三角食べは日本家庭のみの習慣で、コース料理や懐石では一品ずつ食べきるものだと解説されているのを見てから意識しないと言い出した・・・

引用元:【じっくり】相談/質問させて下さい84【意見募集】

733名無しの心子知らず2013/03/06(水) 08:20:52.89 ID:WSaWcK4R

食事の作法についてなんですが
今でも小学校で「三角食べ」をしなさいと指導されますか?

夫は三角食べができない人で
小さい頃からよく母親や教師に怒られていたそうで
大人になった今でも意識しないと一品ごと平らげていきます
子が産まれてからは手本としてよくないので気をつけていたようですが
最近流行りの「食べる順番ダイエット」で
三角食べは日本家庭のみの習慣で
コースや懐石では一品ずつ食べきるもの、と解説されていたのを見て
三角食べはもう意識しないと言い出しました

私が子にいろんなものを少しずつ順番に~と言ってる横で
父親はそれと反対のことをしているのは良くないと言いましたが
そもそも今でも三角食べが推奨なのか
自分たちが子どもの頃だけの古い習慣じゃないのかと返されました
食事習慣、いまはどのような感じなのでしょうか




734名無しの心子知らず2013/03/06(水) 08:43:55.06 ID:evpRww+a

>>733
日本の食文化は口中調味なんだって。
最近の子はそれができない、でもやっぱりそれのがいいんだって。
なのでやはり三角食べ推奨。

うちの夫もできないけどそれを正当化させちゃあいかんね




735名無しの心子知らず2013/03/06(水) 08:46:26.42 ID:ObdXB3JY

小学校でどうあろうと、躾というかマナーの一環だから、子供に教えるのは良いと思う
というか教えるべきだよ
でも夫を躾治すのは無理だろうね




736名無しの心子知らず2013/03/06(水) 08:47:50.68 ID:nM7OwIVZ

ググってみた?
賛否両論あって、難しい問題だと思うんだよね。
歯科領域、内科領域、栄養学領域でも意見が違うけど、そもそも今回は学校でのマナー教育を軸に考えたいってことで良いのかな?

それとも、自分が出来ない(したくない)からという理由で躾の方針を曲げようとする旦那さんについてなのかしら?




738名無しの心子知らず2013/03/06(水) 08:50:33.63 ID:IuLTu1lS

今うちの子が通ってる小学校でも三角食べ推奨してます
私達が子供のころよりむしろ今のほうが「食育」に力入れてますよ

それにコースや懐石料理は一品ずつ出てくるから
一品ずつ片付けていく食べ方が推奨されるのは当たり前じゃないですかw
いい年こいて屁理屈こねまわしてみっともないとしか思えませんwww




741名無しの心子知らず2013/03/06(水) 09:00:51.87 ID:UUYtBcST

懐石と家庭料理は別のもの、とTVでも言ってるってことですよね?
旦那さんの解釈はおかしいですね。
だからといって旦那さんは必要を感じないものを押し付けることはない、かなー

躾やマナーに厳密な線引は出来ないけど家では三角食べは教えていますねー。
夫は守っていません。それどころか雑誌を読んだりテレビを見ながら食べたりします。
夫と私の考え方が違うのでそこは気にしていません。
ただ子供への躾は私に任せてくれと伝えてあります。
子供が反論したら「お父さんはいいの」と言っています。
お父さんと私は別の家庭で育って別の価値観があるし、
お父さんは外で働いてくるから家ではゆっくりして欲しいの。
テレビを見ながらご飯食べたかったら稼げるようになって家をでてからにしてね。ということです。




743名無しの心子知らず2013/03/06(水) 09:03:09.62 ID:e3REg2FJ

小学生の甥姪を見る限り、学校では家庭科ぐらいで触れるぐらいで、家庭でのしつけの範疇じゃない?
三角食べは、食べものを粗末にしないようまんべんなく食べる、先人の知恵。
懐石やコースは一品一品にもてなしをこめたものだから、また別じゃないかな。

旦那を本気でダイエットさせたいなら、ご飯の量を減らし、野菜中心高タンパク低カロリーの食事サポートだけでよろし。
あとは運動、禁酒でいい。
出されたものはできる限り食べる、業に入れば業に従え、運動大事、を教えるのも教育だと思うわ。




