引用元:%quote_title%
101:名無しさん@おーぷん : ID:
夫と家計の割合について揉めています
私:年収1000万
夫:年収400万
私の年収は高くみえますが、歩合制の営業で経費も自己負担、
金額も波の大きい仕事で結婚時は500万ほどでした。
結婚時家計に互いに20万ずつ入れていこうという約束をしたのですが、直近たまたま仕事が上手くいき、年収が上記のような数字となりました。
私としてはまた不調が来るときもあると思うので、家計に入れるお金は変わらず20万でやっていきたいのですが、
夫は「私のほうが自由に使えるお金が多い」と不満のようです。
家事も育児も同レベル以上で私がやっているのに、夫が「嫁ちゃんが稼げるんだから俺専業主夫になろうかなー」と冗談半分で言ってくるのも苦痛です。
私としては互いに自立しあった上でお金、家事、育児を分担出来たら良いと思っているのですが、
現状私に負担が大きい気がするのと、家計へ入れるお金を増やして欲しいというのがさらに寄りかかられているようで不安です。
一度ちゃんと話し合おう、と言って今週末に子供を預けて夫と話し合いをする予定なのですが、
円満に解決するにはどのように話し合うのが良いかお知恵を貸して頂けたら幸いです。
私:年収1000万
夫:年収400万
私の年収は高くみえますが、歩合制の営業で経費も自己負担、
金額も波の大きい仕事で結婚時は500万ほどでした。
結婚時家計に互いに20万ずつ入れていこうという約束をしたのですが、直近たまたま仕事が上手くいき、年収が上記のような数字となりました。
私としてはまた不調が来るときもあると思うので、家計に入れるお金は変わらず20万でやっていきたいのですが、
夫は「私のほうが自由に使えるお金が多い」と不満のようです。
家事も育児も同レベル以上で私がやっているのに、夫が「嫁ちゃんが稼げるんだから俺専業主夫になろうかなー」と冗談半分で言ってくるのも苦痛です。
私としては互いに自立しあった上でお金、家事、育児を分担出来たら良いと思っているのですが、
現状私に負担が大きい気がするのと、家計へ入れるお金を増やして欲しいというのがさらに寄りかかられているようで不安です。
一度ちゃんと話し合おう、と言って今週末に子供を預けて夫と話し合いをする予定なのですが、
円満に解決するにはどのように話し合うのが良いかお知恵を貸して頂けたら幸いです。
107:名無しさん@おーぷん : ID:
>>101
男としてのプライド()からくる嫉妬でしょ?
本人がそれを自覚して「情けねぇ」「妻に八つ当たりしてカッコわりぃ」と反省できる人ならまだ見込みはある
そこを優しく包み込めれば旦那さんはあなたの懐の深さに感謝するし
自分の器の小ささを恥じると思う
何なの?どうしたいの?こうなの?って理詰めでいくと反発心しか生まれないし
売り言葉に買い言葉で状況は悪化すると思うから気を付けて
反省できないようなら今後あなたの収入が旦那さんと同等まで落ち込まない限り症状は緩和しないし
人間として成長する見込みは薄い
男としてのプライド()からくる嫉妬でしょ?
本人がそれを自覚して「情けねぇ」「妻に八つ当たりしてカッコわりぃ」と反省できる人ならまだ見込みはある
そこを優しく包み込めれば旦那さんはあなたの懐の深さに感謝するし
自分の器の小ささを恥じると思う
何なの?どうしたいの?こうなの?って理詰めでいくと反発心しか生まれないし
売り言葉に買い言葉で状況は悪化すると思うから気を付けて
反省できないようなら今後あなたの収入が旦那さんと同等まで落ち込まない限り症状は緩和しないし
人間として成長する見込みは薄い
112:名無しさん@おーぷん : ID:
>>107
話し合う際つい問い詰めるような話し方になってしまいがちな自覚があるので、大変耳が痛いです。
「優しく包み込むように」を意識して週末にのぞみたいと思います。
話し合う際つい問い詰めるような話し方になってしまいがちな自覚があるので、大変耳が痛いです。
「優しく包み込むように」を意識して週末にのぞみたいと思います。
114:名無しさん@おーぷん : ID:
>>112 ていうか旦那の給料は「これくらい」、であなたの給料は旦那がきっちり把握してるの?
