同僚の子供が体調不良でその穴埋め分の仕事が私にやってもらえないかと打診が来た。私も時短なのに、その人と同じ給料とは納得がいかない!

引用元:兼業ママの不満・愚痴スレ part10

243名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/28(金)19:34:46.77 ID: 16yv6Qpp.net

4月から復帰
私より1年前に出産した人と同時に復帰したんだけど、その人が
子供の風邪が続いていて担当の業務を外して欲しいと言っているそう

そして、その穴埋め分の仕事を私にやってもらえないかと打診が来た
他の人は余裕が無いからだけど、私の時短の意味は…

子供の体調不良は仕方ないけど、私はできるだけ穴を開けないよう
夫と交代で休んだり、中距離の親に来てもらったり、
病児保育に登録したりと色々工夫して乗り切っていたのに、
それが無駄な努力というか、その分できると思われて
仕事を回されることになるとは思わなかった

その人は育休から復帰しないんじゃ無いか、
復帰しても辞めるんじゃないか、と上の方で言われていたから
あまり働く気は無いと周りも認識しているけど、
倍以上の業務を任されて
それでも時短だからその人と同じ給料とは納得がいかない




246名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)00:19:04.13 ID: AivZUJUo.net

同じようなケースだったよ
しかもそんなママ社員は私より二段回上のポストで、役手当ても貰ってた

こちらが祖父母や病児保育やシッターやあらゆる手段を使って対応してるのに、
日々お気軽に
休みまーす
早退しまーす
残業できませーん
の繰り返しで、当然その社員はいてもいなくても影響の出ないところに配置
でも一度付けた役は絶対に外さない会社なので、ポストはそのまま

平の自分が仕事に穴をあけまいと
あの手この手で頑張っているのが馬鹿らしくなったよ

ある時周囲が「私さんは休まないね〜お子さん丈夫でいいね〜」と言ってきて、
何も主張せずに頑張っている人間は単純にこう思われてるんだと
馬鹿馬鹿しくなり、上司に上記を訴えた

頑張りを何らかの形で反映するから、と言われ
確かにボーナスはいつもより多かったけど、一時の口封じとしか思えない
それ以来「やっかいな社員」レッテルを貼られた感じがヒシヒシする




247名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)00:20:03.85 ID: AivZUJUo.net

めっちゃ長文吐き出し
ごめんね




249名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)04:20:20.02 ID: qkOhXkUr.net

結局どこの会社も、出来ない・やらない人にはそれ以上求めないんだね
うちの会社だけじゃないんだ…
頑張ってるのに理不尽だね




2512422017/07/29(土)05:39:02.49 ID: F9UBUg9W.net

>>246
>>249
やっぱりうまく立ち回る人はどこにでもいるんだね
担当業務というのが、私もそのママ社員も営業職で
担当顧客を持って仕事をしているんだけど、
その顧客を外してもらいたいと言ってるみたい

私は今営業の仕事と別で、上司の計らいで
スキルアップのために別部署の事務仕事をもらってるんだけど、
ママ社員の顧客をあてがわれる分、
私の事務仕事をその人にやってもらおうかという話も出ていて、

なぜその人のフォローで
私のスキルアップの仕事を減らされなきゃいけないの…
と余計モヤっとしている
頑張って続けてたら認めてもらえるかなという思いもあるけど、
会社に期待するだけ損しそうとも思ってる




253名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)07:01:01.32 ID: E5zueLTb.net

スキルアップ関わってくるし、私なら断るかな
自分の子の方が小さいからいつ同じように風邪が続くかわからないし、
今はよくても今後どうなるかわからないと言って断ってもいいと思う
その人休んだ時にフォローしますとか言っておけばいいんじゃない

うちは逆に復帰してから風邪続きだったけど、ここ2週間休みなしで出社できた
正直仕事量少なくて困ってる
でもまたいつ休むかわからないから、フォローや単発の仕事を回してもらって、
担当自体は増やさないようにしてもらってるよ
そのママ社員の担当を外すのではなく、休んだ時にフォロー体制を整えるのが
上司の仕事なんだと思うんだけどね




250名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)04:33:51.19 ID: DBSAmmPa.net

私は帰る側の人間だわ

祖父母はともかく、病児保育やシッター使ってまで
仕事人間になる必要ないと思ってるから
価値観の違いじゃないかな

とは言ってもうちは子供たち丈夫だし
私も万年ヒラでいいと思ってるから
ちょっと違うかもしれないけど




252名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)06:07:48.68 ID: flLyYsoM.net