745名無しの心子知らず2013/03/06(水) 09:25:24.35 ID:crPT5vwd

>>733
だから「日本の家庭では」三角食べじゃない?
海外だと一皿ずつ出てくるけど、その中に3品ずつ位入ってる事が多いけどそれを一品ずつ食べるのは
やっぱりみっともないと思うな

っていうか旦那に一品ずつ出しちゃえw




747名無しの心子知らず2013/03/06(水) 10:39:30.49 ID:wcn9k2NY

>>733
子供は三角食べがいいと思うな。
好きな物に夢中になるとそれで完結しちゃって、他の食べ物がないがしろになるから。
旦那さんは好きに食べてても、お父さんはもう大きくなってるからねでいい気がする。




7377342013/03/06(水) 08:50:05.40 ID:evpRww+a

アク禁かと思って適当に書いたら解除になってたようなので補足

順番食べ(ばっかり食べ)と三角食べのメリットデメリットを多方面から考えてみればいいんじゃないかな。
ダイエットだけが善ではないでしょう。
味覚の発達、マナーも大事だと思いませんか?




28 COMMENTS

匿名

食事は正直クチャラーみたいな音出したり食いかす飛ばしさえしなければ
箸の持ち方ぐちゃぐちゃでも犬食いでも気にしないな
なんと言っても1日3回の欠かせない習慣だから
無理させてストレスかけるのもよくないと思うよ
特別酷いマナーだとも思わんし

返信する
名無しのふよふよ速報。

日本人がよくやる、お肉をくちに入れてお肉がまだくちの中に残ったまま白ごはんを掻き込むとかの食べ方以外なら三角食べでいいんじゃないかな?
でも最近は私の周囲では三角食べに拘らないママさん多い。
将来海外に出てくことも視野に入れているというか、子どもの習い事は英会話が圧倒的に多いのもあって国際的な子に育てたいという感じなのかも。

三角食べしなさいと言ってるのは聞いたことないけど、クチャクチャ食べ、ご飯の上にタレ付きの肉を乗せるとか、ご飯を掻き込むような食べ方とかは、しちゃいけないって注意してるのは見かける。

返信する
名無しのふよふよ速報。

米文化とパン文化の違いだわ。
味のついて無い米だけ食うとか何かの罰ゲームでしかない。

返信する
匿名

三角食いの方が食事が旨い
海外?知ったことかよ。
お前らの言う海外は欧米の一部だけだろ。
あてくしの子供はーってやりたいだけ

返信する
匿名

>2
パンに肉乗っけて食べるのも、コメに肉乗っけて食べるのも変わらんがな。
日本だろうとヨーロッパだろうと、一から十まで調味されてる状態で食事が出てくるアッパー階級と、
炭水化物と味の濃い主菜副菜、って献立が前提の庶民階級じゃ食べ方に違いがあって当たり前。

白米とタレ付き肉って組み合わせの時点でそりゃもう庶民メシなんだから、それをテレビで見たんだか観光客向けのレストランで見たんだか知らないお上品な脳内海外を意識してお上品に食べた所で、
ピザをナイフとフォークで食べるような勘違い国際人になるか、味オンチになってしまうか、どっちかの未来しか見えないよ。

なんでも三角食べしなさいと教える学校もどうかと思うが、とりあえず炭水化物と一緒に食べる前提で濃く味付けしてあるものは、黙って炭水化物と一緒に食えや、と思う。

返信する
匿名

最近(自分的に)朝のパン人気が高くなってる気がするんだけれど、口内調理ができないからかな。
三角食べできない人は、白米出てきたら白米の甘味だけで美味しいのかな?いつも美味しい白米だけ食べられるわけじゃないから、どうしても自分は汚くても三角食べしちゃう

返信する
匿名

海外でもまとめて出てくるのは三角食べに近いけどな
コースでもパンだけって感じには食べないし
懐石でも完全な単品だけじゃないし

返信する
名無しのふよふよ速報。

好きに食えよ
庶民の癖に無理矢理上流階級の真似してるのは笑えるからそのままでいろ

返信する
匿名

三角食べを知識として知ってなくても複数の皿を前に1つだけ平らげて他は手付かずだとがっついて食べてる印象になる気がする
大皿で出して食卓で取り分ける形式だとメインを人の分まで食べそう

返信する
匿名

それを推奨するよりも、早食いしないとか、消化を促進する為にゆっくり食事をする事を教えろとは思う
むしろ三角食べのマナーより食器の扱い方を教えるべきだろ

返信する
匿名

※2
これがなんで悪いのかわからんわ
欧米人がハンバーガーを2口続けて食うのはなんで許されるんや?