そんななら正直に言う必要ないじゃん少な目に申告するか
報酬1000万、必要経費450万、なので実質収入は550万くらいです、でいいじゃん
それから、今一度、波がある仕事だから来年は200万減る見通しとか、これから減るからすごく心配どうしよう…、って印象操作
あとは、あなたの何かあった時用貯金を、マイホーム貯金とか車貯金とか、夫婦で使う為の貯金だよって印象操作
そいで、あなたと夫の負担が、見た目の収入程は差があるわけじゃないと力説
てか家計から夫の奨学金払ってんの、それ夫が得してるじゃんw
でもそんだけ収入違うなら、今のうちに夫の奨学金を前倒しで5年分とか返してあげて、借りを作っておくのも手じゃね?離婚する予定が無いなら。
そんななら正直に言う必要ないじゃん少な目に申告するか
報酬1000万、必要経費450万、なので実質収入は550万くらいです、でいいじゃん
それから、今一度、波がある仕事だから来年は200万減る見通しとか、これから減るからすごく心配どうしよう…、って印象操作
あとは、あなたの何かあった時用貯金を、マイホーム貯金とか車貯金とか、夫婦で使う為の貯金だよって印象操作
そいで、あなたと夫の負担が、見た目の収入程は差があるわけじゃないと力説
てか家計から夫の奨学金払ってんの、それ夫が得してるじゃんw
でもそんだけ収入違うなら、今のうちに夫の奨学金を前倒しで5年分とか返してあげて、借りを作っておくのも手じゃね?離婚する予定が無いなら。
128:101 : ID:
>>114
おっしゃって頂いたような事は一通り言ってるんですけどね。
上手く説得出来ていないので改めて言ってみます、
あなたの何かあった時用貯金を、マイホーム貯金とか車貯金とか、夫婦で使う為の貯金だよって印象操作
これは良いかもしれませんね!
20万出せない時はここから補填するけど、あくまでも2人の貯金だと言う方向で提案してみます。
ありがとうございました!
おっしゃって頂いたような事は一通り言ってるんですけどね。
上手く説得出来ていないので改めて言ってみます、
あなたの何かあった時用貯金を、マイホーム貯金とか車貯金とか、夫婦で使う為の貯金だよって印象操作
これは良いかもしれませんね!
20万出せない時はここから補填するけど、あくまでも2人の貯金だと言う方向で提案してみます。
ありがとうございました!
110:名無しさん@おーぷん : ID:
>>101
え、年収400万で毎月20万を家計に入れてたら小遣いは限りなく0じゃない?
自分はボーナス込で年収500万ちょいだが手取りはせいぜい23or4万だよ
夫婦の割合よりも、家計を見直す方が先じゃないかな
全体の家計を2万でも3万でも縮めて旦那の小遣いを実質増やすのと、
あなたの可処分を旦那の収入に合わせて、それより手取りが多い分は
赤字補てんや学資保険や貯蓄・教育費に回す事にするって方針ならどうかな
いまでもそうしてるんだったらごめん
あと、ただ収入が増えるだけじゃなくて、必要経費も格段に上がってる事も
わかってもらわなきゃだと思う
旦那には、あなたの必要経費も贅沢に見えてる節がある
え、年収400万で毎月20万を家計に入れてたら小遣いは限りなく0じゃない?
