29:名無しの心子知らず : ID: ID:
子供の拗ね癖ってどうしたらいいんだろう
5歳男児一人っ子なんだけど、最初は気分よく作業してても何か一つ上手くできないと拗ねる
家でも習い事でもそうで、最近は幼稚園の先生にも言われた
ほっておけば(時間が経てば)自発的にまた戻っていくんだけど、家ならまだしもチーム競技や幼稚園の保育中に長く拗ねるのはどうなんだろうと心配になる
5歳男児一人っ子なんだけど、最初は気分よく作業してても何か一つ上手くできないと拗ねる
家でも習い事でもそうで、最近は幼稚園の先生にも言われた
ほっておけば(時間が経てば)自発的にまた戻っていくんだけど、家ならまだしもチーム競技や幼稚園の保育中に長く拗ねるのはどうなんだろうと心配になる
30:名無しの心子知らず : ID: ID:
>>29
一人っ子関係ある?
自分の中で関係あると思うなら兄弟作ってみれば
一人っ子関係ある?
自分の中で関係あると思うなら兄弟作ってみれば
32:名無しの心子知らず : ID: ID:
>>30
調べたら一人っ子や長子に多いとあったんだよね
調べたら一人っ子や長子に多いとあったんだよね
34:名無しの心子知らず : ID: ID:
>>32
多いとは言っても100%そうなわけじゃないんだし結局は本人の性格だよ
周りに合わせられない甘えた根性を何とかしたいなら格闘技でもやらせてみたら?
多いとは言っても100%そうなわけじゃないんだし結局は本人の性格だよ
周りに合わせられない甘えた根性を何とかしたいなら格闘技でもやらせてみたら?
33:名無しの心子知らず : ID: ID:
負けず嫌いなんでしょう
そういう面をうまく伸ばしてあげたらいいよ
拗ねるのはかっこ悪いと気づけばやらなくなると思うけど年齢的にもう少しかかるかも
5歳なんてまだまだ子供だしそういう子も多いよ
そういう面をうまく伸ばしてあげたらいいよ
拗ねるのはかっこ悪いと気づけばやらなくなると思うけど年齢的にもう少しかかるかも
5歳なんてまだまだ子供だしそういう子も多いよ
35:名無しの心子知らず : ID: ID:
てい先生がこの間それテレビでやってたかも
同じか分からないけど親とゲームしてて負け出すと放棄して親が続行するよう促すとイヤイヤして拗ねスポットに移動するみたいな
確か、ボードにマグネットが何かで「嬉しい」「悲しい」「怒ってる」みたいなのを作って、今の感情はどれかな?って選ばせて、それはどうして?って対話するみたいな
うろ覚えでごめん
同じか分からないけど親とゲームしてて負け出すと放棄して親が続行するよう促すとイヤイヤして拗ねスポットに移動するみたいな
確か、ボードにマグネットが何かで「嬉しい」「悲しい」「怒ってる」みたいなのを作って、今の感情はどれかな?って選ばせて、それはどうして?って対話するみたいな
うろ覚えでごめん
31:名無しの心子知らず : ID: ID:
今から5歳の弟妹作っても一緒に遊べないでしょ
36:名無しの心子知らず : ID: ID:
切り替えベタだったり理想の高い完璧主義は発達の特性でもあるあるだからそういう主旨の指摘かどうか確認してみては
37:名無しの心子知らず : ID: ID:
普段の生活で困ってない程度なら個性の範囲なんだろうけどね
幼稚園や習い事という違う場所で同じ指摘を受けてるなら私も気になってしまうと思うわ
幼稚園や習い事という違う場所で同じ指摘を受けてるなら私も気になってしまうと思うわ
39:名無しの心子知らず : ID: ID:
みなさんありがとう
思い返してみると拗ねるのは運動面とか気合い入ってる時とかに起きやすいかもしれない
幼稚園ではリトミックやお歌の時間、教室行動の時は拗ねることはないけど、先月から始まった体育で拗ねちゃうとのこと
あとは目立ちたい場面(先生が「お見本みせてくれる人ー?」で指されなかった時とか)とかに拗ねたこともあるらしく、習い事も運動系で行く前は「今日も頑張ってくるね!」と気合い入ってるから、場所は違えど似たような状況・心情で拗ねてるっぽい
完璧主義なのかな、それか理想が高いのか
上手い方向に伸ばすやり方がわからないので習い事と幼稚園の先生に発達含め相談してみようと思います
てい先生のも調べてみます
思い返してみると拗ねるのは運動面とか気合い入ってる時とかに起きやすいかもしれない
幼稚園ではリトミックやお歌の時間、教室行動の時は拗ねることはないけど、先月から始まった体育で拗ねちゃうとのこと
あとは目立ちたい場面(先生が「お見本みせてくれる人ー?」で指されなかった時とか)とかに拗ねたこともあるらしく、習い事も運動系で行く前は「今日も頑張ってくるね!」と気合い入ってるから、場所は違えど似たような状況・心情で拗ねてるっぽい
完璧主義なのかな、それか理想が高いのか
上手い方向に伸ばすやり方がわからないので習い事と幼稚園の先生に発達含め相談してみようと思います
てい先生のも調べてみます
引用元:https:///toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1687131417/
ただのわがままなクソガキじゃん
「完璧主義なのかな、それか理想が高いのか」ってどんだけ自分の子を過大評価してんのよw
伸ばす方法もわからずオロオロするだけのボンクラ母親の子供だけあるじゃん
クソガキって5歳にむかって……。そんなもんじゃないの?大人だって失敗して気分の切り替え上手く行かないときあるし。それで怒って他人に手を出す。とかなら問題だと思うけど。まぁ教師からしたら面倒な性格ではありそうだけどねぇ
私
大人だけど拗ねるよ。
プロジェクトリーダーが後輩だったり、かわいいこがチヤホヤされたりしたら。
人間なんてそんなもん
完璧主義とか理想が高いって悪い意味もあるでしょ。
過大評価とか思っちゃうとか自分も完璧主義(笑)で子供と一緒にされたくないんだろうな
まさにすぐ拗ねるのを完璧主義って誤魔化されたまま大人になって何もできないくせにプライドだけいっちょまえなやつが自己紹介しててくさ
クソガキなのは自分やで
年齢はババアかもしれんけど、精神年齢のほうは
5歳ならそういうこともまぁあるよ
小学生になっても続くならちょっとまずいかもだけど
とはいえ放置しててよいってわけでもないから
うまい気持ちの切り替え方を親が誘導してあげるといいね
今はまだできなくてもしゃーないくらいの緩さで