新妻の私メシマズだった模様…ついに夫に「家で飯食いたくない」と言われてしまった。仕事疲れて惣菜買ったときだけ「今日のご飯は美味しかった」と言われる。かなしい・・・

引用元:新婚なんだがメシマズ嫁だった模様

1名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:13:02.19 ID: 4tG6hyAE0.net

ちな嫁の方

上手くいく時と失敗する時の差が激しくて
ついに家で飯食いたくないと言われてしまったよ




2名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:14:56.76 ID: 4tG6hyAE0.net

仕事疲れて惣菜買ってくると今日のご飯は美味しかったと言われる
かなしい




3名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:15:02.40 ID: yJnRWn73a.net

(*・ω・)料理本買っていい?とか料理教室通っていい?ってきいてみたら?
あなたにおいしいご飯食べさせたいの!!って




8名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:24:06.11 ID: 4tG6hyAE0.net

料理教室はお金かかるしコミュ障だから馴染めなさそう…
料理本ならいけそう今度本屋行ってくる




4あー汰 2020/01/09(木)21:20:09.81 ID: ohg3F5qga.net

カレー作っとけ
失敗しようがないから




5名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:20:13.04 ID: vKrNM6Kd0.net

毎日猫まんまの刑




9名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:25:48.57 ID: 4tG6hyAE0.net

カレーもねこまんまも旦那があまり好きじゃないんよ
炭水化物ダイエットしてるからご飯あまり食べないから高カロリーな丼物系も作れない




6やらかし男 2020/01/09(木)21:20:40.71 ID: aCr7HMDsd.net

レシピ通りやってる?




12名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:28:22.08 ID: 4tG6hyAE0.net

>>6
この前、レンコンに片栗粉まぶして焼いて誰に絡めるやつ作ったの
レシピ道理にやってるのに粉っぽくて、油足りないのかと思って
少し追加したらギトギトになった…




17やらかし男 2020/01/09(木)21:38:09.25 ID: XctG/u7O0.net

>>12
粉を、しっかり払って!




22名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:43:37.87 ID: 4tG6hyAE0.net

>>17
粉いっぱいつけたら衣大きくなって美味しくなるんちゃうの?




25名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:52:22.67 ID: yJnRWn73a.net

>>22
(*・ω・)衣は薄い方がいい
天ぷらでもトンカツでも




39やらかし男 2020/01/09(木)22:33:13.39 ID: XctG/u7O0.net

>>22
油ギトギトになりやすい
払って!




10名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:26:47.64 ID: yJnRWn73a.net

(*・ω・)最初はめんどうでも必ず分量通りに作るのよ?
体や記憶に刻み込まれたら目分量でやってもいいの




11名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:27:11.12 ID: yJnRWn73a.net

(*・ω・)豚しゃぶサラダとかは?




14名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:34:07.07 ID: 4tG6hyAE0.net

>>10
大さじ小さじは見るけど、ちゃんと図らず目分量でやってるわ…そういうとこやねきっと

豚しゃぶサラダは得意だよ!
かろうじて茹でるだけ、焼くだけなら何とかできるよ!




27名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:53:41.67 ID: yJnRWn73a.net

>>14
(*・ω・)ずっと計って作ると、液体と粉末それぞれ大さじとか小さじがどのくらいかわかるから味が安定してくるの




30名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:04:15.56 ID: 4tG6hyAE0.net

>>25
>>27
マジか…パン粉も小麦粉ももりもりに付けてたわ
ちゃんと粉払うようにしまする

なるほどー自分の中の目分量がそもそも間違ってるのね
昔お菓子はよく作ってたからわかってたつもりだったけど
細かく計るようにします…




7名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:23:47.94 ID: uwZgJwdR0.net

失敗した料理食べて何がよくないのかわかる?




