両家顔合わせ(食事会のみ)を控えているが、手土産はお互い無しにしようと彼が言ってる。食事代を彼の父が出してくれるという話ですが、こちらが手ぶらで行くわけにはいかないと思うのですがどうでしょう?

引用元:【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★46【カプ板卒業】

139恋人は名無しさん2017/12/15(金)09:13:23.78 ID: OkVcSvEi0.net

両家顔合わせを控えていますが(結納無し食事会のみ)、
手土産はお互い無しにしましょうと彼が言っています。
ただ食事代を彼のお父さんが出してくれるという話で、
そしたらこちらが手ぶらで行くわけにはいかないと思うのですがどうでしょう?

場所は両家の中間くらいで、近距離なので
どちらかが出向く、といった感じではありません。
お義父さんがそういうのは男性側が持つものだという認識のようです。




140恋人は名無しさん2017/12/15(金)10:32:29.53 ID: PS962CTJ0.net

>>139
あなたの両親も、お代を彼父が出すことで納得しているなら
事前には彼両親には伝えず、お礼のつもりで手土産用意してもいいと思うよー
彼には一応話しておいたほうがいいだろうけど




141恋人は名無しさん2017/12/15(金)10:43:38.49 ID: RQaGDMlt0.net

>>139
手ぶらで行くわけにもいかないから一応なにかあった方がいいと思うよ
手土産代わりに支払いをしてくれるというような形になるのかな
彼には確認した方がいいと思うけど

うちの場合は支払いを彼父がしてくれると言ったけど父が申し訳ないと言い出し、結局2回食事会したw
今では父と彼父でゴルフに行く仲になっていてありがたい




142恋人は名無しさん2017/12/15(金)17:48:53.55 ID: OkVcSvEi0.net

>>139です。ありがとうございます。

うちは父が亡くなっているので気を遣ってもらったのか
単に男性側が出すもの!と思っているのかは謎ですが、
遠慮するのもかえって失礼かなとおもいお会計はお言葉に甘える予定です。
が、食事代として半額くらい包んでお渡しするべきだったりするのでしょうか…

手土産については、やはり何か用意しようと思います。
彼の言葉を鵜呑みにしすぎずここでアドバイスいただいて良かったですw




143恋人は名無しさん2017/12/15(金)18:24:00.45 ID: RQaGDMlt0.net

>>142
ご好意なので甘えていいと思うけどな
ちなみにお店の予約とかは誰がしてるの?
参考までに聞きたいです

もしどうしても気になるようなら後からなにか贈ってもいいかもしれないけど、そのまま手土産だけお渡しで甘えてしまってもいいんじゃないかと
手土産なしって言ってたのに、向こうも手土産持ってきてたらその時にまた考えればいいと思うw
あと当日は、「ご馳走になったので」を強調して、手土産じゃないですアピールを忘れずに




1441392017/12/15(金)18:41:24.49 ID: OkVcSvEi0.net

>>142
自分たちでお店を決めて予約して、それぞれの家族に連絡しました。
形として彼に支払いしてもらってあとで2人で折半かなと思っていたところ、
お義父さんから連絡がありました。

手土産じゃないですアピール、意識してなかったです。ありがとうございます。
それでも気になるようならお正月の挨拶の時にまた考えようと思います。




145恋人は名無しさん2017/12/15(金)18:51:56.73 ID: PS962CTJ0.net

>>142
お会計はお言葉に甘えるって言った矢先、どうして半額包むって発想になるのよ
そういうのは別の機会で、お代負担したりして現金では返しちゃだめでしょう
あなた側の気持ちと彼父の気持ちのすり合わせって、彼はちゃんとしてくれてるの?
一方的に彼が「親父が出すって言ってるから」って話してるだけな印象を受けるんだけど大丈夫?




1461392017/12/15(金)19:10:26.28 ID: OkVcSvEi0.net

>>142
お代を後で半返しというわけではなく
持参しておいて私達の分ですって感じでこっそり渡したというのもネットで見たので…

素直に甘えるべきなのか、1回は遠慮するそぶりを見せるべきなのか、
どっちが正解か自信がありませんでした。

そんなの申し訳ない、でもお気遣いいただいてありがとうございますっていうのは
彼から充分伝えてもらうよう念押ししてますが、
彼からしたら自分の親なので、そんなに遠慮することないよー!って感じで
完璧な擦り合わせは難しいと感じてます。




147恋人は名無しさん2017/12/15(金)20:03:27.73 ID: yWaOblwT0.net

結納なしの食事会のみなら奢ってもらっていいと思う(御礼の手土産は必須で)
現金包んで渡すのは絶対やめといたほうがいい…
結局食事奢ってもらうという話を突っぱねたってことになるんだよソレ
失礼すぎる…




148恋人は名無しさん2017/12/15(金)20:06:13.11 ID: q9jA7BeX0.net

なんでもかんでも半額包んで返さないとって思いすぎてると、子供産まれてから義母が何か買ってくるたびに半額半額!となってしんどくなりそうw
友達や知り合いからのお祝いは半額返しだけどごく近しい親族にまで徹底すると疲れるよ




1491392017/12/15(金)20:24:37.49 ID: 7SLxUQ1C0.net

「ここは私が」「いやいやそんな」
みたいなのを一応やるべきなのではないかと迷ったという話でした。
皆さまありがとうございました。




7 COMMENTS

匿名

最近は色んな形があるし正解がないから悩むよね。自分もそうだった。雑誌では手土産無しにした例とか載せられてるけど、親世代はなかなかそういうわけにはいかないと思うよ。うちも自分達が全額会費出して手土産類なしに最初してたけど、手ぶらでは行けないと言われたわ

返信する
匿名

負担させまいとし過ぎるのも面倒くさいね。「彼女も彼女母も恐縮がって払うと言ってる」というのが伝わってさえいれば、手土産持って行くだけで良いと思う

返信する
匿名

こういうのってホント面倒だよね
受け取り方が人に寄って様々なだけに
以前まとめで、お互い手土産なし、でも支払いして貰うから形だけでもと手土産持っていったら、こっちは持ってきてないのに恥をかかされたとかなんとかかんとか揉めた話みたわ

返信する
匿名

あのさ、そんな簡単なことを相談できない相手と結婚して大丈夫なの?
馬鹿じゃねえの?

返信する
匿名

簡単なことなら手土産持ってきてと言われるのが一番簡単だよね。相談しても拒否られてるから面倒なんじゃない

返信する
 

両家顔合わせならどちらかが出すので普通じゃね?
なんで半額包むとかの発想になるのかは判らんが、向こう持ちなら軽い手土産でええやろ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)