1980:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
昔から不思議なんだけど、私は社会の授業が壊滅的にダメで、テストも社会だけはどれだけ頑張って勉強しても赤点ギリギリだった
でも私は歴史書を読むのも好きで、その戦争が何故起きたのか、そこにどんなドラマがあったのか、みたいな話は興味深く読める
でもじゃあその戦争の名前は何かとか、首謀者は誰か、いつ起きたのか、とかそういう事が全く答えられない
その戦争が何きっかけで起きて、どのような経緯でどういう結果に至ったのか、どんな影響があったのか、これはいくらでも答えられるのにさ
例えば岸田首相の写真を選べという問題は多くの日本人が答えられると思う
でも岸田首相の写真を見て「この人は誰」と問われたら答えられる人が減ると思う
そして答えられなかった人も「この人は日本の首相で…」と岸田首相が岸田首相だとわかる説明はできると思う
私は常にそんな感じで、どれだけ勉強しても
脳内で克明な映像や似顔絵や写真が出てきて、その人がやったことがストーリー仕立てで再現までされても、名前が全く出てこない
この文章書いてる今でさえ岸田さんの名前分からなくて「日本の首相」で検索したくらい
「日本の首相答えられないとかヤバいだろ」って昔から言われるけど、個人としては認識はしてるんだよ、名前だけがわからないだけで
社会の先生がめちゃくちゃ知識の豊富な人で、その先生と歴史の話をするとめっちゃ盛り上がって、色んな本を紹介してくれたり貸したりもしてくれたんだけど、
その先生に「君って深く理解してるし名前を言えばそれがなにか明確に答えられるのに、どうして名前そのものを答えられないんだろうね」と不思議そうに言われた
先生によれば知識量は十分中学の教科書を超えている、らしい
先生も本当ならば「◯◯をした人は誰」という問いじゃなく、「◯◯は何をした人か」、みたいな記述問題のほうが本当の意味で理解度を問えるけど、
それすると問題が難しくなりすぎるからできないらしい
作れてせいぜい穴埋めだって
私はその穴埋めだけで生きてたようなもんだったから穴埋めがあるだけ嬉しかったけどね
あとちょこっと愚痴
卒業後、先生のような人と歴史の話したいけど、当時語り合えるような人がいなくてネットで募集してた
女子高生ってだけで最初からバカにした感じで話してきたりすでに知ってることなのに教えたがりする男性が多くて、
中学の頃の先生が中学生という私を侮らずに人格尊重して対等に話してくれてて、どれだけ人間出来てて素晴らしい人だったのか痛感した
それから私の理想の男性はあの社会の先生だけど、既婚者や年配の方で理想の人はいたけど、同年代ではまだ一人も出会ったことがない
君は僕の理想だ!と言ってくる人はいたけど、そういう人に限って自分ばっかり話して私の意見頭ごなしに否定して自分の意見ばっかり通して、私の理想と真逆なのよね…
でも私は歴史書を読むのも好きで、その戦争が何故起きたのか、そこにどんなドラマがあったのか、みたいな話は興味深く読める
でもじゃあその戦争の名前は何かとか、首謀者は誰か、いつ起きたのか、とかそういう事が全く答えられない
その戦争が何きっかけで起きて、どのような経緯でどういう結果に至ったのか、どんな影響があったのか、これはいくらでも答えられるのにさ
例えば岸田首相の写真を選べという問題は多くの日本人が答えられると思う
でも岸田首相の写真を見て「この人は誰」と問われたら答えられる人が減ると思う
そして答えられなかった人も「この人は日本の首相で…」と岸田首相が岸田首相だとわかる説明はできると思う
私は常にそんな感じで、どれだけ勉強しても
脳内で克明な映像や似顔絵や写真が出てきて、その人がやったことがストーリー仕立てで再現までされても、名前が全く出てこない
この文章書いてる今でさえ岸田さんの名前分からなくて「日本の首相」で検索したくらい
「日本の首相答えられないとかヤバいだろ」って昔から言われるけど、個人としては認識はしてるんだよ、名前だけがわからないだけで
社会の先生がめちゃくちゃ知識の豊富な人で、その先生と歴史の話をするとめっちゃ盛り上がって、色んな本を紹介してくれたり貸したりもしてくれたんだけど、
その先生に「君って深く理解してるし名前を言えばそれがなにか明確に答えられるのに、どうして名前そのものを答えられないんだろうね」と不思議そうに言われた
先生によれば知識量は十分中学の教科書を超えている、らしい
