姑が私に面倒を見させようとしてきてしんどい。姑「娘達は自分の生活があるから。一人じゃ生きていけないからずっと一緒に居て!」

引用元:【所詮は】姑が大嫌い162【古い女】

834可愛い奥様2017/12/02(土)00:43:35.69 ID: TRKd54Mu0.net

旦那が亡くなってまだ1ヶ月も経たないから仕方ないけど
姑の時と場所を選ばない
「〇〇(旦那の名前)〜私はこれからどうやって生きていけばいいの〜」
という号泣がきつい

しかも自分はこんなに泣いてるのに何であんたは平気な顔してるの?とほざいた
こっちはいきなり世帯主になって色々な手続きしたり働いたり
子供達に心配させないように元気に振舞ってたのに

貴女みたいに泣いてるだけで何もしなくても生活していけるなら
いくらでも泣くわ!泣きたくても泣けないの!と爆発してしまった

ホントもう無理…前から無神経なこと言われて
それでも一周忌までは我慢しようと思ったけど
その前に精神やられそう




835可愛い奥様2017/12/02(土)00:47:57.72 ID: zsPgFzyG0.net

どうやって生きてけばいいのかわからないなら
後追ってくれればいいのにね




836可愛い奥様2017/12/02(土)00:55:24.60 ID: TRKd54Mu0.net

>>834
怒りのまま書き込んでしまって分かりづらかったかも
旦那は姑のじゃなくの旦那
旦那実家で同居してて一周忌が終わるまでは残ろうと思ったけどもう辛い

イライラして強く言うと「年寄りなんだからもっと優しくして」
娘たちが近くに居ても(一人は出戻り)
「娘達は自分の生活があるから。一人じゃ生きていけないからずっと一緒にいて」
もう駄目だわ




838可愛い奥様2017/12/02(土)00:58:51.14 ID: ab9R9fku0.net

大変でも早くに出ていったほうがいいよ
もう何の関係もない赤の他人だわ




846可愛い奥様2017/12/02(土)09:56:25.98 ID: wFjuS/jO0.net

娘たちには自分の生活があるからって図々しいな

伯父が亡くなったときに伯母さんも
「うちの嫁なんだからお宅には帰さないですよ」と言われていて
祖母がぶちギレていた
姑ってやつは嫁は奴隷だと思い込んでるんだろうね




847可愛い奥様2017/12/02(土)11:34:35.04 ID: iEgDw3xk0.net

腹立つわあ

「娘には娘の生活がある」
この言葉にすべてが凝縮されてんね
嫁は自分のために尽くせ
娘は自分の人生を生きろ

こんな自己中心な依存婆はさっさと捨ててよし




841可愛い奥様2017/12/02(土)01:52:46.23 ID: pUU0SyLe0.net

はやく逃げたほうがいいよ。
娘の人生は尊重するくせに嫁には面倒見させようとするようなクソババのために
人生捧げることないよ。介護とかなったら本当に辛いと思う




842可愛い奥様2017/12/02(土)02:42:28.41 ID: M4z4BFkt0.net

大丈夫。もう逃げていいよ。旦那さんもきっとわかってくれるよ。

自分のためじゃなくてお子さん達のために逃げよう。
頼るべきお母さんの心が不安定だとお子さん達もつらいよ。
姑は他人だよ。実の娘に任せよう。もう赤の他人でいいんだよ。

旦那さんもあなたがお子さん達との生活に集中することを望んでいるよ。




839可愛い奥様2017/12/02(土)01:03:19.45 ID: wFjuS/jO0.net

確か法的に縁切りできるよね
はやく逃げて欲しい




843可愛い奥様2017/12/02(土)03:14:48.73 ID: 9vPyqCVQ0.net

つ「婚姻関係終了届」

姻族の保護義務は同居人のみよ。
さっさと出てって新しい人生を歩むのよ。




845可愛い奥様2017/12/02(土)08:45:53.17 ID: JIojvPHc0.net

姻族関係終了届を出してないと、姑が孤立無援になった時、
血縁関係のないあなたが
介護や金銭的に面倒見ないと行けなくなることもあるから
サッサと出すべし




848可愛い奥様2017/12/02(土)11:51:43.68 ID: TRKd54Mu0.net

834です。張ってた気が緩んで涙が止まらない
皆さんレスありがとう
義母の言うこと聞いてたらホントに私潰れてしまいそうなんで
娘達に連絡して明日家に来てもらうことにした

そこでレス貰った姻族関係終了届の提出を考えている事を伝えて
娘達に義母のお世話をお願いするつもり
二人ともそれぞれ子供達は成人していて一人は独り身、
もう一人も旦那の実家にはちゃんと跡取りがいて
気兼ねなくこっちの面倒が見られる筈なので強気でいく

ちなみに私の子供は小学校高学年と低学年の二人
この子達と頑張って生きていく




849可愛い奥様2017/12/02(土)12:35:04.42 ID: SoYMPtSo0.net

頑張れ〜!
そんな腐れ姑捨ててやれ!




