【相談】昔から人の気持ちを考えるのが苦手でそれが原因で子供の頃からとても苦労してきた。我が子も私にそっくりで、どう指導して良いかもわからない

1173名無しさん@おーぷん ID: ID:

昔から人の気持ちを考えるのが苦手
「あの子の気持ちを考えなさい」とか「あなたが彼の立場だったら嫌だと思うでしょ?」とかいう叱られ方をしても
実際にそうなってみないとわからないと思ってぼんやりしてた
大人になった今は、積み重ねた経験から嫌がられる・喜ばれる言い方や空気感がわかるようになったけど
雑談の中で失敗して後になって自分の言葉を悔いることもよくある
相手が何を思うかは未だに上手く考えられなくて
相手が自分に対してどう思うかばかり気にしてしまう
こんなのでも発達障害には引っかからないらしい
みんなにとって恐らく当たり前のことだと思うんだけど言語化できる人がいたら教えて欲しい
相手の気持ちを考えるってどうやればいいの?
どうやら我が子が私にそっくりでどう指導して良いかもわからない




1174名無しさん@おーぷん ID: ID:

>>1173
子供があなたにそっくりなら
あなたが積み重ねた経験から得た嫌がられる・喜ばれる言い方や空気感を言語化して子供に伝えるのが良いと思う
それが子供にとって理解可能で有効な対処法になるかと
当たり前にやってる人が言語化したものを伝えたとしても子供もあなたも実践できないだろうしあまり意味ない気がする




1175名無しさん@おーぷん ID: ID:

>>1174
私のは精度の低いAIみたいなもので
30年以上かけてためた場面x言動x結果の多量なデータから
正解と思われるものを引っ張り出してる感じなので子供に伝えるのは難しい
データがたまった今でこそ当たり障りなく対処できるようになったけど
若い頃は人間関係のトラブルが絶えなくて人に辛い思いをさせたことや
それによって自分自身も辛い思いをしたことがたくさんあったから
子供には同じ轍を踏んで欲しくない
恐らく私も子供も想像力が足らないんだろうから
フローを明確にすることができれば補えるんじゃないかと思ったんだ




1176名無しさん@おーぷん ID: ID:

>>1175
あらためて考えてみると別に他人の気持ちを実際に想像していることは少ない気もする。

相手の気持ちを考えてと誰かから叱られた時は、
相手の容姿をいじること、バカにすること、マウントとること、無視すること…など
そういう差別だとかいじめだとかになるのでやってはダメと教わったことを自分がやらかしている時である。という関連付けができているだけで、
実際にやっていることはまず自分が何をしたかという言動を振りかえる。自分の事なら考えられるんだよね?ならなんとかなる。
自分が何がしたくて実際に何をしたか、それを受けて相手の表情と態度がどう変化したか客観的な情報を見る。
気持ちわかるよなどと言っても皆も結局は、眉を寄せたり沈黙したり怒鳴ったりという相手の反応があってはじめて相手の気持ちが想像可能になっている。
だから、
自分の中にきちんと道徳を持つことと相手がヤメてと嫌がった時に、相手が嫌がっていると認識できるようになることが第一歩だと思う。

ここで注意しないといけないのは3点。
自分が得するためにウソを付くこと、自分を誤魔化すこと、他人のせいにすること。
これを身に付けてしまうと歪む。
そのへんはキリスト教的な考え方が参考になるかもしれない。
自分が迷った時に
何が正しいかを全て知っていてどんなウソも誤魔化しもバレて叱られる全知全能の相手にも、それを言うのか?と自問自答する方法ね。
相手の気持ちを考えなくても、自分がちゃんとしていれば傷付ける機会を最小にできるだろうという理屈。
正しい事をしても嫌われた場合、それでも仲直りしたいなら謝罪するなど、イレギュラー対応のテクニックを覚えていけば良いし。
相手が何を考えているのかを想像する能力が必要になるのは、自分がそれを知りたいと思った時だ。
こういうのはモチベーションがあるからそこまで困らない。本人にズバリ聞く事もできるしな。

