なぜ天ぷらが堂々と和食として寿司と肩を並べるの?宣教師が日本に持ち込んだものでしょ?それなら同時に日本に入ってきたカステラも和菓子になるでしょ。

引用元:【人生】誰かがあなたの悩みに答えます620【相談】

880マジレスさん2016/07/26(火) 03:11:53.60 ID:zLxCWgnY.net.net

どこからが日本料理かわからなくて眠れません
助けてください

高2ですが昨日部活で天ぷらが日本料理、和食になるなら同時に日本に入ってきたカステラも日本料理、和菓子になるんじゃね?
でケンカしました
フリッカーが天ぷらとして、カステイラはカステラとしてポルトガルの貿易船で戦国時代初期の長崎に宣教師達によって持ち込まれたのが定説です

なぜ天ぷらが堂々と和食として寿司と肩を並べるのでしょうか?
カステラは和菓子とは聞いたことが無いし、そもそも南蛮渡来の御菓子として売りにもしてましたよね
なぜ天ぷらが南蛮渡来の料理として広まらずさも元祖日本食、由緒正しき和食、日本料理として厚顔無恥に主張するのでしょうか?

歴史の授業でも戦国期の南蛮渡来の代表でワイン、カステラ、金平糖、天ぷら等々と教えています
ワインもカステラも金平糖もその後に日本独自に改良が加えられて今に至るとありますが日本食、和菓子、日本料理とは言われてませんし主張してません。
なのに天ぷらだけは厚かましく日本料理として主張してきます
気になって寝れないしケンカもしてしまいました
助けてください




885マジレスさん2016/07/26(火) 03:49:43.56 ID:mST0/JFq.net.net

>>880
天ぷらはさらに大昔からあったらしいぞ
日本料理の基準をどこに置くかだよね
ラーメンも日本で色んな進化を遂げて今や日本でラーメンを食べるのは
中国人観光客の楽しみのひとつになっている
カレーもしかり。いわゆる日本のカレーは欧風とも
インド風とも違う独特の分野になり、これも外国人観光客の楽しみのひとつだからね。
だからこれらは完全な日本料理と言ってもいいわけだし。




914マジレスさん2016/07/26(火) 06:46:03.12 ID:iCNrS52/.net.net

助けてと言われてもなあ… 良く眠れたか?

古くからある食べ物を厳密にカテゴライズしようと
するのが喧嘩の発端なんでしょ?
んなもんで喧嘩すんなよw

ふーん、そうなんだー。美味しいよね~♪
とか言っとけば喧嘩にならないでしょ?
なんだかたまに拘りが強すぎる人が来るけど、
自分で自分の首を絞めてるんだよね…

もうちょっと、会話を楽しむ事を念頭に置いた方が良いね。




921善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI 2016/07/26(火) 07:56:06.30 ID:/XvZfy2H.net.net

単純に広く浸透しているからじゃね





922マジレスさん2016/07/26(火) 08:00:03.84 ID:d1y4o1L8.net.net

お前は勘違いをしている。
和食=日本独自の食べ物、という意味ではない。
和食をメイドインジャパン、という風に捉えるのは間違い。

和食とは、日本人が長きにわたって食しているモノ、という意味でしかない。
辞書の解釈では和食=日本の伝統料理。

そして、伝統とは何か?を調べると「昔から伝えられてきたもの」とある。
つまり、「発祥」の意味はない。「日本発」という意味ではない。
長い歴史があれば、それは日本の伝統料理、すなわち和食で良い。

つまり、戦国時代に持ち込まれた天ぷらに関しては和食でも洋食でも、どっちでも正解。




929マジレスさん2016/07/26(火) 12:18:18.37 ID:c4WHi9Sn.net.net

天ぷらは胡麻油、茅油使って
魚、野草、野菜を小麦粉まぶして素材のまま揚げるけど
そういうスタイルの揚げ物って日本しか無いんじゃないか。

外国のフライって大体素材をすり潰してから調理するわな。




934マジレスさん2016/07/26(火) 13:31:12.98 ID:zLxCWgnY.net.net

レスくれた皆さんありがとうございます
寝れないとかほざいてましたが寝落ちしてました

で、自分でも調べたんすがNHKのためしてガッテンで
『天ぷらの美味しい作り方、食べ方』の放送回で天ぷらのルーツと
天ぷらのジャンルは正しくは洋食になると放送してました