自分はボーナス込で年収500万ちょいだが手取りはせいぜい23or4万だよ
夫婦の割合よりも、家計を見直す方が先じゃないかな
全体の家計を2万でも3万でも縮めて旦那の小遣いを実質増やすのと、
あなたの可処分を旦那の収入に合わせて、それより手取りが多い分は
赤字補てんや学資保険や貯蓄・教育費に回す事にするって方針ならどうかな
いまでもそうしてるんだったらごめん
あと、ただ収入が増えるだけじゃなくて、必要経費も格段に上がってる事も
わかってもらわなきゃだと思う
旦那には、あなたの必要経費も贅沢に見えてる節がある
112:名無しさん@おーぷん : ID:
>>110
すみません、年収400というのは以前夫に「これくらい」と聞いた数字で夫の月の手取りは25万くらいです。ボーナスが低め(夏冬1ヶ月分くらい)なので、実際は430万とかそれくらいになるかもです。ボーナスは全額夫のお小遣いです。
家計から夫の奨学金(2.5万)も子供の学資、年金保険なども払っていて、7.8万程度残るのがそのまま家計の貯金になっているような状況です。
私の方は毎月のお給料の差も激しいので、いざ20万がきつくなった時のために一部家計に入れず置いておきたいんですが、それが「自分ばかり溜め込んで」と思っているようです。
手取り25万でお小遣いが5万&ボーナスで半年に25万だから、そんなに少なくはない認識でした。
必要経費についてのお話はその通りですね。
実際いくら増えてるかなど数字にしてみます。
すみません、年収400というのは以前夫に「これくらい」と聞いた数字で夫の月の手取りは25万くらいです。ボーナスが低め(夏冬1ヶ月分くらい)なので、実際は430万とかそれくらいになるかもです。ボーナスは全額夫のお小遣いです。
家計から夫の奨学金(2.5万)も子供の学資、年金保険なども払っていて、7.8万程度残るのがそのまま家計の貯金になっているような状況です。
私の方は毎月のお給料の差も激しいので、いざ20万がきつくなった時のために一部家計に入れず置いておきたいんですが、それが「自分ばかり溜め込んで」と思っているようです。
手取り25万でお小遣いが5万&ボーナスで半年に25万だから、そんなに少なくはない認識でした。
必要経費についてのお話はその通りですね。
実際いくら増えてるかなど数字にしてみます。
単なる冗談で言ってるならまだしも、話し合いの中で旦那が冗談抜きで専業主夫になろうとしていて報告者がやんわりそれは止めてほしいって事を言っても専業主夫になるつもりでいるのなら
脅す感じになってしまうけど報告者は「仕事を辞めて専業主夫になるつもりなのなら離婚する」って事を言う方がいいかと思う
安易にそんな事言う奴に限ってもし実際に専業主夫になってもまともに家事が出来ないorやらないで報告者と喧嘩する様が大いに想像つくけどな
そんだけ稼いでるんだから旦那養ってやれよ。
旦那が嫁を養うのが当たり前なんて時代は大昔に終わってんだよ。
※2
はい偏見ゲスパー。
※3
月によって収入の差が激しいって書いてあるけどな
今の収入差で家事を多めにしない男が専業なんて無理だろ
ほんと専業なめてるよなー
専業なんて個人事業主ばりに個人のやる気が反映されるんだからなまけものにさせたらとんでもない事になるぞ
※4
報告者のが稼いでる現状でも家事育児は報告者の負担のが大きいみたいだからそう書いただけだけど
それに報告者の収入だけでも生活に余裕があって旦那に専業になってもらって家事育児を任せられるだけの主夫スキルがあるのならもう既に旦那に専業主夫として家事育児を任せてるんじゃないの?
「自分の方が稼いでるのに」というのがにじみ出てるんだろ。
実際、文章内でも「自分の方が稼いでいるのに家事はこっちが…」という感じだしな。
だから旦那は俺が主夫やろうかな~という逃げ道を探してる。本気かはさておき。
まともに戦ったら旦那の自尊心は粉々になるからな。
そりゃ嫉妬よ。嫉妬だが、嫉妬=悪ではないと思うんだよな。
嫉妬しないように、見下さないようにお互い気遣って生きたらどうだろうか。
※9
報告者からしたら収入を倍以上稼いでる中で家事育児の負担も自分のが大きいのならそりゃあ愚痴りたくもなると思うけどね
嫁と家計の割合について揉めています
私:年収1000万
嫁:年収400万
私の年収は高くみえますが、歩合制の営業で経費も自己負担、
金額も波の大きい仕事で結婚時は500万ほどでした。
結婚時家計に互いに20万ずつ入れていこうという約束をしたのですが、直近たまたま仕事が上手くいき、年収が上記のような数字となりました。
私としてはまた不調が来るときもあると思うので、家計に入れるお金は変わらず20万でやっていきたいのですが、
嫁は「私のほうが自由に使えるお金が多い」と不満のようです。
家事も育児も同レベル以上で私がやっているのに、嫁が「夫ちゃんが稼げるんだから私専業主嫁になろうかなー」と冗談半分で言ってくるのも苦痛です。
私としては互いに自立しあった上でお金、家事、育児を分担出来たら良いと思っているのですが、
現状私に負担が大きい気がするのと、家計へ入れるお金を増やして欲しいというのがさらに寄りかかられているようで不安です。
一度ちゃんと話し合おう、と言って今週末に子供を預けて嫁と話し合いをする予定なのですが、
円満に解決するにはどのように話し合うのが良いかお知恵を貸して頂けたら幸いです。
>>9
こんなクズな男の自尊心を気遣って何か好転すんの?
