受験が迫っているのに、テレビをやめない子供。そりゃ母親がずっと見ていればやめるわけもなく…妻に言っても「頑張るかどうかは本人の問題」

引用元:☆☆高学年の中学受験 Part48☆★ [

600名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/20(日)23:28:36.56 ID: j/eLr1W6.net

いよいよ追い込みなのに、本人がテレビをやめない。

そりゃ、母親がずっと見ていれば、やめるわけがない。
「テレビが観たい」って喚かないでくれよ、二人とも。




601名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/20(日)23:39:22.34 ID: ikDmLw2U.net

それは奥さんと話し合えば




602名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/20(日)23:45:06.85 ID: j/eLr1W6.net

>>601

何度も話したし、お願いもした。
「子供の受験が終わるまでの期間、テレビを減らそう」
「少なくとも、食事中はスイッチを消そう」
と。

そうしたら妻は
「頑張るかどうかは本人の問題」
「私(妻)がやめても、子供が減るというわけじゃない」
と、立て板に水。

だから、テレビを辞めさせようとすると、
二人で俺に文句を言ってくる。
ホント夫婦仲まで壊れてきそうだ。




603名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)00:09:06.08 ID: CCcTFLOp.net

何見てるの?




614名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)07:39:52.49 ID: /EpdNHjI.net

593です。

>>603
アニメやバラエティ。
妻はサスペンス。




606名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)01:14:48.50 ID: VXkLP1j4.net

ここは「立て板に水」より、
「暖簾に腕押し」とか「柳に風」とかの方が良くないです?




614名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)07:39:52.49 ID: /EpdNHjI.net

>>606
たしかに。ありがとう。




608名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)03:25:06.29 ID: 202ayUJV.net

今の時期に受験生がテレビをゆっくりみているようなら、
もう諦めて中学受験はやめた方が良くない?

お子さん成績が悪いでしょ。
奥さんはやる気がないみたいだし、
悪いけどお父さんご自身も>>957が言うように国語力が怪しい。

だいたいテレビを見ながら食事をするなんて、
やっぱり中学受験は無理があるご家庭としか思えない。




614名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)07:39:52.49 ID: /EpdNHjI.net

>>608
判定はむちゃくちゃに悪いよ。
それでも子供はあきらめたくないらしい。
しかしそのことと勉強をすることとが結びついていない。
とにかくテレビが観たい。

そしてそれは妻の遺伝。テレビ大好きで悪びれない。
しかも勉強させられない。子供が時間を無駄にしていても、放置。
「頑張るかどうか(以下略)」そしてテレビを見て馬鹿笑い。

受験はするよ。
ここで止めるぐらいなら、玉砕を選ぶ。
子育ては親の責務。だから父親の責任はするさ。
妻がだらしないことまでは、面倒見切れないけどね。




613名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)07:25:26.21 ID: e0rUyevC.net

中学受験に無理があるご家庭って/(^o^)\
なんか笑っちゃう前近代的で




615名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)07:55:42.11 ID: GOP+RGDm.net

父親権限で、受験終わるまで電源抜くくらいしちゃったら?
うちは元々あまりテレビ見なくて、受験の前はそうしていたけど、
みんな公平にって事で、子どもが寝たあと帰宅した旦那もテレビ見てなかった

そのまま、朝はテレビつけない習慣になってしまったので、
お天気がわからなくてちょっと困るけど




646名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)20:49:11.79 ID: /EpdNHjI.net

>>615
もちろん「一分も見るな」なんて言ってない。
“ねこねこ日本史”で歴史に、”天テレ”で地産品に詳しくなった。
ダラダラ見続けるのが困るのです。




616名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:01:21.68 ID: GP1va7AT.net

テレビをやめられなくて玉砕ってのも
親子で納得しているならいいんじゃないのかな
それがその家の現実的な立ち位置なんでしょう

結局シャカリキになっているのはお受験パパだけ
という家も最近は時々お見かけするよ




646名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)20:49:11.79 ID: /EpdNHjI.net

>>616
まさにシャカリキになってます。
そのことを妻が面倒に思っていることも理解してはいます。




617名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:04:25.04 ID: 2+IG1khu.net