850可愛い奥様2017/12/02(土)12:37:26.75 ID: M4z4BFkt0.net

応援してるよ!
姑の娘達に何言われても引いちゃだめだよ。
幼い子供達との生活で手一杯、他人の面倒は無理ですってね。

姑がいた方があなたが働いてる間子供の世話してもらえるとか、
亡き旦那さんが悲しむからとかいろんなこと言ってくるかもしれないけど
負けちゃだめだよ。




851可愛い奥様2017/12/02(土)14:04:04.29 ID: wFjuS/jO0.net

負けないで
嫁には遺産相続の権利すらないのだから
実娘にお任せすればいいよ
応援してるからね




853可愛い奥様2017/12/02(土)14:21:36.30 ID: Q3GWVjRO0.net

届けを出すこと明日まだ言わない方がいいのでは?
無事出してから「出しました」と報告した方がいい気がします。




855可愛い奥様2017/12/02(土)14:25:36.22 ID: q5MX6oY30.net

ちなみにだけど、姻族関係終了届は嫁が勝手に出してokなもので、
誰の許可も不要
下手にそんなこと話したら、そんな薄情なもの出すな!とか言われて
面倒な事になりかねないから、話さない方がいいかも




856可愛い奥様2017/12/02(土)14:37:28.38 ID: ENxCJri50.net

私もそう思います。
とっとと出して、それから味方になってくれる人の立ち会いの元で
トメや小姑に発表するほうが安全だよ。




858可愛い奥様2017/12/02(土)16:23:43.00 ID: fQkfvzgz0.net

終了届けは黙っておいた方が良いね、余計に逆上すると思うわ

舅(いるかな?)や姑が亡くなった時、846のお子さんに
代襲相続権利が発生するので、放棄するも良し復讐兼ねて
遺留分取りに行くのも良し。頑張って下さいね




860可愛い奥様2017/12/03(日)00:05:00.60 ID: vSnwuwnX0.net

私も事後報告に一票

友人の父が亡くなり母が姻族関係終了届を出そうと父の妹に相談したら、
親戚巻き込んで大騒動に発展してそりゃあそりゃあ大変だったと聞いた
田舎だからなおさらなのかもしれないけど

友人も私も結婚して数年だけどお互い義両親には苦労していて、
もし、旦那が先に亡くなったらその届けは誰にも相談せず
速やかに出そうと固く誓い合った




861可愛い奥様2017/12/03(日)01:50:30.82 ID: 9eEY+tvz0.net

834です
沢山のアドバイスありがとうございます
今日は姻族関係終了届の話は出さないで
「義母の面倒は見られない」という意思を貫きます
納得してもらえないなら事後報告で届を提出した事を伝えようと思います

ど田舎で義母の兄弟達にも出てこられたら厄介なので
なるべく揉めないよう冷静に臨みたいと思います

聞いてもらえて良かった
ありがとう




862可愛い奥様2017/12/03(日)04:43:53.72 ID: M+67gvEE0.net

良かった
まだもうしばらくは大変かもしれないけど、
お子さんと穏やかに生きていけるよう祈ります




864可愛い奥様2017/12/03(日)07:58:08.86 ID: c/YGTqFz0.net

頑張ってね
話し合いの時は何か録音(ビデオでも)しておいた方が良いよ
後であることないこと言われた時に証拠になるから

お子さんが付いているから大丈夫だよ




866可愛い奥様2017/12/03(日)08:50:19.12 ID: FJAFZ+xW0.net

そうだね、こっそりでも構わないから
ボイスレコーダーやスマホで録音しておくと良さそうだね

小姑はマトモなのかな?
マトモだったら、もっと早く自ら申し出てるか…

届け出は当然出した方がよさそうだけど、
そもそも姑なんて>>861さんとは別世帯のはずだよね?
同居だったり扶養だったりするとまた違うのかな




867可愛い奥様2017/12/03(日)09:42:32.12 ID: BYLdJ8RH0.net

>>866
同居って書いてあったよ

これからは一人で子育てしていかなきゃいけないのにクソトメなんて
お荷物でしかないわ
トメが働きに出て稼いできてくれるならまだしも、このトメは
息子が亡くなった悲しみよりも自分のこれからの方が心配みたいだし
役に立たなそう




