引用元:【チラシより】カレンダーの裏574【大きめ】
152:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)20:56:29.29 ID: j5QtVTKP0.net
「子供のわがまま」で済まされるのかなぁ?
というのも私の弟夫婦と実母が洋服買い物に行って、
弟娘(姪、推定5,6歳くらい)が自分の服手に入れたら
弟嫁さんが服買う間も自分の服はもう手に入れたから
帰る!!ってわがまま言ってたらしい
それに対して弟嫁ちゃんは必死になだめる態度で怒る風でもなく、
うちの母曰く
「よその子やけど殴ったろうかってくらい腹立った」って言ってた
(よその子じゃなくて孫やろ、とはつっこみたかったけど)
実際私も弟も常日頃殴られてたので比較的おとなしい子供だったけど・・・
義妹の絶対叱らない主義、もちょっと疑問
私は子供いないのでよくわからないけどどっちが普通なんだろうね?
弟からしたら「今は叱らない育児が普通〜〜」だそうだけど
155:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:04:17.38 ID: H0Hm7Jf/0.net
「次はお母さんが選ぶんだから待ちなさい」って孫に言うか
「お母さんがゆっくり選べるようにこっちに行きましょう〜」
くらい気をきかせれば良いんじゃないの?
162:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:12:58.39 ID: j5QtVTKP0.net
私もそれくらい言ってもいいって思ってるんだけど
まず「殴る」が頭に浮かぶ母だから余計なことしないほうがいい
156:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:04:56.63 ID: B9PfJ8iS0.net
体の大きさや普段の生活で体力もピンキリだけど、
もしかしたら疲れたかな、眠くなってぐずってるのかな?と私なら思うよ
四歳の娘がいるけど
幼稚園行く前まで大人しく聞き分けの良い子だったけど、
行きだしてからは毎日夕方は疲れてて荒れる荒れる
ガツンと叱ったりなだめたり、その時の駆け引きもあるけど
外出先ならとりあえずなだめることが多いなぁ…
ガツンと叱って火に油注ぐと
同行者にはもっと迷惑かけてしまうことになるから
162:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:12:58.39 ID: j5QtVTKP0.net
そんなもんかぁ
私は姪がどんな風に育つか先行きちょっと不安だけど
これが普通だったら関係ないw
154:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:03:45.63 ID: C87LIU7D0.net
157:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:06:17.47 ID: j5QtVTKP0.net
遠距離過ぎて弟嫁さんにも会ったことないのw
姪の年齢とか忘れた。
甥が去年くらいに小学校に入ったの知ったくらい
158:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:09:11.83 ID: oug3ChOWO.net
実母に会いには行かないのかな
164:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:34:48.43 ID: f9aD4qjy0.net
168:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:43:58.75 ID: j5QtVTKP0.net
弟嫁じゃなく弟が
「母さん今の時代は叱ったらダメ」
とか言ってたらしい
母はすぐ手をあげる主義だったのでそれには反論ないんだけど
姪っ子ちゃんくらいのわがままっていくつくらいまでなら許されるんだろう
と思って書いてみただけです
174:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:52:47.20 ID: f9aD4qjy0.net
弟の発言だし、すぐ手をあげる貴方のお母様を牽制した発言にも見えるわ
下手に反応すると逆効果な子もいるし、弟嫁に疑問を持つのは早計かなと思うわ
172:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:49:43.48 ID: o/uDHeDz0.net
176:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:55:56.29 ID: /Yc0sa8F0.net
叱らないで諭すとか言うけど、諭して従うような素直な子ばかりなら
苦労はしないわよね。
そしてそれを実践する親ほど末路は非常識な迷惑親子として周囲に嫌われてる。
177:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)21:58:02.62 ID: xM5YKRFD0.net
「じゃあ帰りましょう」ってならない弟嫁ちゃんの子育ては
そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな
179:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)22:09:32.94 ID: j5QtVTKP0.net
個別にレスしないけど当てはまる思いはいっぱいあります
>>177さんのレスが身にしみました
178:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)22:01:05.13 ID: nYAeuc+EO.net
真っ当なこと言っても恨まれる
将来、苦労するとしたら弟さん夫婦なんだから
180:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)22:21:39.76 ID: G1C2SMXB0.net
うーん、そうだよね
義弟夫婦の5歳息子がワガママ過ぎて目に余るから叱ったら
「義弟嫁のメンツ潰すことになるからダメ」って後で言われた
手も洗わずシフォンケーキを鷲掴みしようとする、
仏壇のお菓子を勝手に食べようとする、
義弟嫁が帰ろうと言っても駄々こねたから強めに叱った
のが良くなかったみたい
私が妊娠したので来月から義実家同居始めるけど、
義弟一家が近所に住んでいて
しょっちゅう義弟嫁とワガママ息子が顔出すからどうしようか悩んでいる
義弟は仕事が忙しいのでほとんど家に居ない、
義弟嫁はのんびりした人で子供を叱れないから
ワガママ息子はやりたい放題
義両親との仲は良好で同居自体はそんなに抵抗無かったけど、
それより義弟嫁とワガママ息子にブチ切れてしまうんじゃないか
と今から心配になる
184:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/27(土)22:34:59.80 ID: j5QtVTKP0.net
私は所詮人の子育てに憂慮してる部外者だけど
自分が妊娠したら外部の干渉は許さない!!!でいいんじゃないの?