まあ実際のところテレビ見てようがゲームしてようが受かる子は受かるよ。
うちはもともとほとんどテレビつけてないけどダメそうだ。




646名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)20:49:11.79 ID: /EpdNHjI.net

>>617
それは、よく言われますね。
ペースを守れていたら何していても合格すると。




618名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:10:46.37 ID: 5yIa5QI7.net

うちの子もテレビ大好き。
テレビつけてたら、食事どころか、着替えやオヤツも無理なので、
基本は消している。
これから年末に向けて、無駄に長い番組も増えてくるし、
ルールをキチンと決めた方がいいですね。
割り切って、食事時間の30分は自由にさせて、
他の時間は奥様にはイヤホンか別室に環境整えて見てもらうとか…

うちはすべて録画して、
週末、少し時間がある時にイベント的に30分から1時間程見せてます。




621名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:26:47.84 ID: Fj8H5qW+.net

奥さん小さいテレビかワンセグで、
とにかく子供の目につかないところでテレビ見ればまだましだよね。




622名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:38:01.99 ID: xkDlv4/O.net

今6年生なんだったら、あと2ヶ月半なんだし、
物置部屋にしまい込んでしまうのも一つの方法。
サスペンス好きな奥さんには、推理小説渡すとか。




623名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:38:22.57 ID: ycWjhfbP.net

>>614乙です
みんな簡単に言うけど大人の中毒患者に
その中毒物をやめさせるのはほぼ不可能でないの?
我が家では見たいやつには
別室にポータブルTVを持ち込ませて解決したけど、それも無理?

でなければ>>616の言う通りにさせて、
玉砕させて痛い目合わせてやればいい
公立回避で底辺校でも行かせると奥さんがいうなら
学費を払わされる親父はたまったもんじゃないけど、
それでも多少はいい薬になるよ

六年生に全敗はキツい、どこでもいいから合格体験を、
いう意見が主流だけど
6年の今、塾のない日の家庭学習時間が
正味3時間もないうちの子供をみていると 自業自得という言葉を思い知ればいい、
あんなにお膳立てしてやったのにこのザマなら
全滅しようが知ったことかという気持ちが湧いてくる

そんな自分はかなり性格悪いか病んでるなw




646名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)20:49:11.79 ID: /EpdNHjI.net

>>618,621-623
というわけでHDDビデオが値崩れしたので買いましたw
「いつでも見える。だから今は勉強しろ」って。

妻用のノートパソからも録画見えるはずなのだけど未設定。
本を渡すと30分以内に寝るのが妻。




624名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:39:03.64 ID: RzqekuFB.net

バラエティー見たいのなら録画してCM飛ばし
学校で何気ない友達の言葉についていきたいのかもしれないから
行儀悪いけど食事時だけ見てもよいってしても良いんじゃ?

今からお父さんがカリカリしてたら2ヵ月半もたないよ
ダラダラ見せずに時間区切って見せれば
子供もメリハリ利いた取り組みが出来る・・・かもしれない




625名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:42:28.39 ID: mnE3LGtf.net

録画しといて後でCM飛ばして見た方が時短になるでしょ。
何が何でも食事中にTV見るにしても、リアルタイムじゃなきゃ嫌?

そんな我慢が聞かない状態でチャレンジ校入っても、
宿題すら終わらなくてパンクするよ。




646名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)20:49:11.79 ID: /EpdNHjI.net

>>624
CMとばしと倍速再生は実施済み。
だからバラエティーは何を見ても30分。
ところが、妻の録画と重なると、録画できずひたすら見ている。




626名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)08:49:12.56 ID: e0rUyevC.net

テレビ云々はさておき
なぜそんなに父親だけが躍起になっているのかわからない。
本人は諦めたくないというけれどただ辞める決断と
それに伴う責任をしょいきれないから消去法でそう言っているだけでは?

