引用元:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ132
391:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)11:43:03.08 ID: 0.net
その間、私は自分の実家にいて、
戻ってきたら夫と当然一緒に住むつもりでいたら
戻っても一人暮らし長かったから誰かと生活するのもう無理
って言われてしまった。
戻って来るの凄く凄く楽しみにしてて
毎日毎日楽しみにしてたのに、一気に崖から突き落とされた気分です。
もうこれって破綻してる状態って事でしょうか。
子供はもう独立して家を出ています。
393:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)12:25:17.36 ID: 0.net
その間はどれくらいの頻度で会ってたの?
395:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)12:29:04.07 ID: 0.net
総期間で7年くらい。私も仕事してたし子供は高校生だったので。
半年に一度位は行ってました。夫もそのくらいの頻度で帰ってきてた。
飛行機で2時間くらいの距離です。
392:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)12:05:57.85 ID: 0.net
実家に要介護者がいたか、
単身赴任先が中東のような危険な国だったってこと?
破綻してると思うよ、少なくとも夫にとって妻は不要の存在
394:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)12:25:18.62 ID: 0.net
子供は、単身赴任中に就職し独立しました。
それから3年経って、度々訪問はしてやけど
単身赴任先の部屋が狭いという理由で私が転居しませんでした。
単身赴任手当てが貰えるので来なくてもいいって言われてて。
確かに嫁として今更不要ですね。
今更夫の役に立ちたいと思ったけどいらないって
なんて情けない女なのか私。
397:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)13:00:07.23 ID: 0.net
398:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)13:43:57.65 ID: 0.net
義父母もいる嫁実家では暮らせない、ではなく
嫁であるあなたとも暮らせないなのかな?
まぁ、長期別居してたのだし、付き合いはじめのように
お互いの家に行き来して、また親交を深めるしかないんじゃないの?
399:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)14:25:27.19 ID: 0.net
そう。私が実家を出て夫と二人で暮らすマンションでも探そうって
最初は言ってました。
でも、やっぱり一人で暮らしたいって。
煩わしいんじゃないのかと。
今は元気だけどもしもこの先、お互い年を取ったら戻るとか言われて
もうどうでも良くなった感じします!勝手にすればって・・
400:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)15:29:23.78 ID: 0.net
401:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)16:14:47.42 ID: 0.net
ひとりが無理になったら一緒になんてむしのいい話だな
403:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)17:28:05.11 ID: 0.net
404:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)17:28:29.27 ID: 0.net
年を取ったら一緒に暮らそうなんて、夫は病気したり体が不自由になったら
妻に面倒見てもらいたいだけじゃないの?勝手な男だな
奥さんが寝たきりになったりしたら離婚するって言い出しそうだね
407:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)17:44:01.26 ID: 0.net
要介護の年寄りがいたなら別だけどそうじゃないみたいだし、
それも立派な依存でしょ。
旦那さんが来る時も嫁実家じゃ気も休まらないし、
何より若い嫁はらまだしも
独立した子供がいて実家から独立してない時点でどうなのって感じ。
あと旦那さん、女がいるんじゃないのかね。
409:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)17:49:28.43 ID: 0.net
ってのはあると思うよ
特に女がいるとかじゃなしに。
マイホーム無かったのが致命傷な気がする
家があれば、単身赴任中に戻ってきた時も
我が家に帰ってきた感があっただろうけど、
妻実家に会いにきてたんでしょ?
全然リラックスできないよね
今の時点で旦那にとっては「帰る家」がないんだし、
何よりも7年も離れてたんだから今さらマンション借りて
夫婦で住むとか億劫になるの分かる
410:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)17:49:47.28 ID: 0.net
あちらは全然帰ってこなかったの?