しかも収入すくないのは仕方ないとしても、そこからさらに嫉妬とか、情けなさを更に加えてどうすんだか。
↑女が家事育児同レベ以上のそれだけ稼いでる男からそんな風に言われてたら家のことぐらいもっとやろうよっていうと思うのでそういうことだと思いますが
※5
差が激しいからなんだ?
それだけ年収に差があっても男は甘えるなって?
はぁー女さんに都合のいい年収差別だこと。
男だったらそれを安定させろとかなんとか、
女を楽させてやれよとか言われるのにな。
まぁここはガルちゃんみたいなもんだから仕方ないかー。
男がクズみたいな流れだけど
男女逆で男がこういう相談したら男がフルボコなんだろな
女尊男卑社会やねぇ
男がクズみたいな流れだけど
男女逆で男がこういう相談したらやっぱり男がフルボコなんだろな
ま~んwwww
男なら稼げ400万なら普通だ働け。他に何ができるんだよ。
なんで1000万の方が家事育児多めなんだよ
男の大好きな男女平等(笑)なら400万の方が8割くらい家事育児するべきだろ
無能オスさん大発狂wwwwwww
専業になりたいならまず家事分担を年収比で分担してから、収入不安定で専業化はリスクありっていうド正論から必死で目を背けて感情的に喚き散らす薄汚い劣等種ども
※11
それなら女が叩かれるよ
女は男さんと違って自浄作用あるからね
その年収差で男の方が家事育児してるって事例は限りなく少ないだろうけどw
あ、出産挟んでるからハンデあるんでその分は加味するか代理母費用の半額払ってね?
※17
まんまん鳴いて涙目敗走っすか劣等種さんwwww
稼ぎもない家事も負担少な目なんてマイナスしか生んでない
家のことはこの人だけで事足りる、夫はむしろ面倒見てもらってる側
収入面ではいなくてもいい
ヒモ飼ってるのと負担的には変わらんな
収入は兎も角、家に入れてる金は同額なんだから家事育児負担も1:1であるべきなんじゃないのか?まあ育児の方は正直ちょっとしょうがない気もするが、それならそれで家事負担の方をもうちょい請け負うべきだと思うね
それに、安定して年一千万稼げるなら兎も角、報告者は数百万単位で収入が安定しないっていうんならそれに完全によりかかろうってのもちょいと親としての自覚に欠けるんじゃないのか
歩合制の1000万で夫が専業希望とか楽観視し過ぎ
これからどうなるかわからないんだから固定給部分で計算すべきだよ
男女逆にしても女だけに妊娠出産リスクが乗るから無理だろ
女が専業率高い一番の原因は妊娠出産だし
この人の場合は妊娠出産を請け負っても夫より収入上で更に家事育児までやってる
夫何してんの?400万稼ぐだけ?
たくさん自由に使いたきゃ一千万稼げよ
専業したきゃ家事育児をほとんど負担するところから始めろよ無能
※25
妊娠出産のリスクって大分喧伝されるけど普通に交通事故での死亡リスクと同等
仕事に関してもちゃんとキャリア開発出来てれば復帰可能
あとこれに限った事ではないが、家事負担は年収比ではなく家計費の負担に応じて按分すべき
そもそもこれからやろうとする事について今やってないからというのは否定する理由にならないんだよね
女は家事出来るけど男は出来ないって男は仕事出来るけど女は出来ないと同じ典型的なジェンダーじゃん
実際この人の夫は家事半分も出来てないんだから論点ズレてる
やってから言えって言うのは働いてから言えっていうのと一緒なんだよな
「あたしも働こうかしら」→「働いてから言え」っておかしくね?
せめて年収は同等に稼いでから家事は平等にとか言えって話になるじゃんw
このケースがどうこうではなく、そこに同意できんの?
