店長「店員がサングラスをして接客しているとクレームがきた」俺「え?」店長「そうだよね…(困惑)」→真相が…

引用元:その神経が分からん!その9

973名無しさん@おーぷん2015/07/18(土)15:37:05 ID:ZSA

バイト先のコンビニにクレームが来た。
内容は、店員がサングラスをして接客している。と
で、その時間帯にいる男(男店員だったらしい)と言うことで俺に疑いが。
でもサングラスなんかしていないし、店長もそうだよね…と困惑。
真相は、俺の眼鏡のフレームに、有名なサングラスメーカーの刻印があり、それを見たクレーマーが、サングラスをしている!と怒りに震えながら電話してきたらしい。
頑丈なフレームをと注文したら薦められた物で、レンズは勿論透明。
頭おかしいのは相手にしないようにしようと話がまとまったけど、メーカーの刻印だけで勘違いできる、頭の構造が理解できない。




974名無しさん@おーぷん2015/07/18(土)17:22:06 ID:quo

>>973
レイバン乙w




975名無しさん@おーぷん2015/07/18(土)17:23:36 ID:kcj

>>973
知らない人は知らないんだから仕方ないよ。


そういう疑われやすいものを使わないのが自衛ともいう。




976名無しさん@おーぷん2015/07/18(土)17:36:20 ID:2tn

>>973
眼鏡のフレームを見てどこのメーカーの刻印かが分かる程の視力を持ってるのに、
色付きレンズじゃないのが分からないってその人相当ヤバい人・・・って思ったけど、
サングラスでも透明レンズってあるのね。ググって初めて知った。それでクレーム入れてきたのかな?
でもそれくらいサングラスの知識あるなら、そのメーカーで眼鏡もあるって知ってるだろうになあ。

やっぱり、その人めちゃくちゃヤバい人だわ。




33 COMMENTS

匿名

基地外に絡まれるって、もう犬にでも噛まれたと思って忘れるしかないのが理不尽だよなぁ…

返信する
匿名

975:名無しさん@おーぷん:2015/07/18(土)17:23:36 ID:kcj
>>973
知らない人は知らないんだから仕方ないよ。
そういう疑われやすいものを使わないのが自衛ともいう。
.
↑コイツバカなの?

返信する
 

あまりに程度の低いクレーマーが増えすぎ。
そろそろ反動でクレーマーが晒し者にされる時代が来るだろうな

返信する
匿名

そもそもサングラスで接客して何が悪いんだ
社会の認識ごと少し変えていったほうがいいよ

返信する
匿名

そろそろ社会の流れ的に、意味不明な極一部の基地外のクレーム()は
企業も適当に相手するってなってくれんかね?
結局損するのは大多数の普通の人だし

返信する
匿名

>>973
知らない人は知らないんだから仕方ないよ。
そういう疑われやすいものを使わないのが自衛ともいう。

とりあえずキチガイあげとこっとw

返信する
匿名

サングラスに透明レンズや度入りレンズ入れることも出来るし、ただの眼鏡に色付きレンズ入れることも出来る。両者のフレームに違いはない。

返信する
匿名

蛍光灯の光がどうも苦手で頭が痛くなるから仕事中は透明なサングラス愛用してる
でも今までそれでクレームが入ったこはがない

返信する
気になる名無しさん

わしもめっちゃミラー入った眼鏡で仕事してるけどトレードマークになってwinwinな感じ

返信する
匿名

「サングラスで接客ってのは失礼なこと」。
その変な客は、子供の頃にそう習ったんだろ。
間違いじゃない。そしてそれを忘れてなかった。

ただ「サングラスとは何か?」はヒトごとに一致しないこともある。
サングラスの定義なんて、習わないからな。

その客の場合は「サングラス=サングラスメーカーが作ったモノ全般」だったんだろ。
たぶんサングラスメーカーが作ったネクタイとか絞めてても「サングラスをつけたまま接客してる店員がいる」とクレームをつけてきたはず。

返信する
匿名

図書館勤めだが利用者のおばさんに
「イヤホンつけて音漏れ激しい人がいる。注意してくれ」と言われ、
それ自体はよくある案件なので「またか」と思いながら案内されて見に行ったら
対象は想像していた若い学生ではなく白髪でヨレヨレのおじいさん。
耳についてるのもどう見てもイヤホンではなく補聴器。
「あれは補聴器ですよ」とおばさんに伝えると
「あらあらまあまあ」とか言いながらどっかにいってしまった。
あの人が聞いたという音漏れはなんだったのかは結局わからずじまいだった。

そんな出来事を思い出した。

返信する
匿名

※12
自分もわからなくなってきたw
陽射しのまぶしさを軽減するために色の付いたレンズが入ってるものがサングラスだと思ってるけど、UV効果やブルーライトカット効果のあるレンズだと、薄い色がついてるのものがあるのがややこしいよな。

返信する
匿名

しかし色つきメガネはパーチーなどではマナー違反なのだそう
ま透明ならかまわんだろうが

返信する
匿名

※18
補聴器はたまにハウリング起こすからそれじゃないかな?
じーちゃんがよく音量調整して直してたわ

返信する
匿名

自分は正しい!自分こそルール!って信じて疑わない奴ほどめんどいことはないな。だいたい思い込み勘違いだし。

返信する
匿名

クレーマーの話題なら、まず論点が違うよ
文句言いたいだけだから何でもいいの
主がメガネかけてなかったら、歩き方で文句言うよ

返信する
匿名

どう見てもメガネなのに、ちっちゃなロゴを目ざとく見つけて文句言うのか・・・
ずいぶん遠回りで面倒な思考だね
暇人

返信する
匿名

975はもうちょっと考えてからレスした方がいいね
なんでもかんでも報告者の責任にするのは馬鹿

返信する
名無しのふよふよ速報。

フレームだけ持ってって普通の眼鏡屋でレンズを入れることはできる

返信する
匿名

メガネを買い換えても親にすら気づいて貰えない自分からしたらそのお客さんちょっと気になる。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)