先生も本当ならば「◯◯をした人は誰」という問いじゃなく、「◯◯は何をした人か」、みたいな記述問題のほうが本当の意味で理解度を問えるけど、
それすると問題が難しくなりすぎるからできないらしい
作れてせいぜい穴埋めだって
私はその穴埋めだけで生きてたようなもんだったから穴埋めがあるだけ嬉しかったけどね
あとちょこっと愚痴
卒業後、先生のような人と歴史の話したいけど、当時語り合えるような人がいなくてネットで募集してた
女子高生ってだけで最初からバカにした感じで話してきたりすでに知ってることなのに教えたがりする男性が多くて、
中学の頃の先生が中学生という私を侮らずに人格尊重して対等に話してくれてて、どれだけ人間出来てて素晴らしい人だったのか痛感した
それから私の理想の男性はあの社会の先生だけど、既婚者や年配の方で理想の人はいたけど、同年代ではまだ一人も出会ったことがない
君は僕の理想だ!と言ってくる人はいたけど、そういう人に限って自分ばっかり話して私の意見頭ごなしに否定して自分の意見ばっかり通して、私の理想と真逆なのよね…
1981:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
>>1980
大学入試の時に、論述問題で
「尾張・三河から織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と天下統一できた、あるいは天下統一に近づいた武将が出た理由は?」
みたいなのがあったけど、そういう問題なら解けるんだろうね
大学入試の時に、論述問題で
「尾張・三河から織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と天下統一できた、あるいは天下統一に近づいた武将が出た理由は?」
みたいなのがあったけど、そういう問題なら解けるんだろうね
1986:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
>>1981
そういう問題大好き
そういう問題大好き
1982:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
発達障害の一種なんじゃないか
1983:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
>>1982
学習障害の方が近いのでは
学習障害の方が近いのでは
1985:名無しさん@おーぷん : ID: ID:
こういうのも学習障害なんですかね?
私は結局社会で点数が取れないから高校から理系に行くしかなかったんですが、数学もセンター試験は満点とれても、「この定理の名前は」と言われると答えられない場面が多々ありましたね
その問題を解くにはこういう考え方をしてこの公式を当てはめて、で問題は解けたから点数にはなりましたが
自分が使ってた公式の名前、未だに解ってないものが多数です
私は結局社会で点数が取れないから高校から理系に行くしかなかったんですが、数学もセンター試験は満点とれても、「この定理の名前は」と言われると答えられない場面が多々ありましたね
その問題を解くにはこういう考え方をしてこの公式を当てはめて、で問題は解けたから点数にはなりましたが
自分が使ってた公式の名前、未だに解ってないものが多数です
引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
意味記憶が弱く、エピソード記憶が強い。
学習障害の一種かな。
学習場面以外の人の呼び名や人名以外のものの名前までダメなら記憶障害かな。
変に自分が悪い様に思い込まない方が良いかも
単に「暗記が嫌いで苦手」ってだけのことじゃないかという気もするんだけど
なんにしても数学でセンター試験で満点取れる事等も含めて
頭脳が優秀なのは間違いなさそうだから その論理的思考力等を自分の為に
どう活かすか そこを考えた方が良いかも
欠点ばかりを気にして自分の長所を活かせないのはあまりにももったいないと思う
歴史的事象がどういう理由でどう生じどういう結果になったのか答えられるのに
やった人間がわからないとか、脳に欠陥があるとしか思えない
歴史上の人物の苗字はほぼ地名から来てるのにそれが分からない?
なら地名も分からないし何も分からないと思うんだが
そこまで極端じゃないけど、俺も割とその傾向だよ。
偏差値70超えだけど暗記系だけは偏差値60くらいで凡人並だわ。
隙自語
話し相手の居ない人の特徴