自分に甘い子が中学受験に向いてないとは思わないけれど
学校選びは慎重にした方がいい。
自分なら持ち偏差値に余裕があって
勉強面生活面に面倒見の良い学校に入れるかな。
間違っても自由やら自主性を謳う学校はやめる。

私は家の中で中学受験は本人次第と言い切る母親は個人的に良いと思う。
それだけが人生全てじゃないという逃げ道を
誰かが示さなければ子供は追い込まれるから。
がんばっていれたって不登校になられたら元も子もないし、
私立中は案外そこらへんドライですよ。
公立という受け皿があるから。




646名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)20:49:11.79 ID: /EpdNHjI.net

>>626
「高校受験をしたくない」「今までのことを無駄にしたくない」
それが子供の本音です。




628名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)10:59:58.96 ID: nuyn19pT.net

ちょっとずれるけど、うちは塾がない日は
食事中にできるだけテレビ付けて、ニュース見せてるよ。
時事問題がどこに転がってるか分からないし、
食事中しかテレビ見る時間ないw

円高とかTPPとか難民問題とか、ニュース見ながら色々話し合ってる。




629名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)11:04:06.62 ID: 3ZV6npsH.net

うちもテレビには悩まされてるよ。
うちは夫婦逆パターンで私はほとんど見ないんだけど
旦那がスポーツやバラエティ番組大好きで
子供が勉強してようとおかまいなしにつけている。

旦那自身もそういう家に育って、
それでも非常に自己管理能力に長けた子供で
低学年から自分で決めた時間きっかり勉強して
常に成績優秀だったらしく余計に始末が悪い。




631名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)11:12:52.23 ID: Hm5Xxi7w.net

>>629
それは素晴らしい自己管理能力

お子さんはいかがですか?
ご主人似で自己管理能力が高ければ問題なさそうだけど




632名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)11:37:35.09 ID: 3ZV6npsH.net

>>631
それが子供は私に似て並みの自己管理能力しか持ち合わせていないので、
環境を整えることが大事なのよ。

旦那の実家に行くと一日中テレビがついてて
義父がお酒飲みながら「こいつはできる子供だったウイー」とか
言ってて本当に驚愕した。
旦那曰く「周りは関係ない。自分がどうするかだ」
ってまさに正論なんだけど
誰でも自分みたいに自己管理できるわけじゃないってことが分かってない。




633名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)14:11:54.58 ID: TBEWlbuB.net

テレビ、パチンコ、2ちゃんwとかストレスが高まるほど、
お手軽な方に逃げちゃんうだよ

ここで書いてることが本当なら、
テレビを妻子の前で壊すとか徹底した対策は取れないんだろう
そこまでしなくても、B-CASカード、電源コードを隠すとかできるけどね

奥さんが怖くてできないなら、スマホの動画でテレビのせいで
落ちても本望です、どういう結果でも私(妻)の責任で文句は言いません、
と言わせて撮影しておく

結果が出たあとで、あなたも本気で止めなかった、
とかテレビだけのせいじゃない、
とか言い出すのは目に見えてるからね




634名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)14:32:28.30 ID: irAxSiVp.net

乳幼児の頃からテレビつけまくってきたんだろうなー、
とゲスパー

正直10年以上くだらないテレビ番組に親しませて、
勉強を楽しむ雰囲気を作ってこなかったのに、
小6の今になってテレビを無理矢理禁止したところで
勉強すると思えない




636名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)15:06:08.94 ID: jdZoBf0u.net

埃かぶるのが嫌でテレビカバー作ったんだけど、
かけてる間はテレビが気にならなくなるのか見なくなったわ

インテリアと合う生地で作ると家具とも馴染んで良い感じ




638名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)16:52:47.73 ID: jxbs1Af9.net

テレビはB-CASカードを抜いて映らなくして、
レコーダーのチューナーに細工をして録画した放送大学、
高校講座だけしか見られないようにしていた




639名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)17:00:25.75 ID: e5R6WqUR.net

うちのテレビ、1年以上前から故障してる。
受験が終わったら買い換えるわ。




645名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)19:25:09.54 ID: 0IY8WKqh.net

奥さんの遺伝もあるだろうし、育て方もあるだろうね
もしかして夫婦間で結構学歴差ある?
違っていたら失礼




646名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)20:49:11.79 ID: /EpdNHjI.net

>>645
正解です。




647名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)21:54:27.82 ID: iqmlZc0c.net