それに口出す人は排除排除でおっけーよw
でもたまにすごく有意義なこと教えてくれる人もいるから
完全に耳を閉ざしたらもったいないよ
217:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)01:08:34.65 ID: J0UUvwwR0.net
あれこれ言いなよ
しかも152なんて殴る母親の又聞きで、
その子には会ったこともないくせに、何が将来が心配だよ、あほか
叱ると怒るの違いとかどうでもいいわ
叱った後これで良かったのか
218:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)01:11:44.05 ID: 7Ng4E9lF0.net
しかも会ったことのない義妹と姪だしねぇ
遠距離で義妹に会ったことがないというのも意味わからない
219:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)01:15:00.02 ID: J0UUvwwR0.net
叱った後これで良かったのか、悩む気持ちも分からすあれこれ言うなつーの
今の私がまさにそうだけどね!
220:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)01:19:05.76 ID: n/I+UWYf0.net
え?子育てしなきゃ言う資格ないの?
会ってなくても将来会うこともあるからいい子に育てばいいなって
思うのもダメ?
うちの母毒だし言ったこと丸ごと信じてるわけじゃないよ
私自身殴られて育ってるから
今の叱らない風潮と厳しい(殴る)風潮との差が
よくわからないので質問しただけだよ
226:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)01:40:53.07 ID: J0UUvwwR0.net
いい子って何よ?
あなたの考えるいい子に育たなかったら何だって言うのよ
何の責任も負わないんだから黙ってなさいよ
あなたはここにその話を晒すことで、
弟嫁と姪が叩かれることを見たかっただけよ
気軽に心配と言う人間は信用ならないわ
231:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)01:52:07.47 ID: U6OTQ3AB0.net
うわ…
お願いだから人に迷惑かける人間に育てないでね
243:可愛い奥様@\(^o^)/ : 2017/05/28(日)07:17:43.12 ID: 5iN0ewhf0.net
www
叱らない育児とは躾けない育児ではない
しかし子育てしてる人全員が全員じゃ無いけどキチ率高えな
お子さんがお気の毒
お目当てのもの手に入れたらすぐに帰りたくならない?