年末年始とか夏休みとか
妻の実家じゃ「帰る」とは言えないか
412:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)17:53:41.57 ID: 0.net
妻の実家じゃよその家だし、赴任先に戻る度に帰って来た感があったのかも
いずれにせよ、妻のいるところが帰る場所じゃなくなっちゃったってことだもんね
414:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)18:03:53.90 ID: 0.net
親を扶養して援助もしてたから、3世帯もの経費の維持が大変だったので。
やっぱり、単身赴任しないで一緒に行くべきだったんですよね。
今となっては後悔しかないです。
416:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)18:11:33.06 ID: 0.net
少し霧が晴れた感じしますありがとうございました。
424:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)22:50:34.04 ID: 0.net
こういう結果になっても仕方ないよね
428:名無しさん@HOME : 2017/08/02(水)08:45:46.00 ID: 0.net
旦那さんは好きなところに住んで奥さんは月に何回か通えば良いんじゃ
家事をするためじゃなく
432:名無しさん@HOME : 2017/08/02(水)12:34:37.43 ID: 0.net
徐々に一緒に過ごす時間を増やしていくのはありだと思う
430:名無しさん@HOME : 2017/08/02(水)08:56:18.59 ID: 0.net
独立した子供がいるような50〜60代の夫婦で、
お互いに元気な内は離れて暮らして互いに好きなことして、
離婚する訳でなく連絡はラインとかで取ってたまに会うって感じの
自由だけと孤独でないみたいな
1人暮らしの男性を増やして後妻業をやり易くする為の
トラップのような気がしてならないけど
431:名無しさん@HOME : 2017/08/02(水)09:08:49.26 ID: 0.net
その人の例をみると、本心家族に縛られるのが苦痛で、
好んで単身赴任を選んでた。
男にとっての結婚が墓場だと言われるように、
自由が手放せない男も多いんだと思う。
「単身赴任について行かなかったのが悪い」
「実家にいたのが悪い」ではなく、そういう気質だったと
まず受け止めて、今後の付き合い方を改めて考えたらどうだろうかー?
417:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)18:23:18.79 ID: 0.net
418:名無しさん@HOME : 2017/08/01(火)18:59:10.08 ID: 0.net
そういうレスは小町で十分
433:名無しさん@HOME : 2017/08/02(水)16:18:50.55 ID: 0.net
離婚したけりゃ隠せって弁護士からも言われるってさ。
身内が離婚言い渡されて、理由がはっきりしなくて調べたらそれだった。
単身赴任だったらどっちが悪いとは一概に言わないけど、
単純に有利か不利かの話であれば一度調べてみるのもベターだと思う。
今は昔と違って料金も幅があるし。
結局後からただの浮気だったら、
色々手を尽くしても明後日の方向に行くだけだもの。
理由がはっきりしなくて言われたなら浮気を疑うのもわかるけど
この場合は長期の単身赴任に部屋が狭いって拒否したのが原因でしょ
その時から手当て以下の存在になっただけだと思うよ
んー、もちろん浮気不倫はダメだけどさ、7年も離れてて帰る家もないんじゃあ旦那さんが他に女作ってても仕方ないと思ってしまった。相談者もべつにそれほどショック受けて無さそうだし。別れても今と何ら変わらなさそう。
本スレからは逸れるけど
単身赴任している男には必ず現地妻がいる。というのを今の会社に入ってよくわかったわ
そりゃそうだよな、たった一人で知らない土地で不慣れな仕事を、同じ会社とはいえ初めて会う人たちとやっていくなんて凄いストレスだもん
支えてくれる人が必要になるよ
色々な事象があるにせよ、ついてこなかった奥さんが現地妻の存在を知ってわーわー文句言うのは流石に旦那が可哀想だと思うようになったわ
同じ理由で旦那が単身赴任中の嫁(育児or介護してる人)の浮気も仕方ないと思う。支えてくれる人がいないし
支え合う二人を引き剥がすような単身赴任という制度は無くなればいいのに
>430
後妻業をやりやすくするためのトラップw
本気?
報告者が叩かれる意味がよくわからんなぁ
子供が未就学児ならついていってもいいと思うけど、高校生を転校させて、そっちで進学なり就職して生活基盤が出来上がった頃に両親は地元に戻るってなるとちょっと考えるかなぁ
マイホームやら賃貸だとお金かかるし実家で暮らしてもおかしくないと思うけどね。子供が独立した後なら新生活も始めやすいだろうしなんだかな。
431が言うように家族であれ人と生活を共にすると我慢とか気を使わないといけないからそれが嫌なタイプの旦那なんだろうなという印象。
文句も注意もする人がいなくて食べたいもの食べたり欲しいもの買ったり好き勝手に生活できる環境って魅力的だしね。
※5
母親の実家に住んで大学だけ赴任先を受けるとか選択肢はあるけど
この人は子供の為に残ったのではなく部屋が狭かったから残ったからでしょ
仕事してたら残るのは普通の選択じゃない?
お互いキャリアがあるんだし
三世帯の維持が大変だから親と同居、も納得できるよ
報告者には落ち度がないと思う
どちらが悪いとかではなく単純に性格が合わなかったんだろうな
結婚後も一人の自由だった時が恋しい人は多いと思う
義実家に扶養に入れて更に援助して、同居して旦那は単身させて今さら家族とか頭おかしい。