私も昔中受したとき親にテレビ禁止されてたな。
見ていいのはニュースと、なぜかサザエさんだけ。

クラスの話題について行けないし毎日つまんないしで
自室の机に座ってぼーっとしてたな。
そんなだから当然御三家なんてムリ、中堅校には行けたけど。




648名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)22:01:36.69 ID: iqmlZc0c.net

HDD買い足したんなら、
子供のバラエティ録画CM飛ばし視聴完璧にできるから無問題だね。
食事中に観るのも受験終わるまではOKでいいかと




649名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)22:03:26.18 ID: zDX2F+93.net

テレビを見続けても成績が下がらない子。もしくはテレビを自制できる子。
こういう子が目標校に合格して
且つ学中校を楽しめるんじゃね?

まぁ子供だからある程度親がコントロールするのは必要だけど、
無理強いするのはどうかと思う。




650名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)22:48:35.67 ID: hbDYXCK2.net

テレビを遮断されて腐ってしまう子と、
吹っ切れて勉強に打ち込める子と居るもんなぁ

今の時期、テレビを一時間も見てるなんて難関どころか中堅も難しいね
入ってからいくらでも見られる…かも知れないw




652名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)23:21:17.77 ID: iwU/ngTg.net

特に禁止してないけど単純に
見る時間がない
授業なくても塾へ自習室借りに行ってるし

誘惑に弱い子は家にいない方が
勉強やれるんじゃない
遊べない環境に追い込むというかw




653名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)23:39:07.67 ID: eERaY2J1.net

食事の時間こそテレビ消して会話した方がいいと思うんだが
会話よりもテレビが優先なのか




654名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/21(月)23:48:48.27 ID: XS3rSfwS.net

うちも妹と一緒にQさま見ながらキャッキャしてた。

シビアな現実から離れてしばしご飯食べながらのテレビも
なかなか気晴らしになる子はいるんじゃないのかな。




655名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)00:24:07.24 ID: +qnLD3HX.net

Qさまは知識の復習になるね
生産量日本一の県、世界ランキング、
生物の名前と特徴、歴史上の人物の顔と偉業、
うちの子の弱いところばかりだったわ

食事中だったけど、録画を止めて考えさせて欲しがったり、
間違えた問題は自分からテキストで確認しに行ったり、
普通の勉強より、楽しんでやっていたわ




656名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)00:37:36.27 ID: 0/uvtRhY.net

604です

テレビと受験生の付き合い方って、
それぞれの事情によると思うんですよ。
・息抜きにアニメを見る。
・ニュースを見る。むしろ見せる。そして家族で話し合う。
・絶対に見せない。
絶対解はないです。
しかし絶対誤答はある。「だらだら 見続けること」

それ以上に、夫婦で、いやパパママでしっかりと
方針を擦り合わせておくことこそ必須だと思う。
受験は”母親が八割”と言われる。
その半分は子供に、残りの半分は夫に費やされるんだろう。
ところが、我が家の場合、逆。母親の役割を自分がやっている。

もう妻をあてにすることは断念した。時間がないから。
子供のほうがよほど話が通じる
(まだ合格したいという欲求があるから)

過去問のやり直し、塾との折衝、そして子供の懐柔。
やることは全部やる。

そして来年笑おう。




657名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)01:50:14.66 ID: z1JzA+u8.net

まあ妻と夫の役割は逆でも、
片方がしっかりしてて片方はゆるいほうが子供にはいいと思うよ。

うちは私がダラダラテレビ嫌い、
夫はダラダラ派だったけど子供生まれてから夫も一応控えるように。
ただ、今度はスマホの動画に熱中してるだけで
だらしないのには変わりない。
嫌だけど、堅苦しい親二人よりはいいかと思ってるよ。




658名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)06:26:49.17 ID: tgNfYGVS.net

テレビの見方って生活習慣だから、幼児期からの教育がものを言うと思う
せめて通塾開始したときから変えていけばよかったのに
6年の冬になって夫婦の方針を擦り合せるとか
妻を当てにするのは断念するとか遅すぎる

妻子からは、普段放っておいてるお父さんが今頃急に出てきて
なんかひっかきまわしてくるわ、としか見えてないおそれが…
うまくいくといいですね




660名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)08:35:59.11 ID: oBbK765f.net