一般的に相手が仕事辞めたという理由で離婚するのは難しいと思う。
経済的モラハラという話で逆に不利になるような気がする。
※14
例えこれが男女逆だとしても
年収高い方の収入が毎月安定していて年収高い方の収入だけで普通に生活出来るのならまだしも
収入が多いと言っても月によってバラつきがあって安定してない中で少ない方も働いていてそれなりの収入があるのなら収入が低い方が専業にはならずに共働きでやっていく方が暮らしていきやすいだろうからそう書いただけだよ
お前は単に男女の話で考えて女だから〜とか書いてるけど状況によるだろうが
ほんままんさんには相互主義が通じないよなw
結局専業やりたいのか働きたいのかどっちなんだよ
月によってばらつきがあるなんて自営やコミッションの割合が高ければ当たり前で
それも踏まえて年収1千万なんでしょ
年俸制の企業ならいきなり年収下がる事もあるし大企業だって倒産する時代
こういうところの嫁が専業したいって言っても叩くの?
女さんに確認したいこと
年収で家事負担割合を決めていいの?
それとも家計負担割合?
働いてる時間の長短?
この夫がどうこうという話ではない
※33
そんなもん家庭ごとに決まってるだろ
人類の半分が全く同じな訳ない
お前の嫁か彼女の「女さん」に聞けよw
両方いなけりゃ母ちゃんにでも聞いてみたら?
本題とは関係ないけど
経費が自己負担って会社が出してくれなくとも
確定申告したら戻ってくると思うんだけど違うの?
女が専業希望→「当たり前!女性を働かせる男は甲斐性なし!」「女に楽させてやれよ!」
男が専業希望→「男に専業主夫が勤まるわけがない! 」「女に働かせて自分は楽するつもりか!」「女に働かせるなんて情けない!甲斐性なし!」
まんさん…w
※20
自浄作用?笑わせんな。
どうせそうさせた男が悪いと責任転嫁するだけだろ。
※27が言う妊娠出産のリスクって、本人の死亡率だけ?
出産はウ●コ出すのと同じだと思ってるタイプ?
妊娠は病気じゃないって、薬で治らないってだけで実質病気みたいなもんだよ
※34
んじゃ家事が~年収が~じゃなくてこれも二人で話し合えやバーカで終わりだよね
※34
さすがにそれはないわ
自分はどう思ってんだよ?
片方が貯め込んだところで結婚後の貯金は離婚時平等に財産分与するんだからどっちでもよくないか?
※38
死亡率だけがリスクではないというなら仕事による心身の異常(労働災害含む)もリスクだわな
※36
それ、疑問なんだがまず前提が間違ってね?
今時まともな危機意識のある女で専業志望なんて普通居ないだろうし、男でじゃあ実際専業やらせてちゃんと専業務まる程に家事育児やる能力がある奴もそう居ないだろ?だからこそそういう事出来る男はイクメンとか呼ばれて特別視される訳だし
そもそも、この報告者夫婦の場合だとこの旦那は現時点でも家に入れてる額の割合と同じく半々で負担すべき家事育児負担を報告者に押し付けてる、つまり現時点で自分に割り当てられた分の仕事も出来てないという負の実績を持つ奴だ。そんな人間が「こっちの金銭負担を0%にしてくれるなら家事育児負担を100%請け負うよ!」って言ってきたとして、男女関係なくそんなの任せられる訳なくね?
※43
だからなぜこの場合に限定すんの?
15~39歳の独身女性の3人に1人が、専業主婦になりたいと希望していることが24日、厚生労働省が実施した若者の意識調査で分かった。一方、結婚相手に専業主婦になるよう望む同年代の独身男性は5人に1人にとどまり、男女の意識の差が浮き彫りになった。
過去の厚労省の調査によると、日本女性の60%以上が「女性には家事や子育てなど、外に出て仕事をするより家庭でやるべきことがある」と答え、約30%が「夫がしっかり働けるようにサポートするのが妻の役目」とした結果も公表されています。
これに対して女性は、34.2%が「専業主婦になりたい」と答えている。一方で、「どちらでもいい」は27.2%、「専業主婦になりたいと思わない」という回答は38.5%である。
※44
※36で書いてる事を見る限り、そういう統計的事実を列挙しているのではなく「妻が専業主婦になりたいと言う事には共感してそうさせない夫を叩く癖に、夫が専業主夫になりたいと言う事には反発してそうしようとする夫を叩くダブスタま~んwww」と言ってるように見えたからだよ
だから「前提として一般に言うなら夫の家事育児における実績や信頼が無さすぎる事を考慮すべきじゃねーの。特にこの報告者夫婦の場合、専業主夫になりたいって割には今だって家事育児自分の分すらまともにしてねー訳だしそりゃそれで専業主夫になりたいっつっても任せられる訳なくね?」って言ったんだよ
↑総合的にでしょ
場合によっては持病や障害なんてのも関わってくるし
※35
お前んちの会社の経費って国が出してくれんの!?