まぁ、恋愛ドラマとかでよく「言ってくれなきゃ分からないよ!」と言われるように、皆他人の気持ちなんて想像しても限界があるから、
想像が苦手なら想像を通過しなくても同じ効果が得られるような方向に導いてあげたらどうだろう。




1189名無しさん@おーぷん ID: ID:

>>1176
とても丁寧に示してくれてありがとう
自分の中に道徳を持つということにとても納得できた
人を本気で嫌がらせて大きなトラブルを引き起こすのは確かに道徳に欠けた言動をした時かもしれない
お天道様に顔向けできないことをするなと母が昔よく言っていたけどそこにもヒントはあったのかも
> 相手が何を考えているのかを想像する能力が必要になるのは、自分がそれを知りたいと思った時だ。
これは本当にその通りだと感じた
私自身、知りたいと思わなかったからトラブルを起こして、知りたいと思うようになったから相手の反応を確認するようになった気がする

みんなが常に他人の気持ちを推し測っているわけじゃなくて道徳に則った言動をすることが相手を尊重することにも繋がるんだね
相手の気持ちを想像するのは難しくても常に自分を省みるという努力は私や子供にもできると思う
方向性が見えたよ




引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/

10 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

こういう人たまにいるよね。軽度の発達なんだと思う。

返信する
名無しのふよふよ速報。

それなら幼いうちに色々な人と関わらせて経験積ませるしかないんじゃないのか、すげー苦労はしそうだけど
失敗したらフォローすることに徹底して

返信する
名無しのふよふよ速報。

赤緑色盲の親が赤緑色盲の子供に赤という色を教えてあげられますか?
経験から信号機の右端で光ってるのは赤と呼ばれている色なんだと理解できたとして
赤という色を認識できたことになりますか?
欠落してしまった遺伝子はずーっと子々孫々、出現するしないを繰り返します
あなたの家系はずーっとこれに悩まされ続けることになります
子供に同じ悲しい目にあってほしくないと思ったならば、子孫を残すべきではなかったですね
「その選択」は子供に押し付けてしまったんです
数十年後に子供から恨まれるのはあなたです

返信する
名無しのふよふよ速報。

そりゃそんなで結婚して子供までいりゃ女はイージーって言われるわな
男でそんなんならまず結婚できない

返信する
名無しのふよふよ速報。

「そんな人ら100%」になったお隣の国なら、まわりみんな「そう」なので普通に生きていけるし、結婚も就職も昇進もすべてうまくいきます
まだ「そうなってない」日本だと生きてはいけないですね
悪あがきすればするほど周りに迷惑をかけるだけです
いかに経験を積んだところで「それ」が正解なのかを知るすべがないので、全部徒労に終わります

返信する
名無しのふよふよ速報。

まともな読書させろ。
あとは、鬼滅の刃とかほぼ絵付きの女性向き小説みたいなもんだから、女性心理把握するなら良いかも。
あんな女くさい主人公とか現実にいたらめっちゃ鬱陶しいだろうけど、女だと思えば人間関係の参考にできると思う。

返信する
名無しのふよふよ速報。

健常者の思考論理で考えてはダメです
読書をしたところで、相手のしぐさ、言動、表情から何かを読み取る能力が失われてるので、頓珍漢な結論を導き出してしまうことになります
右手を挙げながら「ダメ」と言ってきたらそれは怒ってるという意味で、
左手を挙げながら「ダメ」と言ってきたらそれは許してくれたという意味なんだ
とか、想像もできないような結論の導き出し方をします
物語から何かを読み取ることができる人は、まだその能力が失われてないということです

返信する
名無しのふよふよ速報。

レベルが低すぎる。読むなら下村湖人クラスの古典に当たらねば意味が無い。
そして他人に関わるな。徹底して他人とのかかわりを薄め、感情のやり取りを避ける。
結局トラブルは他人との関わりの中で生じていることに気付いたなら、他人との関わりを最低限にまで圧縮することが解決の近道だ。

返信する

名無しのふよふよ速報。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)