【誤診】下の娘が転んで頭を打った。医者「CTもレントゲンも異常ないから帰れ」翌日別な病院に連れて行ったら…




【夜】娘が可愛い親父の酒場 6【限定?】

41名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 23:47:20.45 ID:

おととし、下の娘が転んで頭を打った。
救急車で運ばれたって連絡あった時は本当にあせった。
仕事すっとばして病院に行った。
そこの医者がひどい奴で「CTもレントゲンも異常ないから帰れ」って。
吐き気を訴えているのに。
そしたら「それはお子さんの心理的な問題じゃないですか」だと。
その夜も吐き気を訴えるので、翌日別な病院に連れて行ったら、少しくも膜下出血しているって。
医者が「ほらここ」ってCTスキャンをみせてくれた。
前の医者はなに診察したって頭に血がのぼった
3日間入院したけど、無事に済んで本当によかった
一晩だけ俺が付き添ったけど、かわいそうでならなかった
今でも思い出すと涙目になる




42名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/02(月) 23:56:22.68 ID:

>>41
それは酷いな
院名と担当医の実名を晒してもいいレベルだな
けど過去に関わったバカより今と未来に目を向けるのが気団クオリティ
娘さんが無事でなにより




44名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 07:53:55.85 ID:

>>42
俺の知ってる病院は、脳内出血があるみたいだけど
今日の処置は無理だから明日来てって患者に言い放ったよwww
ちょっと言語障害出てるみたいだったからそんなワケいくかと別の病院連れてったら
当然のように即入院→手術だった

病院ってマジでハズレもあるからね、気をつけて
医者の言うことが絶対では無い、決して




48名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 02:20:16.90 ID:

>>41
医者、酷いねぇ。でも、娘の状態を察知して翌日病院に連れて行った
あなた偉いよ。当然じゃないか!と言うかもしれないけど、意外とボケっとした親もいるからね。




45名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 09:18:29.03 ID:

うちも仰向けに転んだときに後頭部打って内出血。
さいしょ、医者に連れて行ったけど、元気そうにしてるのを見て
連れて帰って様子見汁って言われたらしい。
でも、夜中におねしょ(3歳半だけど元もと寝てるときはおしっこしない子だった)、
保育園の引渡し時にリバース。

連れて行ってCTだか撮ったら、見事に内出血の影が広がっていたよ。
そこから1週間、夜は病院で娘の世話、昼は普通に仕事。修羅場だった。
今では「ふーん、そんなことあったんだ」とばかりにぴんぴんしてるからいっけどね。




241名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 00:08:58.99 ID:

>>45
脳内出血は写真とっても、即日出ない、わからない事が多いから別に誤診じゃないよ。
その代わり、「よく様子を見て」異常があったらすぐ来てくださいという話になってるはず。
何でもかんでもキチガイ医者の所為にしないで下さい。




46名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 11:07:37.87 ID:

でも小さい時に頭つよく打つと
賢くなる可能性が大だから




47名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 22:31:55.13 ID:

>>46
また根拠のない都市伝説を…。




タクシーでおしっこ漏らしした結果wwwwwww
紛失した布ナプキンをママ友が…
【まじめに痩せたい奴は読め】俺が半年で13kg痩せた方法をただ淡々と書いていく
【悲報】俺氏、妹の彼氏に懐かれる!
ママ軍団が子供をほったらかしにしていたのでママに遊んでもらえる魔法の言葉を教えてあげた
引用元:【夜】娘が可愛い親父の酒場 6【限定?】

11 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

医者の誤診はよくある。 友人は風邪をこじらせ、医者に行った。なりたての若い医者で、リンゲル打たれた。リンゲルは塩がはいっている。風邪で腎臓炎になっているところへ リンゲル三日間やられて腎臓は完全に破壊。以後透析人生。 三十代になって父親から腎臓もらって移植、その後元気に職場復帰。しかし50才くらいで再発、そのまま死亡。最初の病院に賠償を勧めたが やさしい性格でしなかった。

返信する
名無しのふよふよ速報。

子供のCTは間違わられること多いんじゃない?あとERみたいな急患に慣れてるとこじゃないと、テキパキやってくれなそう。
自費で行くならちょっと遠くてもERがあるとこがいいと思う

返信する
名無しのふよふよ速報。

※1
やさしい性格なのではなく、ものぐさな性格。あるいは甘過ぎな性格。
決してほめられたものではない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

腎不全がリンゲルのせいってのははっきり証拠があったの?
かじった程度の知識しかないけど腎不全時でも生食とか普通に使うような…

返信する
名無しのふよふよ速報。

一晩経って少しの出血なら、初回の診察時点では見つからないレベルだったんじゃないか?

返信する
名無しのふよふよ速報。

バカはどんなに説明しても理解しないから、医者も大変。

返信する
匿名

医者だって人間だし医療は完璧ではないのだから、
なんでもかんでもクレームつけて医療現場を崩壊させないで欲しいな。

返信する
名無しのふよふよ速報。

出血は初期だと画像上検出出来ないことが多い
また、検出出来ないような小さい傷だと保存的加療しかしない
なので、様子をみて症状が続くようなら再評価が妥当
誤診ではないと思うなあ

あとリンゲル液は簡単に言うなら生食にpH調整できる乳酸が入ってるだけ
それで腎不全になるのはありえないし、訴訟起こしても勝てないと思う

返信する
名無しのふよふよ速報。

合法的にお送りするためだけの病院ってのが一定数あるんだろうなぁ

返信する
名無しのふよふよ速報。

指摘されているが、出血があっても初期はCTで分からないことはよくある。
それに外傷性のくも膜下出血はそんなに大事にならない。
それが証拠に3日の入院で退院できているでしょ

※1
腎臓炎?腎盂腎炎のことか?それとも腎炎のことか?
腎盂腎炎ならリンゲル液を足すのは間違ってない。
腎炎は特殊な病態なので風邪から移行するのはあり得ない。
補液で腎不全になるのはあり得ない。補液しないと腎機能低下するけど。

返信する
名無しのふよふよ速報。

「様子見してください」じゃなくて「異常なし」としてるんだから
誤診では?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)