13名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:30:09.73 ID: 4tG6hyAE0.net

>>7
まずい時は味が薄い時が多い気がする
あと旨味?深み?何かが足りない、でも何かわからない
醤油とか塩っけとかじゃない感じ




21名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:42:19.58 ID: uwZgJwdR0.net

>>13
外食してうまいと感じるなら味覚は旦那さんとさほど違わないだろうから
味付けの問題なら今度うまみ調味料使ってみて
それで改善するなら単純にうまみ不足




28名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:57:04.08 ID: 4tG6hyAE0.net

>>21
旨味調味料って味の素とか?
レシピに入ってる時は確かに美味しい時が多い気がする
味の素って何に入れても美味しくなったりするかな




15名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:35:17.55 ID: tgM9zVmV0.net

料理は化学
意味のある手順の積み重ねが料理を旨くする




23名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:45:53.33 ID: 4tG6hyAE0.net

>>15
クックパッドとか料理のサイト見てると醤油いれるタイミングが違ったりするけど
やっぱり意味があるの?




46名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:48:44.97 ID: V/He5F1s0.net

>>23
醤油の入れ時は間違えると香りが飛んで塩辛いだけになる




61名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:11:11.33 ID: 4tG6hyAE0.net

>>46
ほう…醤油の香りってどんなだっけって思った時点で私はダメな子って事やね!




20名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:42:17.80 ID: 4tG6hyAE0.net

年も明けたしおせちは作らないけど筑前煮くらいはと思って、
前に作って好評だったから作ったんだ

素材の味と土のかほりがする何かになったわ
ちゃんとごぼうを水に晒したりしたんだけど何があかんのや
分量通りにはちゃんとはかったのにな




26名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:52:34.41 ID: YrIp5vHza.net

分量通りにするのがめんどくさいなら大体同じ割合にしとけば不味くはならん
色が薄い酒、みりん、砂糖、醤油の順番に足していくのが基本




32名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:10:40.79 ID: 4tG6hyAE0.net

>>26
同じ分量でいれるのはこの前うなぎのタレだかぶりの照り焼き調べた時に書いてあった!
同じくらい入れておけばだいたい同じ味になるから安定するかな




29名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:01:04.68 ID: yJnRWn73a.net

(*・ω・)料理のさしすせそ知ってる?




32名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:10:40.79 ID: 4tG6hyAE0.net

聞いたことはあるけど、入れる順番違うと何か変わるの?
煮込む前に入れるからいつ入れても一緒じゃね?って思ってた…




37名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:28:16.41 ID: yJnRWn73a.net

>>32
(*・ω・)味が入りにくいからさしすせその順にいれるといいんだよ




38名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:30:36.74 ID: YrIp5vHza.net

>>32
さしすせそは砂糖、塩、酢、醤油、味噌な

砂糖と醤油で味付けする場合、先に砂糖を入れるのは甘いものとしょっぱいもので分子の大きさが違うから
しょっぱいものの方は分子が小さいから先に醤油を入れると砂糖の分子が入り込める隙間がなくなって味がしみない

酒とみりんは風味をつけたり匂いを消したり煮崩れ防止のために最初に入れる
逆に味噌は沸騰させると風味が飛ぶから最後に入れる




50名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:54:48.10 ID: 4tG6hyAE0.net

>>37
>>38
なるほど〜
てことはこの前作った筑前煮も味濃くしたのに素材の味()しかしないとは
醤油を先に入れちゃったからなのかな
いくつかレシピ見てて、醤油だけあとで入れてるのがあって、
味染みないやん思ってたけど逆なんだね…

ちなみに味噌は沸騰させないってあるけど、赤と白、合わせで違ったりする?
知り合い来た時に赤だしの味噌汁作ったら赤なら煮込まないのって言われて?ってなった




55名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:02:48.63 ID: YrIp5vHza.net

>>50
赤味噌なら煮込むって俺も初めて聞いたんだけど多分そんなことしない
味噌汁は味噌を最後に溶いて蓋をして火止めとけ




70名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:54:06.37 ID: 4tG6hyAE0.net

>>55
ありゃ、煮込まないのか
丁度今日、味噌入れて少し煮立たせたえのきの赤だし味噌汁作ってたところだわ
今度から味噌入れたら蓋してみる!