869可愛い奥様2017/12/03(日)10:19:45.83 ID: M+67gvEE0.net

出戻りの娘と二人暮らしすればいいのにね
もしそれを拒否する娘なら、そんな娘に育てたトメの自己責任だな




868可愛い奥様2017/12/03(日)10:10:12.10 ID: Yt+ZTpv60.net

ご主人の保険金や預貯金も、トメコトメには一切受領権利が無いから。
上手く丸め込まれないようにして

もし同居してる家土地がご主人名義でローン組んでたら団信で清算、
奥様名義になるから逆にトメコトメを追い出せるよ

数万払って弁護士同席でも良かったかな(田舎の年寄りは士業に弱い)
今日は頑張ってね




871可愛い奥様2017/12/03(日)16:23:35.71 ID: 9eEY+tvz0.net

834です。話し合いの結果報告を…

娘達は子供達と仕事で精一杯という私の言い分に理解を示しつつも
義母の気持ちも分かってあげて、私達もいるからと
協力を申し出ました
が、私は家を出て子供達の為に生きますと譲らず

当然娘達は不満そうでしたが、一緒に話し合いに参加してくれた
娘の旦那さんがクッションになってくれた感じで
私の意見が聞き入れられました

アドバイスいただいたように会話を録音していたけど使わずに済みそうです
気が強い方の娘の態度が一気によそよそしくなり旦那の死も
早々に出て行く薄情な女というような事も遠回しに言われましたが
恨まれるのは覚悟の上でしたしそう思われても仕方ないな、と割り切ってます

まだ親戚親類への報告があって一悶着あるかも知れませんが
一歩を踏み出せてすごく気が軽くなりました

応援、助言して下さった皆様、本当にありがとうございました!




872可愛い奥様2017/12/03(日)16:27:06.26 ID: KsCjn/qZ0.net

お疲れ様でした

何が「協力」だろう。お前らの親だろーが!
って言いたくなりますね。




874可愛い奥様2017/12/03(日)16:42:03.77 ID: ohu+Wxux0.net

一歩踏み出しおめでと−!
でも、まだ油断しちゃダメだよ。
婆が騒ぎ出したり、子供さん達に変な働きかけしたり
(お婆ちゃんを捨てないでって泣きついたり)されるかもしれないよ。

できるだけ早く荷作りスタート新居見つけるまでの間は
レオパレス的な所を仮住まいにするとか色々考えた方がいいよ。
お子さん達の転校ありなし等大変だと思うけど頑張って!

届けは即出しちゃってね、ほとぼり冷めた頃に事後報告でいいんだよ。
その後なに言われたって赤の他人だし交流なくなれば気にならないよ。
実母の面倒を夫を亡くした人に押しつけようとした人との交流なんて
ない方が子供さん達にとってもいいよ。




876可愛い奥様2017/12/03(日)17:12:14.15 ID: uLscQFEG0.net

乙でした
実の親の面倒を他人に押し付けるほうが圧倒的に薄情www
図々しいね
まずは大きな山を登ったってことで、大丈夫、
後のこともきっと乗り越えられてそのうち笑い話になるよ!




879可愛い奥様2017/12/03(日)17:28:08.29 ID: FJ9zibB80.net

>理解を示しつつも
>義母の気持ちも分かってあげて、私達もいるからと

寄り添うふりして親の世話丸投げとか性格悪い娘だね
全力で逃げて幸せになって欲しい




883可愛い奥様2017/12/03(日)20:19:30.38 ID: R8wsqjW90.net

そもそも嫁には介護の義務なんか無いんだよ
母子ともに厚かましい
はやく逃げ切れますように




9 COMMENTS

匿名

筋を通そうとしていてすごいなあ
普通に49日したら引越ししてご挨拶で十分だよ
養子になったんでもなければ夫の親の扶養義務や介護義務なんかないんだから

返信する
匿名

もう周囲に挨拶なんていいんじゃないか?
年明けたら、新しい生活迎えられていたらいいなぁ。

返信する
匿名

ホント厚かましい母娘だよね。
最期まで看てもらってる姑もいるけどさ、それはすごく良トメだっただけ。

返信する
匿名

これ、出て行く場所を確保してから話したほうがよかったんじゃないか?
ちゃんと出て行けたならいいんだけど…心配

返信する
匿名

皆言ってるけど義理の家族に義理立てするのはそれだけの恩を貰ったことに対して自発的に行うものだよな。
特段恩をこちらに与えたわけでもないのに自分から厚かましく言ってくる奴に義理立てる必要無し罪悪感必要無し。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)