思い通りにならないから殴るってどんだけワガママな親なんだよ
私買ってないから一人で帰り!で終わりでしょ。
買い物飽きたから帰りたい、くらい大人でも言う人はいる。
5、6才でいっただけで殴ろうとするのは異常。
子供はほんと自分のことしか考えられないよね
「早く○○行こうよ!」着いて5分後「もう帰ろうよ!」
いやーあれを育てると大人にならざるを得ないのがよくわかる
叱るよりも今度はママパパの服一緒に選ぼうとかの方がいいよ
子供が自分の買う時と同じように親も自分の買うの楽しみなんだよっていうのを理解できる年ごろだもの
子育てもしたことがないし身近で見てきた母親は暴力的な子育てだったのに頭でっかちな理想の子育て論語られても
周りも苦笑いしかできないでしょ
そりゃエゴで命を押し付けてるサイコなんだからキチ率も高くなるだろうよ
最後の方の展開何よ
帰っていいよって言っちゃえばいいのに。
いや、子育てしてないからこそ口出ししたくなるだろ。
自分は子育て中だけど、躾ない、叱らないママが本当に多くてストレスたまる。
そういう人達はそういう人達だけでグループになるから、余計自己肯定になるんだよね。その人らの子供はファミレスでは机に登ろうが、スーパーが運動場になろうが、まあ叱らない。
母親が叱らないからこそ他人に叱られてほしいわ。
物心付いた頃から手は上げないでガツンと叱らないとダメでしょ。幼稚園や小学校、スポーツ少年団でも親にガツンと怒られない子供は大人舐めきってるから態度も言葉も悪い。(ガツンと怒らなくても言い聞かせられ、礼儀正しい子もいますが)わがまま通る育て方って良くないと思う
子どもの頃からちゃんと言って聞かせないと※3みたいになるんだろう。 本人だったりしてw
子供にもよるけど、仮にわがままでいってる場合なら
ついてきたら美味しいもの食べられるのになーとメリットで釣るか
ついてこない子には洋服あげません!とデメリットを与えるか
姪の目的を最後に持ってくるようにしたらいいんじゃないかな
毎回それなら子供のもの最後に買えばいい
「叱らない育児」はもう流行ってない。失敗が立証されているし。
うちの長男、現在小学3年。保育園に通っていた当時の先輩ママさんたちはがっつり「叱らない育児」世代。子供が先生に暴言吐いてても「あらあらダメでしょ」って感じで叱らない。5歳下の長女、現在保育園年少。保育園ママさん達は「しっかり叱る」タイプが多い。送迎時で先生や他の親の前でもがっつり叱ってる。
5年差でこんだけ違うから、少なくとも自分の周りでは「叱らない育児」はもう流行ってない。
うちの地域では長男の1〜2歳上の世代(4年生、5年生)が「叱らない育児」世代の子達。小学校での素行が全然違う。4年生、5年生は問題児が多くケンカやイジメが頻発。親から叱られないから先生やよその親が叱っても「なんでこの人、自分に向かって叱ってくるわけ?」みたいな態度。「叱られる自分が悪い」ではなく「叱るこの人が悪い」という発想。現6年生、現3年生以下の学年の子らと驚くほど違う。昨年、一昨年も同じ図式だったから、子供の成長過程によるものではなさそう。(流行った時期の地域差があると思うので、あくまでうちの地域の話です。)「叱らない育児」はダメな育児だってこと、火を見るよりも明らかなんだよね。
うち6歳5歳の娘がいるけど毎日ワガママというか口うるさく文句言ってくるよ…
ママ買い物長すぎじゃない?とか早く帰って遊びたいんだけど!とか…
ちょうどマセる時期だし、それくらいワガママとまで思わないよー!叱るんじゃなくて、もうちょっとだけ!とかお願いするだけで聞いてくれるしねー
※欄で甘いこと書いてる人いるけど、「大人に向かって自分に決定権があるように振る舞った」この事を叱らないといかんのじゃないの?「今度はママパパの服一緒に選ぼう」とか、一番ダメなやつ。表面的な言葉で子供の興味を他に持ってゆくように仕向けたってその場しのぎにしかならない。こう言っちゃなんだけど「犬の躾」と同じ。家庭内での序列をちゃんと教えてあげないと「自分は格上だ」と勘違いしたまま育っていってしまう。小学校に上がると先生や上級生という「自分よりも目上の存在」との接し方がわからずにストレスから同級生や下級生を攻撃するようになるよ。「自分の思い通りにならない」「先生や上級生が親みたいに自分の気が済むように気を回してくれない」そういうストレスで自分より弱い子を攻撃するんだよ。
子供が未就学児時代に表面的な言葉でその場をしのぐだけできちんと叱ることを避けてきたような親達が、子供が小学校に上がってから問題を起こして「自分の言うことを全く聞かない」と嘆いているのを腐るほど見た。話を聞く度に「叱らなければいけない時に叱らなかったのはお前だろーが」とクソ腹が立つ。
「叱らなくても〜」なんて、旦那の機嫌や周りの目に自分がどう見られるかが大事で、子供のことなんて全く考えてない親の言うことだわ。