全国の天ぷら屋さんの大将と友達が認めないだけで
天ぷらはポルトガルにルーツを持ち日本独自にアレンジされはしたが洋食である。でいいですね

明日の部活で論撃バトルしてきます




29 COMMENTS

匿名

そんな事言い出したら、寿司なんて江戸後期じゃねーか。
日本発祥なのは間違いなけどさ。

返信する
匿名

討論自体はいいんじゃね?と思う
些細なネタでも、しっかりと事実を調べてソース並べてディベートと言えるかわからんが議論できる能力養うのはいいと思うよ
「事実」を調べて「ソース」を並べて、近いうちに某若者代表()とやりあってほしいわw
本体?は一応8/15で解散らしいが、その下のトンスルは残ってるんでしょ?w

返信する
匿名

言い分は間違っちゃいないけど
論破しきれなくて2chで味方探して次の日またバトルとか
めんどくせー奴

返信する
匿名

逆じゃね?なんでカステラが和菓子にカテゴライズされないのか、の方が問題だよ。元のポルトガルのお菓子とはだいぶ変わってるし、歴史もある。金平糖は和菓子にカテゴライズされとるのになんでカステラは微妙な立場なのか

返信する
匿名

一番最後、
天ぷらは洋食です!って、その間の議論を全無視してるな…
しかも根拠がテレビでやってたから!って、
また喧嘩になるきしかしない。
高校生だから
これからたくさん学んでほしい

返信する
匿名

自分から助けを求めたくせに寝落ちした挙句、結論はレスを一切無視してガッテンを鵜呑みかよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

和食・和菓子とは何かという前提条件を決めてから論議しろよ
GDP世界第二だから先進国だと見栄を張るくせに
先進国としての国際負担を求めると我が国は発展途上だからと拒否する
ダブルスタンダードを使い分ける中国みたいに論議が成立しないわ

返信する
匿名

宣教師が持ち込んだのは今でいう薩摩揚げの類と聞いたが
むしろフリッターとの違いを論じてほしいw

返信する
名無しのふよふよ速報。

カステラも発祥の地から見たら和菓子の一種扱いだぞww
元とかなり違ってるからww

返信する
匿名

どっかの国でもあるまいに、起源なんかにこだわるなよ。
長い年月をかけて日本で文化として根付いていれば和食だろ。

返信する
匿名

>元祖日本食、由緒正しき和食、
別にこんな言い方あまりしないと思うけど。。。
洋食屋にフリッターはあっても「天ぷら」は無い、これがすべてじゃないの?

返信する
名無しのふよふよ速報。

「テレビで言ってたから洋食」に納得すると
グルメ関係の本やらサイトやらでほぼ和食として認められてるから和食だろって主張も通ると思うんだが

返信する
匿名

法律でカステラは和菓子に分類されてる
法律作った明治の時点で日本にあったという理由だから、この主には通用しないけど
定義が違ってると議論は成り立たないのに、なぜかそれを無視して議論したがる奴いるよね
単に自分の意見に賛成してほしいだけなんだけど

返信する
匿名

いや、その理論で行くなら白いご飯も和食として出しちゃだめでしょ。所詮只のカテゴリーに過ぎないし、和食だからと言ってその起源は日本と言っているわけじゃない。

返信する
匿名

自分は明治以前以後の食文化で和洋を分けてる
明治の文明開化で入ってきた物が「洋」それ以前なら「和」
個人の感想ですがそんなもん大体で良いだろうと思う

返信する
匿名

海外から伝わった揚げ物を見様見真似で再現するうちに油で食材を揚げる調理法を獲得し独自の発展を遂げたものが和食である天婦羅
日本にあるものを使って再現しようとするうち独自の進化をしたものが洋食のフライ
天婦羅がそのまま海外から来たわけではない
調理方法が海外起源なだけで天婦羅は和食(日本料理)

返信する
匿名

カステラは和菓子という立派な結論があるのに
専門店や和菓子屋さんで売られてるだろ

返信する
匿名

洋食自体が幕末から明治に生まれた言葉だから、その頃西洋人向けに作られた料理、それに類して日本人が考案した料理の事だろ
天ぷらは江戸時代には庶民にも一般的になってるんだから和食
がってんの主張が一般的じゃない

返信する
匿名

学生はこれくらアホらしい論争にかまけていていいが
お手軽にネットで聞くな、せめて自分でぐぐれ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)