職場の人が良い人ばかり&自分は毎回考えが足りなくて心配と迷惑ばかりかけていて辛い。毎回反省しては失望させてしまい申し訳なくて仕方がない。

787名無しさん@おーぷん22/01/25(火)20:45:47 ID: gS.pz.L1

誰にも言えないからここで吐き出し
職場の人がスーパー良い人ばかり&自分は毎回考えが足りなくて心配と迷惑ばかりかけていて辛い

このご時世、微熱続きや体調不良を報告すると周りの為にも受診・検査・療養を勧められる
それ自体は仕方ないことだし他の人がそうなっても当然その流れになると理解しているし協力もする
しかし私はいざ自分がそのコンボになると、周囲への情報共有に失敗してしまう
もうこれで三度目

一度目は二週間の休み、その間一度も体調の変化や周囲への報告を一切せず心配や不安になっている同僚を結果的に放置、上長にすら経過を伝えていなかった
二度目は急な熱で痙攣しながらも前回の反省を生かそうとして上長含めその日出勤の人や代わりに出勤を頼めそうな人に総アタック、その後の体調の報告などを各自に送りつけたため後日調子悪い時は無理すんなと嗜められる
三度目の今回、休むことになった当日の人たちと上長に事の成り行きを報告&謝罪。上長にだけは体調の報告をとの言葉を馬鹿正直に守り、その日出勤の人以外にはこの出来事自体共有しなかったため事情を知らない人への
説明やフォローなど、本来する必要も責任もない人が胃を痛めながらカバーすることに

このカバーしてくれた人が、毎度に渡ってやらかす私へ心配や助言を心を鬼にして言ってくれる方
考えが足りない私には耳の痛い、しかし正鵠を射る言葉で話してくれる
その人が自分からは言わない・言えない事柄でしかし私の耳に入れておくべきだと判断して教えてくれる人も別にいる(あの人自分からは言わないだろうけど裏でこんなに考えてフォローしてくれてたんだよ、等)
この二人は年齢が近く考え方・気の使い方がほとんど同じ(そしてスーパー気遣いが出来る人たち)なため、お互いにしか漏らせない愚痴などを言い合っているらしい
そこから事情を漏れ聞いて悶絶することもしばしば

相手を思いやる考え方・行動の仕方を教えて貰える恵まれた環境にいながら、毎回反省しては失望させてしまい申し訳なくて仕方がない
心配も迷惑もこれ以上かけたくない
明日から出勤なのに、また心配とご迷惑をおかけしましたしか言葉が思い浮かばない




796名無しさん@おーぷん22/01/25(火)21:49:48 ID: Ek.gf.L1

>>787
そんな自分を直そう、正そうと思ってないでしょ




802名無しさん@おーぷん22/01/25(火)23:03:59 ID: gS.pz.L1

>>796
いざ連絡しようという段になった時にそのやるべき事から逃げている自分がいると見返してみて気付きました
仰る通り、それは確かに直そうとする人間のとる行動ではありませんでした
どうして連絡することから逃げたくなるのか自分でもよく分かりませんが、はた迷惑な癖なので気づけて良かったです




797名無しさん@おーぷん22/01/25(火)21:55:01 ID: TQ.96.L1

他人をイラつかせないように、という基準を第一に考えて行動するとそれはそれで詰むけどね。
その人が他人の言動を上から目線だと思い込んでイラつく人だと判明したら、攻撃されないようにその人には近づかず、言葉通りに素直に誉められたと感じとる人と交流を続けていけば良い。




引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/

2 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

1自分がいなきゃ回らないと思っている
2自分が居ない事で仕事が回った場合、自分の存在理由が無くなるのが怖い。
3自分が居ない事で自分への愚痴が噴出してるのでは無いかと不安になる。
何となく見てる感じ3ぽいなーと思う。他人が休んだ時に「仕方ないと思う」と書いている事から、心のどこかで「休むなよ」と思っていて、いざ自分が休む立場になった時にこの無意識が発動してると感じてミスを繰り返すのではないか。

返信する
名無しのふよふよ速報。

1回目と2回目は指摘通りだけど3回目は上長に連絡してるんだから普通は上長からその他の部下たちへ報告連絡すべき話であり、主が社員みんなに連絡する話でもない。休んだ時の仕事のやりくりしてたら2回目と同じことやん。なんで指摘されるの?って話だし、カバーやフォローしてくれた人に「ご迷惑おかけしました」だけで十分。その指摘してくる人は親切でというスタンスで一言いいたいだけの人のような気がするわ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)