引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18
250:名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)18:28:51 ID: ID:6Q1
友達が開いたカフェが大人気店になってたこと
5年くらい前に友人は「安くておいしいコーヒーとおしゃれな料理が楽しめる店」をコンセプトにカフェを開店した
でもまったく人が来ず、潰れる寸前の日々が続いた
そこでヤケになってすべてのメニューをプラス500円から1000円にした
そしたらなぜか大人気になってひっきりなしに人が来るようになった
近くに高級住宅街があるからだろうけど衝撃だった
5年くらい前に友人は「安くておいしいコーヒーとおしゃれな料理が楽しめる店」をコンセプトにカフェを開店した
でもまったく人が来ず、潰れる寸前の日々が続いた
そこでヤケになってすべてのメニューをプラス500円から1000円にした
そしたらなぜか大人気になってひっきりなしに人が来るようになった
近くに高級住宅街があるからだろうけど衝撃だった
251:名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)19:23:24 ID: ID:e8i
世の中には高いことに価値を感じる人いるからね
むしろ喫茶店なんて安さよりも雰囲気重視のが良さそうだな
むしろ喫茶店なんて安さよりも雰囲気重視のが良さそうだな
オークションとかでもあえて高値の方が売れるって話があるな。安すぎると怪しまれるって。
地域に合ったマーケティングが大事なんだな
ミナミの帝王で見た
安いと価値が下がる。
不思議だよなぁ
肉の話しただろ?
A5は一緒なのに価格だけが異常に違う
意味わからないって
>>4の話では無いが「安いと価値が下がる」と本当に思う人がいて
そういう人には100円の水道水より、1000円の水道水の方が売れる
ただそれだけの話
高いということは品質に自信があるのだろう→いいものなんだろうという思考にはなるね
安さには何かしら理由がある。その理由はほとんどの場合品質を落とした結果だったりするから、安いものを避ける癖がつくんだよね
特に飲食関係はそれが顕著に出る
もちろん、高いだけでロクなもんじゃない飲食店も多いから
人気が続くなら、値段と品質が釣り合ってる良い店ということさ
カフェで5年くらいって実際はそこそこだったろ
その上で値段変えただけじゃなく、その分他にお金かけたりしたんでしょ
土地の高い高級住宅街で飲食店が5年続いたら凄いと思うよ
価格が高いところは騒がしい客がいないからそういう雰囲気求めてる人も多かったのかもね
女相手なら高い方が売れる。質なんて分からん
料理は変わってなくても客層は絶対変わってる
料理かっ込んですぐ出る店ならともかくカフェなんて雰囲気に金払ってリラックスする為のもんだから客側からすれば店としちゃ別物
五年間営業してるなら鳴かず飛ばずではない。
安いところにはキチ・ケチセコが集まるって金持ちは知ってるんだよ。だから安い店は避ける。
不動産なんかは価格を低く設定するとゴキブリホイホイのようにイカれた奴がよってくるからな。
おーい誰かラーメンハゲ呼んであのセリフ言わせたってー
タイトルおかしくない?