私はどちらかというと
休みます
早退します
残業できません
な社員だから、頑張っている兼業母には頭が下がります
また、上司や同僚には申し訳なく本当に感謝しています

子供が病気がちな上に夫婦だけで育児しているので、
出来ないものは出来ないんです
昇任昇給しないペナルティーも受けてます

245さんの頑張りが、いつか報われますように




254名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)07:09:12.80 ID: L26VgwFD.net

休みます早退します残業しません
私はあらゆる手を使って出来る限り会社に来ます残ります
を会社側がどう判断するかだよね

でも会社に期待するのはどうかな
会社側から見たら、使える権利を主張する人にNOとは言えないし、
権利を使ってない人をわざわざ褒めたり評価するのもおかしい話だよね。
子どもが居なくても権利主張する人だっている訳だし。

頑張ってるのは偉いけど、頑張りを認めて貰いたいなら
裁量労働制とか自営になるしかないのでは?




256名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)09:01:30.57 ID: GQlU8eak.net

>>254
子供がいなくても主張できる権利って?残業拒否とか?
うちの職場の場合、土日祝日免除と夜勤免除は
慣例的に子持ち女性のみの権利になってるわ




2582452017/07/29(土)10:17:55.62 ID: E/9pdTZb.net

色々意見聞けて嬉しい

役職手当て貰ってる人間が何のためらいもなく
帰ります休みますしてるのを見て
自分が馬鹿みたいだと思ったんだよ

休まない努力をしている側はいて当たり前、
早退でもしようものなら周囲に大迷惑
ママ上司はそれを横目にお迎え要請きたんで〜と早退していく

同じママしかも上ポストなら、あなたのシフトは子持ちにはきついから、
自分と同じ働きやすいシフトに異動提案してみようか
くらいの何かしらの気遣いを、素振りでいいからしてほしい
同じことを同僚がしてるならここまでモニョらない

楽してるのに自分より稼いでるママへの僻みだな
上手く立ち回れない自分にもガッカリ




259名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)10:38:17.53 ID: wACRtBaJ.net

>>258
その楽してる人はあなたの直属の上司なの?
そうじゃないなら流石に期待しすぎで自分が疲れるだけだから
その人のこと気にするのやめなよ

あなたが祖父母シッターで頑張れる、頑張りたいなら
周りが仕事をあなたに振るのはあなたの頑張りに対して
それだけ評価されてるってことだと思う

頑張るの辛い、楽してるのずるいって思うなら
頑張るのやめるのも悪くないよ
それでも仕事は意外とまわる




263名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)11:00:14.22 ID: 9uSkpP3K.net

>>258さんには仕事で頑張り過ぎないことを推奨。
自分が休んだら周囲が困るからと無理してまで抱え込まないことを推奨。

私は独身の頃、そういうスタイルで仕事やってたけど、
文句言わずに頑張ってると、周囲の人はそれを好きでやってるとか
当たり前と認識しちゃうんだよね。

私はこんなに苦労してるのにーって不満が溜まりまくったよ。
それに、自分が居ないと困ると思っても、仕事なら
なんのかんの言って代わりがいるし、その代わりを見つけるのは上司の仕事。
でも、子供にとって母親の代わりになれる人はいないよ。




267名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)11:22:56.68 ID: r0iaLnBR.net

実家を頼れる頼れない、旦那が休める休めない、
病児保育使う使わない、帰る帰らない
この辺りは人それぞれ事情がちがうからどうしようもないよね

私は実家が頼れるから極力休まず場合によっては残業もする
だからって休む、帰る人を批判するつもりもないし
自分と同じようにやるべきとも思わない

ただ、会社にはそういう人とは評価をきちんと分けて欲しいとは思う
給与は人並みに多く欲しい、でも仕事は子持ちだからひとり分はできません
じゃおかしいと思うから>>258の意見は分かる

でも会社は頑張る人に頑張らせるけど自分や家庭が壊れても助けてはくれないから
何が一番かよく考えて働く必要もあるなと最近思っているよ…




268名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)11:26:47.38 ID: nNAqCGQR.net

