超高音の声が出せる私の特技。”超音波!!”



胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(86)


 

241おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 07:55:49 ID:PbMC14Pl

私が病気で咽喉が潰れる迄は色々な音域が出せた。友人達とカラオケに行き
男性曲を超高音で歌い、女性曲を超低音で歌って混乱させるのが面白く、
友人達も「下手なりにネタ仕込みだけは凄い!」と楽しんでくれていた模様。

ただ女だけだと酔っぱらったリーマンが乱入してきてセクハラしようと
したりするので、こっちも対抗策として『鼓膜破壊作戦』を計画。

友人1…乱入してきた野郎共を逃がさない様に出入り口を塞ぐ役。
友人2…こっそりリモコンを使いつつ選曲、ボリュームアップ役。
私はただ変な曲や訳判らん曲を超高音で歌うだけ。

酔っ払いというのは面白いもので、ほろ酔い程度の奴らでもこれをやると
七割位の確率でぐでんぐでんになる。で、当時の私の仇名は「超音波」。

全然武勇伝ではないが、こちら側は全員手出ししたら過剰防衛になる立場
だったのでお許しを。




243おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 09:55:11 ID:LvhWWcvs

>>241
ジャイアンリサイタル乙




244おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 10:06:43 ID:HYxM0oGP

>>241
がんになって死ぬんですね、わかります




246おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 11:33:47 ID:S+cR49uc

> 七割位の確率でぐでんぐでんになる。で、当時の私の仇名は「超音波」。
これ興味深いな
お酒飲まないからわかんないけどそういうもの?




248おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 12:25:48 ID:Dejd60JG

>>246
二日酔いの人が、でかい音出すのやめてっていうたぐいの状態だろう。




247おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 11:38:11 ID:1WyCQGpw

声で酔いが回る事例は初めて聞いたけど、あるんだろうな。

大学の飲み会で飲ませてからランニングさせる
っていうのを思い出した。
これは確実にグロッキーになるw




250おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 17:27:21 ID:l0fbJdOb

音程があまりにもずれた歌を聞くと、
本気で吐き気がする。
歌ヘタ芸人の歌合戦を見て痛感した。

ってことは




251おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 18:08:25 ID:PbMC14Pl

>>250様

補足させて下さい。友人二人は音大出身でべらぼうに歌唱力があり、私は
大学が別だったので、音程自体は一般レベルですw

そう言えばボイスチェンジャーなしで立て続けに「はじめてのチュウ」と
「オラは死んじまっただ」を再現した後、メゾソプラノでリーマン世代の
「さよならイエスタディ」をメゾソプラノで歌った時には、かなり混乱した
リーマン達五人の内の一人が失禁して、出入り禁止喰らったのは楽しかった
ですw




255おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 19:12:29 ID:D0tVu3kg

>>251
自分の認識と極端にかけ離れた物もストレスですからね。




249おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 14:50:44 ID:D0tVu3kg

ナチスの拷問で、大音響で同じフレーズを流したり、中心からちょっとずらした位置に穴をあけたレコードを聴かせたりといった
のがあった。
顔面にある感覚器官は全て大脳に直結しており、物理的な手段で破壊したりストレスを与えたりというのはかなりダメージを与える
らしい。




256おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 21:24:47 ID:PbMC14Pl

>>249>>255様

ストレッサーではありますが、偶に脳内麻薬出しちゃう潜在的真正スレイブも
いましたよwあ、そういった事を職業にはしておりませんw

職業にはしておりませんが、彼氏にエネマグラをバレンタインに贈る様な
ソフトなミストレスなだけですw




264おさかなくわえた名無しさん2010/03/06(土) 23:52:14 ID:OKxkneCH

カラオケの個室に突入する人間が既に激レア




織田裕二ってサンバディトゥナイとネバネバ以外に何か曲あんの?
嫁「私の真の力を見せる時が来たようだ!!」
【画像】俺が中二病時代の遺物を晒していくwwwww
ママ軍団が子供をほったらかしにしていたのでママに遊んでもらえる魔法の言葉を教えてあげた
彼氏が27歳にもなって病院にお母さんと一緒に行くという事実を知って冷めた
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(86)

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)