うちもご飯の時はテレビ消す
ここは譲れないわ

録画で時間のあるときに見るのが効率良い、というのもあるけど、
うちは録画すると何度も見るので、かえってダメだった
テレビの時間は制限しつつ、リアルタイムで見逃したら諦める
その方がうちにはあってた




661名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)08:50:00.84 ID: iPcJRmnu.net

録画して見たら消去すればいいのでは




662名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)08:53:48.18 ID: Pt8uH8e9.net

ダーウィン→真田丸 ぐらいしか見ていないな。
今時はネットでみれるし、
TVつけてCMみている時間が無駄だと思う。
アンテナ抜いて、設定リセットしちゃえばいいのに。




664名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)09:21:35.32 ID: ZJR/G+XM.net

みなさん厳しいんだね。うちはテレビ見てる。
息抜きもさせてあげたいし、
世の中の流れを知っていることも友達との会話で必要だって思うから。
ゲームは必死に取り上げて隠したけどね。

妹が横でやってたりするとかわいそうとは思うんだけど、
逆に兄の受験のせいで妹も取り上げたらそれもかわいそうだから我慢させてる。
甘すぎるのかな?




666名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)09:35:41.56 ID: z1JzA+u8.net

我が家は子が一番早起きなので、
着替えや簡単な家の手伝い(ペットの世話、牛乳パック切る程度)すんだら
6時30まで録画したテレビ見てる。
その後軽くドリルやってゆっくり朝ごはん食べてちょっと遊んで学校へ。

前は勉強の後テレビだったけど勉強適当に終わらせてることが
多かったので今の流れになった。




667名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)09:48:30.95 ID: aDJOxhvV.net

>>666
素晴らしいね
すごく早起きで尚且つキビキビ動けるお子さんの予感…
寝るのも早いのかしら?




668名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)10:07:33.50 ID: TATiaRs+.net

>>666
朝ドリルはいいですよね
うちは6年だけどお尻叩いてひと月前からやっと始めて
今ようやく軌道に乗ってきて、
確かに語句や一行問題の正答率が上がってきました

遅くてもあきらめずに始めてよかった




669名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)10:43:55.55 ID: elL/3ftS.net

夫婦で話し合えとか言うけど、
話し合いにならないからここで相談してんでしょうよ。

自分に都合の悪い話なぞされるとみるみる機嫌損ねて子どもにあたる。
いくら説明しても、子どもより自分が大事だから理解できないのよ。
こうなると私が耐えるしかない。

モンスター配偶者もってる人しかわからん。
それを選んだのも自分だが、海より深い後悔をしてるはず。
生まれ変わったら絶対選ばない。




665名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)09:30:53.38 ID: VGBTq/Vl.net

子どもの性質によってこれが正解というのはないと思う
うちはごく幼少のころからテレビが付いていると
そちらに気を取られて全く食事が進まないので自然にテレビなしになった
テレビを見始めると吸い込まれたように集中するので
ダーウィンやQさまなんかは時々見せる
そしてきっぱり消す

上のお父さんは6年冬になって
いまさら引っ掻き回しに来てる感は私も思う
テレビのルールなんて1年前に話し合っておくべきことでしょう




668名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)10:07:33.50 ID: TATiaRs+.net

>>665
もしかしたら一年前かそれ以上前から注意し続けていてこの有様なのかもよ…
嫁選びに失敗したのは自覚してるだろうから
もうそっとしておいてあげよう

と言いつつ、どんだけの知性・学歴差だと
そういう状態になるのか気になるところではあるな




689名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)21:04:16.67 ID: 0/uvtRhY.net

>>668
まさにその通りで、
受験を決める以前から、生活が回っていないことについては、
何度も苦言を呈していました。

数年前までは帰宅が22時を回ることが当たり前で、
帰宅したら子供がテレビを見ている一方で、
妻だけがちゃっかり寝てしまっている
(しかも、一切家事が終わっていない)
ことに唖然としたことが何度もあります。

そのことを指摘すると

>>自分に都合の悪い話なぞされるとみるみる機嫌損ねて子どもにあたる。
>>いくら説明しても、子どもより自分が大事だから理解できないのよ。

まさにその通りです。

受験を決めた理由に、共通の目標を家族で持ち、
力を合わせることを実践する目的もあります。
しかし妻は、私のその考えを上回る斜め上な思考
「(自分が大変だから)受験を辞めさせよう」に至りました。
ここで見送っても、三年後にはまた受験が来ます。
きっとその時にも、同じことを言うでしょう。

私が愚かだとしたら、その妻でも愛していることです。





685名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)20:07:02.17 ID: oL1hvH/r.net

皆、そんなに勉強ばかりしてる?
テレビ1時間も見れない位?

