経験したことがなかったから
うちの子は何事もなかったから良かったものの
それは危ないよ…ってちょっと引いたんだよ
今回の件のハウスメーカーとの打ち合わせは5回目くらいだけど
飲食物を出されたのは初めてだった
他のハウスメーカーとは深い話ししたことないから
あるあるなのか知らないけど、今まででてきたことなかったら
そう言うサービス的なものは無いものだと思ってた
結局は見てない親が悪いが結論なのはわかってるし、
これからもっと気を付けないといけないとは思ったよ
けどやっぱ勝手に飲食物を与えると言う行動自体は無しだと思う
918:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)23:32:23.38 ID: V7H2b5k5.net
食べてしまってゴミも片付けてて気づいてないだけかもしれない
919:名無しの心子知らず : 2018/01/28(日)23:55:46.92 ID: bmEreJHk.net
食品情報理解してなかったりアレルギーなの忘れてたりとか
926:名無しの心子知らず : 2018/01/29(月)21:38:09.12 ID: gVZ2tBpc.net
飲食物が出るか出ないか分からないお店で「アレルギー持ちなんで」って
いちいち言わないといけないレベルだとピリピリしちゃうのかな
921:名無しの心子知らず : 2018/01/29(月)06:26:14.80 ID: yL90sYTl.net
乳児に親の許可なく触らない、ってのと同じで、マナーでしょ。
マナー違反の人がいるのは仕方ないから、親がしっかり守らなきゃ、
ってのはもちろんそうだけど
だからってマナー違反していいってことじゃないよ。
>>894は、その機会に
「うちの子はアレルギーなんで、飲食物をあげないでください。
うちの子に限らず、今の子はアレルギーが多いので、一言確認したほうがいいですよ」
と言った方がいいと思う。自分なら本社にメールする。
そしたら勝手に飲食物をあげない会社が一つ増えるかもしれない。
アレルギーの認識が無いのは仕方ないけど、だったら啓蒙するのも必要だよ。
925:名無しの心子知らず : 2018/01/29(月)16:26:28.17 ID: PZ+khklL.net
食べられない物がある人って意外といるよね
今回はなんもなかったから良かったようなものの
そのハウスメーカーいつか訴えられても不思議じゃない
アレルギーある子供預ける時は必ず言うよ
当たり前じゃん
ハウスメーカーに限らず、専門家じゃない人に子預けててサービスの質求め過ぎ
サービスの飲み物がダメなら、子供が喉乾くたびわざわざ言いに来いと?アレルギーに気をつけなきゃいけないなら名言して用意して置いたものだけでお願いとお茶なりなんなり預けておかないと
そりゃ何かあったらハウスメーカーを訴える事も出来るだろうけど、子育てしてないどこまで気づかえば良いかわからん人もいるんだし、親の意思で預けた以上最低限の自衛もせず起こった事は親の責任でもあるよ
子供に何か飲食物与えるときって親に確認に来ない?
よく行くディーラーで子供にも飲み物くれるけど、まず親の私に「お子さんもお飲み物いかがですか?」って聞いてくるよ。そこで私が子供に「なにもらう?」って聞いてやっと子供にメニュー向ける感じ。
子供を預けるのにアレ持ちを伝えてなかったって言う問題以前に、ハウスメーカー側の子供を預かる上での確認不足だと思う。
普通は言わなきゃアレルギーは無いと思うだろ
ハウスメーカー訴えると言っているキチガイ共も何を考えているんだ?
こういうモンスターが居るから世の中がどんどんおかしくなっているんだろ
このキチガイ売女共々殺処分しないと駄目だわ
自衛手段としては、でないかもしれない場所で釘をさすのは催促してるみたいだし嫌な印象与えかねないので水筒とおやつ持たせて「申し訳ないのですが、喉乾いたら水筒を…」って言っておくのがいいかな
アレルギー持ちと一目で分かるようなワッペンをどこかの団体と協力して作ればええ
※3
それは親と子供が一緒にいるからじゃないの?
