死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
【画像】美人姉妹の水着姿がこちら♡♡♡♡
ゆうちゃみ、番組の体臭チェックでぶっちぎり最下位wwwwwwwww
【画像】ぶつかりおじさんに対抗する女性、現る・・・・・
【悲報】女店主のおにぎり店、ピンチで休業の恐れ
【公金約400万円を投入】「無茶苦茶な調査をやらされている」斎藤元彦知事 疑惑の「文春の情報源」調査に兵庫県職員は悲鳴...
【悲報】水ダウの電気椅子ゲーム、超豪華メンバーなのにつまらなくて飽きられる
トランプ「日本はコレをやめろ!それが条件だ!」←キタキタキタwwwwww

ワオの彼女、風呂の残り湯で洗濯を行う底辺だった……

1風吹けば名無し ID: ID:

どうすんねんこれ……
結婚考えてたんやぞ




6風吹けば名無し ID: ID:

節約家のええ子やん




2風吹けば名無し ID: ID:

普通やろ




3風吹けば名無し ID: ID:

ええ彼女やんけ




4風吹けば名無し ID: ID:

臭くなんだよな




5風吹けば名無し ID: ID:

ワオ




7風吹けば名無し ID: ID:

節約家やん




8風吹けば名無し ID: ID:

あれちゃんとすすいでも臭いの?




9風吹けば名無し ID: ID:

たしかに風呂で用足しする奴とは相性悪いわ




12風吹けば名無し ID: ID:

入浴剤制限されるのはしんどいな




13風吹けば名無し ID: ID:

汚ぇ奴らばっかりで草生える




14風吹けば名無し ID: ID:

子供の頃は何も思わなかったけど普通に汚いよな
わいが浴槽でした尿で服洗ってるんやぞ




15風吹けば名無し ID: ID:

今時吸い上げるホースついてねーだろ
何年前の話だよ




16風吹けば名無し ID: ID:

洗いはお湯でやったほうが綺麗になるぞ👍




17風吹けば名無し ID: ID:

一時期流行ったけど秒で廃れたよな




18風吹けば名無し ID: ID:

めんどくさいしたいして節約にならん




19風吹けば名無し ID: ID:

お湯で洗った方が汚れ落ちるんだが




21風吹けば名無し ID: ID:

これガチで理解できんわ
どういう論理でこれをよしとしてるのか
洗剤使うからええやんみたいな話なのか




23風吹けば名無し ID: ID:

残り湯使えるようになる風呂のユニットバスのオプションあるよな




24風吹けば名無し ID: ID:

吸い上げる時にフィルター通すけどそれ手入れするの面倒くさそう




25風吹けば名無し ID: ID:

こどおじは多分理解できないだろ
一人暮らしだと別にそんな湯船汚くならんわ体洗って風呂入るし




26風吹けば名無し ID: ID:

ワイ風呂入ったらふけ貯まるから有り得んわ




27風吹けば名無し ID: ID:

節約した気になれるのが一番のメリット




28風吹けば名無し ID: ID:

いらないならくれ




30風吹けば名無し ID: ID:

そもそも大して節約にならんやろ




31風吹けば名無し ID: ID:

最高やんけ!




34風吹けば名無し ID: ID:

パチやブランド物で無駄遣いする彼女がええんか




36風吹けば名無し ID: ID:

わかる
バスタオルも一度だけじゃなく何度も使うよな




37風吹けば名無し ID: ID:

ふつうやろ
そうじゃなきゃなんでそういう機能がついてんねん




38風吹けば名無し ID: ID:

大して節約にならんってまじ?




39風吹けば名無し ID: ID:

風呂水2日に一回変えるのは普通よな?




40風吹けば名無し ID: ID:

毎度バケツで洗濯機に移しとるんやけど少数派なんか




10風吹けば名無し ID: ID:

普通米のとぎ汁使うよね




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679580125/

9 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

話し合って、清潔じゃないからやめようって話にもっていけばいいだけでは
この程度のすり合わせもできないなら結婚なんて無理無理のムリ

返信する
名無しのふよふよ速報。

変な匂い出ないならそれでいい細かい事言わない俺に紹介しろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

残り湯は洗濯物に臭いつくんだよな
自称「節約するデキる女」がその臭いをごまかすために柔軟剤を馬鹿みたいに使ってるの節約でもなんでもないし柔軟剤も使い過ぎれば悪臭だからやめろと思う

返信する
名無しのふよふよ速報。

>>ワオの彼女、風呂の残り湯で洗濯を行う底辺だった……


高額な洗濯機には風呂の残り湯使うモードとか普通にある

風呂の残り湯を洗濯に使うのを底辺と思えるのはガチ底辺であってブーメランでしかありません

返信する
名無しのふよふよ速報。

> 今時吸い上げるホースついてねーだろ
去年洗濯機買い替えたけどついてたぞ
でも俺も残り湯は使わない派
お湯で洗う方が落ちるって言われても風呂入るのは夜で洗濯するのは朝だから冷めてるしさ
やっぱり精神的に抵抗あるんだわ自分の身体が浸かった残り湯で洗うのは

返信する
名無しのふよふよ速報。

ついてるよねえ
ないって言ってるのはアホじゃないのかと

名無しのふよふよ速報。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)