56名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:03:17.30 ID: V/He5F1s0.net

>>50
醤油や味噌は分量を半分に分けて煮込み始めと仕上げ間際の両方に使うレシピもある

あと煮物で味が染み込むのは煮てる時よりも冷めるときだから、火が通ったところで火止めて煮汁に浸ったところを返しながら冷ますと味が染みる

ダイエットしたいなら蒸し料理を進めとく




60名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:10:07.64 ID: RF7KOcHW0.net

>>50
煮物は調味料の量より煮込む時間
一度冷まして再度煮込むと味が染みやすいっていうけど手っ取り早く落とし蓋すると楽ちん




72名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:59:59.23 ID: 4tG6hyAE0.net

>>56
>>60
勉強になりますわ〜
なんでも出来たてをって思うけど煮物とかはいっそ作った次の日に食べた方がいいのかな
土日なら昼か夕方前には作って1度冷ますようにしてみる!

落し蓋はちゃんと使って作るんだけど、落し蓋使う時って
あまり水入れない方が良かったりする…?
かぼちゃの煮物や肉じゃがの水分がいつも多くて、水分飛ばそうと煮詰めると煮崩れするし
でも水入れないと火が通らなさそうでどうしたらいいのか
レシピも浸るくらい〜しか書いてないけど、浸るくらいってどれくらいなん泣




77名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:13:05.33 ID: 1wy3uB++0.net

>>72
私は適当だから合ってるかわからないけど水気飛ばしたいなら気持ち少な目にして火を強め(中火〜中火寄りの弱)にしてる
時々弱火にすると水蒸気が出て水分飛んでる気がするので様子見もかねてたまに少しの間だけ弱火にしたりしてる
ひたるくらいなら少し顔出すか出さないか程度、しらたきは煮込むと水が出るから肉じゃがは多少少なくても大丈夫
私は水気をとばすときは煮過ぎて焦がさないようにタイマー使って様子見を怠らないよう気を付けてる




85名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:47:56.06 ID: b5mwqaIX0.net

>>77
ほむほむ
普通に強めの火で水分飛ばしてたけど中火くらいで水分飛ぶのね…
水も入れすぎが発覚したので、77のやり方と動画のやつ見ながらでかぼちゃの煮物は行けそうな気がする!




87名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:59:28.24 ID: CCrvVmfZ0.net

>>85
少なめの水でも蓋をすると蒸した状態になってかぼちゃに火が通る
火が通って水量も減ったところで調味料入れると良いよ




95名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)08:28:11.91 ID: vs3UoM0Qd.net

>>87
蒸し煮にするのかなるほど!
調味料後でも味が染みるんだなぁほんと不思議だわ…




16名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:37:52.18 ID: g3WnTaBP0.net

自分が嫁で料理下手ってことか




24名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:51:45.00 ID: 4tG6hyAE0.net

>>16
せやで!
なんとなくそんな気はしてたけど、ついにはっきりと言われてしまいましたわ




18名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:38:19.78 ID: ISz9BY4h0.net

うちの嫁のことだけど下手な料理やアレンジした料理作られるよりご飯に納豆の方がいい




24名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:51:45.00 ID: 4tG6hyAE0.net

>>18
それうちの旦那もや…
納豆とインスタントのしじみの味噌汁は常備食
ほんとは作ったご飯を食べて欲しいけど申し訳なくて買うようにしてる




19名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:39:28.25 ID: g3WnTaBP0.net

忠実にレシピどおりにつくってまずい料理なんかできあがるもんか?
意味がわからん




28名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)21:57:04.08 ID: 4tG6hyAE0.net

>>19
それがあるんですよ
仕事が忙しくてご飯作れない時が多くて、賞味期限が少しすぎたのを
使わざるを得ない時がある
こういう所もあかんのやろうな…




31名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:07:45.87 ID: 5VVJRpzpr.net

アドバイスするから手料理作って




35名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:15:41.38 ID: 4tG6hyAE0.net

>>31
タッパ持ってきてくれたら旦那に超不評でほぼ自分で食べてる
真っ黒ドロドロのかぼちゃの煮物をわけてやろう
ホクホクのかぼちゃはどうしたら作れるのかぜひ教えて欲しい




48名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:49:36.69 ID: V/He5F1s0.net

>>35
煮物の画像うp




65名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:27:55.53 ID: 4tG6hyAE0.net