返信する
匿名

そんなに三角食べって大事かな?変に味混ざったりしない?それよりは一つ一つの味や食感をしっかり味わった方がいいかなって思う。

返信する
匿名

そもそも三角食べだって元々の文化じゃなくて、どっかの食品メーカーがそれが健康にいいって導入された食べ方でしょ?1日3食食べるのと一緒。

返信する
匿名

三角食べじゃなくても残さず綺麗に食べるし三角食べの何がそんなにいいのか全くわからない

返信する
匿名

好きな物ばっかり先に食べて栄養が片寄るのを避けたくての三角食べでしょうに
やり方だけ教えて理由なんかを教えないのは子供を馬鹿にしてるわ

返信する
匿名

1品だけ食べるのをがっついてるって思うのもよくわからないな。
そんなに他人の食べ方気になる?
クチャラーはダメだけど。

返信する
匿名

※17
カウンター席の隣にたまたま座った人の食べ方は気にならないけど一緒に食事してる人の食べるペースに合わせようとすると気になる

返信する
匿名

がっついてぼろぼろ溢すのは良くないけど気合いを入れた一品を「美味しい!」と一気に完食してくれたらかなり嬉しい

返信する
匿名

口内調味っていうとグチャグチャ感があって言葉としては抵抗があっても、ものを美味しく楽しく食べる文化だからなあ
付け合わせや料理の順番で舌を変えたり、そういう楽しみを知る上でも親が眼の前で品良く美味しく食べるのって大事と思う
充実した食事は心の栄養にもなるということです

返信する
匿名

世代の違いなのかも知れないが、自分が子供の頃は給食で
三角食べなんて特に指導されてた記憶がないけどなあ。
というかこの言葉を知ったのは大人になってからだし。

昔はとにかくなにがなんでも完食、必ず残さず食べる
の指導ばっかりだったけど、無理矢理完食は良くない
ということであまり完食を厳しく指導できなくなって
代わり(?)のマナーとして目立ってきたんだろうか?

返信する
匿名

戦前までの庶民の食事なんて、山盛りのご飯と塩辛いおかず少々とかだったんだから、三角食べもへったくれもないわな。
農村なら野菜と雑穀のごった煮が主食兼副食、漁村ならひたすら魚ばかり煮込んだのが本当の漁師飯だったり。

返信する
名無しのふよふよ速報。

塩辛いものでごはんをかきこんでるならそれまさしく三角食べの要領だろ
塩辛いものかごはんかのどちらかを滅ぼしてからもう一方に移るバカなの?
3品ないと三角にならないとか思っちゃうバカなの?どっち?

返信する
匿名

少しずつ色んな味を味わった方が美味しいよってだけでマナーではない
ルールなんかないんだから
それぞれが美味しく食べればいいんだよ

返信する
名無しさん

現役高校生の世代だけど親には箸とお椀茶碗の持ち方はものっすごい厳しく言われたな、あと片手遊んでるとかも。
三角食べは言われた覚えあんまりないなあ、でも一番好きな食べ方がおかず食ってご飯食って味噌汁で流し込む感じだから必要なかった

返信する
匿名

三角食べは否定しないが口内調味って恐ろしく気持ち悪い
ごはんでバウンドもキライ
白飯が汚れたり混ざるのがすごく抵抗感ある
丼やカレーは別物

返信する
匿名

>27
おにぎりは?寿司は?ホットドッグは?サンドイッチは?
全部口ん中で混ざり合ってるよ?
それとも全部剥がしてバラバラに食べてるの?
そっちの方がよっぽど行儀悪くない?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)