子供一人で別室にいるときに聞きに来るケースとは違うよね
まあ、ハウスメーカーも子供なんて責任かかるもの預からないほうがいいよ
今回見たいな場合は催促したみたいになんてならない。
ハウスメーカーや車購入で飲み物が出てこないなんてありえない。
子供いなくて自分アレルギーなければそんなの分からないわ。
自分の常識を世の中に押し付けすぎ
アレルギーに罪はないが、心配りのつもりでも善意が仇になる時代なんだな
お母さんも引いてないでその場で「ありがたいけどすみません、うちの子アレルギーなんです」って事務員さんにきちんと伝えて、今後注意出来るよう教えてあげたら角も立たないしいいと思うけど
まぁアレルギー持ちのガキとか欠陥品作った自分を恨め
勝手によその子供にジュースやお菓子を与えるのは止めて欲しいっての解る。そもそもそういうサービスを提供する店じゃ無いじゃん
体質的に問題があるなら事前に言っておけ!って人いるけど、そもそもそれ以前の問題だよね
それともそれでも「勝手に飲食物をあげないでください」ってプレートを下げさせとけっていうのかなあ
不良品なんだからきちんと周りに伝えとけよ
今時は多動児だって引き綱つけてるんだから
※12
「指定された餌以外を与えないでください」ってプレート下げとけ
子供に対してだけじゃないけど、本来のサービス以外を求めるな
子供に対しての安全なんかを求めるなら、その間託児施設に預けるとかすればいい
やって欲しいって求めるのもやらないで欲しいって求めるのも同じじゃないの?
いやいや 勝手に他人の子供に食べ物を与えるなんて非常識だよ。 昭和世代かよ。
普通黙ってよその子に飲食させることはないし、事務員が相当無知だなとは思う。けど乳製品アレルギーなんてくくりが広いものなら、自衛するのが普通でしょう。「引いた」じゃなくてこういうこともあるんだと反省するのが先でしょう
アレルギーマーク、病院とかで配布してたりするけど。
子連れ様w
※14
本来のサービス以外を求めるなっていうけど、望んでもいない、存在するとも知らなかったサービスを勝手に提供されたらされた側の所為ってのは間違ってない?
何も目を離している間勝手にどっかいったりしないように子供と遊んでやってくれとか本来そこで提供していないサービスを要求してる訳じゃないのに?
例えばペットをペット美容院に連れて行って勝手にエサを与えられていたら、それでもし損害が発生したら美容院に預けた飼い主が悪いの?
いや、お客でも食べ物は勝手にあげない。昭和じゃないんだから。怖すぎ。
昭和世代だから、子供のアレルギーを気にしないかもね
今ほどアレルギー持ちの子も少ないし、アレルギー除去・無添加とかの食べ物も少なかった時代だから。
私も昭和世代だけど、子供産むまでそんなこと気にしなかった
今は、アレルギー持ってないとわかってる友達の子でも、食べ物あげるときは、これあげて大丈夫?って必ず聞いてる
アレルギーなくても、ママ的にこれは食べさせたくないとかあるしね
どっちが悪いかというのは判断つかないかな
子供自身が自分で飲食物の判断が出来る年になるまでは
保護者が睨みをきかせておくしかないと思う
「もしくはアレルギーです」という札でもつけておけば安全だろう
スポロンてなに?
※23
幼児向けドリンク
アレルギー有る無し関係なく幼児なんて虫歯対策でジュースやお菓子与えない人もいるから今時断り無しで
スポロンが何なのか分からんかったけど幼児向けのものなのか、それ「たまたまあった」もんじゃなくないか?
知らない人に勝手に飲み物飲まされた訳じゃなくて
別室に預けたんだろ?
見えない場所に預けるときは必ず言えよ。
どっちもどっちだが親に絶対的な責任がある。
今時与えないの当たり前ってのは、親の理屈で、親じゃない人には通じないと思ってないと。これ求めるのは姑が自分の子育て時の常識押し付けてくるようなもん
自分も親だけど、幼児に水分は欠かせないから与えるものに気を使っている時期に預ける時は、飲み物とオヤツごと預けてオムツの時は声かけをお願いした。ここはわざわざ乳幼児向けドリンクなだけまだ気にしてる方。普通にヤクルトやオレンジジュース出してくるところの方が多い
スポロンてライトなカルピスみたいな飲み物だよね?
昭和の慣習というよりか接客種によっては子供向けサービスで良かれと思ってやってたりするから、見越して自衛してくしかないね
無難なのなら水とか風船かなと思うけど、水アレルギーやゴムアレルギーもあるしキリないわ
今時勝手にあげないなんて常識知らなかったわ
ハウスメーカーにどこまで求めてんだよ