うちは税金控除程度だったわあ笑
※45
>専業主夫になりたいって割には今だって家事育児自分の分すらまともにしてねー訳
だから、それを言ったら家事平等にしろってまんさんは先に同じだけ稼げって話になるよね?
結局都合が悪い※33には答えないというねw
※47
特定支出控除
※47
経費国が出してくれるが全く意味不明
売上(給与)-経費(所得控除)=税引き前当期利益(所得)に課税なんだけどw
つまりおまえが言う控除というのは経費として認めますってことだ
※48
>家事平等にしろってまんさんは先に同じだけ稼げって話になるよね?
それは当たり前の事じゃね?なんでそんな事を俺が否定した事になってる訳?
んでもって俺は※36に対して「いやそれは前提が間違ってないか」と言っただけなのになんで※33に対して回答する義務が発生してんの?
ついでに、そっちこそ「※36で前提条件(日本男子は一般的に家事しない、この報告者の旦那に限れば最初に取り決めた分の家事育児すらしてない)を無視してた」事を認めるの?認めないの?
男女逆だったら、手のひら返して専業主婦で楽させてやれよとか女さんの擁護がいっぱい沸くんだろうなぁ。
※43
イクメンを持ち上げるなというなら、女性が働くを露骨に大袈裟に持ち上げて「女性が輝ける社会()」なんて持ち上げるのも間違ってるよね…w
イクメンが当たり前なら、女が働くのも当たり前なんだからw
※51
あえて「俺」とかw
はい、ではデータで見てみましょう
年収男性平均502万、女性268万です
というか相変わらずお前の文章読みにくいな、無駄に長い
これは長文という意味ではなく、何がどこにかかってるかよくわからない
会話調でやる癖直せよ
それから※36は俺じゃないので知らない
こんな旦那いらない。
男が女に負けてる事に耐えられないちんさんが発狂してますねえ…これで普段「男は論理的(キリッ」とか言うんだから本当どうしようもないな
この例で見て男が女に負けてると思う思考回路なんだw
そりゃ毎日発狂するだろうなまんさんは
※58
収入に差があるだけならまだしも、現時点ですら家事も碌にやらないか出来ないか知らないけど割り当て分もやらない癖に専業やるとかほざくゴミって、男とか女とかいう以前に人間として負け犬だけどな
世の専業主婦的思考がこうなのに何で旦那が叩かれるのかね?
※60
現時点で、自分の割り当て分の家事も碌に出来ないやらない癖して専業やる(キリッなんて言うからだよ
性別逆で言うなら、趣味のアクセとか小物作りでギリギリ赤字じゃない程度の儲けしか出せない癖に「私、手作り小物ショップ開いて本格的に開業するから家事止めま~すv旦那君の方が家事得意だから任せちゃって良いよね!」とか言うようなもん
どうせお前今だってそんなんなのに無理に決まってんだろボケ。仕事(家事)舐めてんの?馬鹿じゃねーの?っていうな
みんな突っ込んでないけどさ、「結婚時に、互いに20万円ずつ家計に入れる約束」って凄いね。子供もいるし旦那の奨学金返済も終わってないなら、それなりに若いときに結婚したんだろうに、20万ずつ入れるって相当大変だと思うんだけど…
男女がどうとか専業がどうとかの話じゃなくて、お互いの収入と手取りを正確に把握するところから始めた方がいいと思うわ。旦那が専業でも問題無く家計が回って、かつ報告者の負担が著しく軽減されるなら専業になってもらってもいいかもしれないし
※61
性別逆で言っても、「あなたが稼いでるし、私仕事辞めて専業主婦になるわ~」じゃない?
なんで性別逆にしたら開業+家事放棄になるのかよく分からん