>>267
休む帰るから評価を下げるんじゃなくて、出来高、パフォーマンスで評価すべき。

私の前任者は独身男性だけど、引き継ぎ後仕事量を減らしたりはしていない。
それなのに子どもが風邪引いたら帰るっていう理由で評価を下げるのは
それこそハラスメント。




269名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)11:37:43.03 ID: WgdGUSrO.net

いるときはパフォーマンス高いけど突発休が発生してフォローコストがかかる人と、
ローパフォーマンスだけど休みなく残業もなんでもござれな人
仕事の総量は前者が多くこなしてたとしても後者の方が給与高くなるのは
仕方ないと割り切りつつも不満はあるなあ




271名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)12:46:59.66 ID: ivD0eNfi.net

昔から思ってたけど、事務系の人ってある程度
同じ仕事をみんなで分担してやってるから摩擦が起こりやすいね

同レベルで周りがやらないという文句を言う人は、
(みんなが独身でも)あの人は仕事が遅い、丁寧じゃない、電話取らない、
残業しない、気が付かない、ミスが多い…
ほんと文句の付け所なんて無限にあるし、永遠に終わらないんだよね
仕事で損得にこだわる人は、実力主義の職場でのし上がるしかないと思う

裁量労働制はその点気持ちよく働けるよ




272名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)12:54:56.28 ID: n0tyZoqf.net

それはほんとそうだよね
転職前、保険関係の事務やってたけど
いつもギスギス殺伐としてたしキツい女性ばっかりだしで
会社がおかしいことに気づいて辞めたわ
他人に変わることを求めるより自分が辞めるなりなんなりした方が楽だ
と悟った




274名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)13:04:02.24 ID: lfCSl48g.net

うーん
事務系以外の友人も同じようなことで悩んでいたから
事務限定ではないような気がするけどね

ただ裁量労働制がいいのには同意




275名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)13:09:31.52 ID: 5Ay6DPku.net

シフト系の仕事も、あの人は土日休んでるのに
自分は土日ばっかり的な不平不満がありそう。
看護師とか保育士とか。




278名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/07/29(土)13:58:59.12 ID: vT3pURgA.net

私も裁量労働制で、クライアント担当制の士業
単純に案件こなせばその分給料が上がるし、
旅行で長期休みや病気で入院の人がいても人間関係は超良好
でも事務部門は全員同じ条件なのにいつもギスギスしている

土日や夜勤ある仕事は、金銭でしか解決できないだろうね
まあ単純に時短+土日夜勤免除の人と、そうじゃない人は
月5万以上の差は絶対付いてるとは思う
普通は1時間時短だけでも月5万近く差があるしね

それでも納得できないなら、もっと給料上がるように談判するか
転職するしかなさそう




8 COMMENTS

匿名

子供が小さいうちだけでしょ
定年までしっかり働くなら些細な事じゃん
産休育休産休育休やっぱ辞めまーすが一番迷惑

返信する
匿名

立ち回りが上手い人っているからね。
上手くできない人から見ると釈然としない事も多いけど、なかなか理解されにくいし、声を上げると面倒な奴と思われるし、難しい問題だね。

返信する
匿名

周りからしたら、育休とって給料貰ってるやつの分も働いてるってこと忘れてるだろ。
同じ育休の奴の仕事が回ってきたから文句言うって頭弱すぎ。
持ちつ持たれつで回ってることを忘れて、自分だけが一方的な努力を強いられてるとか感性がおかしすぎる。

返信する
匿名

仕事に対する理念的なもので、お金かかってもシッターや病児保育頼んでると自分で納得していればいいけど、会社のため、評価のためとか頭にあったらいつか不満が出る。精神衛生上も良くないし無理はやめよう

返信する
名無しのふよふよ速報。

※3
育休は真正通ってから休むまでに時間があって、会社としても穴埋めの方針を、人を雇うか仕事を分散するかも決められるし、そもそも育休決まった人に急ぎの仕事とか長期にわたる重要な仕事だったり、負担の多い仕事を回さないで、供えることもできる
けど子供のための急な休みや、早退はそうじゃないし、ましてや時短でやってる、ただでさえ他と同じ仕事量を短い時間に詰め込んでる人に回すのは、不適切
根本的に違う問題を、同列に扱って、何が何でも女性を責めようとするなら、お前産まれてこない方が良かったよ
お母さんに言って、土下座でもしてお腹の中に帰った方がいい

返信する
匿名

人の思考や行動は絶対に変えられないんだから、不満なら自分の考え方や行動を変えるしかないよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)