うちはテレビどころかゲームもやめられない。
塾のある平日はともかく、塾のない日や休日は2〜3時間はゲームや
テレビの時間がある・・。

6年のこの時期に、というコメントもあったけど、
みなさん、気晴らしとかは30分程度な感じなのかな。




686名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)20:23:18.50 ID: j85Eqy8b.net

>>685
ウチも6年です。
ウチはゲーム、Bcasカード、リモコンは金庫に入れてしまいました。

成長が若干遅いので、
子供と話し合った上で受験が終わるまで誘惑は物理的にしました。




688名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/11/22(火)20:58:25.25 ID: IvnjCXHg.net

>>685
勉強ばかりはしてないけど、ゲームは封印した
テレビ見たり読書したりして息抜きしてるよ

ゲームはテレビより中毒性があって時間を取られる気がする




15 COMMENTS

匿名

TVを見るのを止めさせたとして、その時間を勉強に充てるようになるかは別問題だしなあ

返信する
匿名

見ててゲームも散々してたけど、塾ではしっかり勉強してたから受かった子知ってる。中学受験したら楽だけど、成績よろしくないなら中学受験じゃないと入れない学校目指してるわけでもないんでしょ?やめて高校受験のこと考えれば?

返信する
匿名

受験生にもなってTV自制できないんじゃ、見せなくしたところで恐らく勉強はしないよ
非協力的なのもどうかとは思うけどね

返信する
匿名

もう手遅れやな
ある意味じゃ母親が正しい
今になってテレビ減らしたところで質のいい勉強なんかできない

返信する
匿名

これは父親が子供に押し付けてるだけだろ
本心から受験に受かりたいと思っているならテレビ見ねえよ
子ども自身の内的な理由が全くなく、
親が押し付けてるものを、子供が自分のものと思い込んでるだけ。
だから口では落ちたくないといいつつ、体は動かない

つまりは過保護
毒親ってことね

返信する
匿名

息子の知性レベルは母親の遺伝子から来てるって
最新の学説でも言われてるから、アホな嫁の時点で
色々諦めないと。

返信する
匿名

>>646の「見える」もおかしい
「見られる」だろ
夫婦学歴差があるらしいけどまさか
夫が下じゃないだろうな

返信する
匿名

これは米7のとおりだと思う。

まあ子供がまだ小学生だと心配で管理したくなるのはわかるんだけど、結局は本人にやる気がないと何したって無理だよ。
それに対して親が焦って子供から遊びを取り上げて勉強を無理強いすると、子は結局親にやらされてるでしかない。

受験を怠けるとどうなるか、学歴を得ること、得ないことでこの後の人生がどうなるか そういうことを話したほうがいいんじゃないの?

子供は結構考える力あるよ。ただ、社会に出て学歴がないとどういう思いをするかはしらない。だからそれを教えてあげることで自分で人生に危機感をもったり考えたりすればいいと思うよ。

学歴なくたって立派な人はいるしね。子供に情報は与えつつ、自分で人生を選択させないと あまり抑圧するとかえってニートになるぞ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※7
それは違うね、やる気が高くないだけで受かりたいとは思っているよ
>「高校受験をしたくない」「今までのことを無駄にしたくない」
くだらない理由ではあるけどねw
こういう子は環境ととえなきゃ勉強しない。何もしなきゃ延々とダラダラしつづけるよ
放っておいたら馬鹿の出来上がりだ、母親みたいになるんじゃないかな?

自ら進学すると決める子供なんて、ほとんどいないと断言してもいい
大学進学ですら、とりあえず行っておこう的なのが多い

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)