>>48
人様に見せられるものではごさいませぬゆえ…




33名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:11:25.54 ID: Sfl3IHSU0.net

パン粉小麦粉モリモリ???
嫌すぎる…

レシピ本は止めた方がいい
料理下手が本通りに作ったつもりでも、そうならない事が多いぞ
合ってるのか間違ってるのか自分でわからないからメシマズなんだしさ
コミュ症とか言い訳しないで料理教室行きなさい
料理の基本を覚える位の気持ちで行きなよ




40名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:38:37.63 ID: 4tG6hyAE0.net

>>33
本はあかんのかー
基礎が出来てないのはある…
オレンジページに乗ってたレンジ料理作ってみたらワットと時間は
合ってるのに野菜に火が通ってなくてなんで?ってなった事ある
1口大の大きさの基準が間違ってたのか、下に入れるべき食材があったのか、
原因が何かわからないままだった
料理ができる人には同じもの見ても上手く出来るんやろなぁ

料理教室は…出来ればい゛ぎだぐな゛い゛…!
料理上手い人はみんな教室行ってるわけじゃないだろうし
ワイも行かずに上手くなりたいんや…




34名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:14:50.54 ID: bNMjsDhz0.net

今なら動画とかいろいろあるじゃん




41名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:42:55.46 ID: 4tG6hyAE0.net

>>34
動画は時々みてるよ!
デリシュキッチン?はチーズと明太子の頻度が多すぎるのと、
レシピがどれも高カロリーな気がして見るのやめてしまった…
ようつべとかでオススメのチャンネルとかある?




36名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:22:32.90 ID: F7DklNKv0.net

ミールキットなら
一食分の材料は切った状態で来るし
分量の調味料も付いているし
わかりやすいレシピもある

コープとかオイシックスに頼めば




43名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:46:44.75 ID: 4tG6hyAE0.net

>>36
ミールキットって初めて知った!
なにこれ超便利やんしかもそこまで高くないし!
今度注文してみる!




42名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:43:52.00 ID: yJnRWn73a.net

(*・ω・)料理の基礎とか基本のやつなら本買ってもいいと思う




44名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:46:56.99 ID: lhgcfhU4d.net

ファミレスとくで食事した時にもう少し出てきた物をよく見て食事したら?美味しかった。不味かった。なんで美味しいのか?なんで不味いのか?もっと美味しくするなら何が合うかな?多少考えれば味見の時点で気が付けるようになるんじゃね




57名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:03:50.40 ID: 4tG6hyAE0.net

>>44
洋食はよく外食で行くから和食よりは多少上手く作れたりする
和食ファミレスだと大戸屋とかかな?おかあさん煮ほんま好き
外食した時は自分で作りたい品を食べるようにするわ!




68名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:35:28.98 ID: lhgcfhU4d.net

>>57
今あるか分からないけど藍屋は天ぷらとか焼き魚とかちゃんと店員がやってるから良いかも?出てくるのが絶対って事じゃないから食べながら旦那に聞いたりしてみたら?ガツガツ行くとやらないのに、出来ないのにしつこく聞くなって怒られる場合もあるから1回の食事に1品とかで




80名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:30:02.98 ID: b5mwqaIX0.net

>>68
我慢して今まで不味い飯を美味しいと食べてくれてた優しい旦那だから多分大丈夫!
藍屋は近くにはないなぁ残念…
んでも定食屋とか見かけたら入るようにしてみるよ!




45名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:47:20.56 ID: YrIp5vHza.net

義理の親に教えてもらうのが一番手っ取り早いぞ
意地悪な姑だったらボッコボコにされそうだが




59名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:07:23.74 ID: 4tG6hyAE0.net

>>45
お義母様は残念ながら家から遠い所に住んでらっしゃるのであまりお会いできませんの
多分この先も義実家の台所に立つ機会はなさそう
義実家は西の方だから、うどんのつゆの作り方を教えて欲しかったりはする




47名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:48:48.40 ID: RF7KOcHW0.net

ダイエットしてるならとりあえず野菜中心のメニューで簡単なの作っていればいいんじゃないの
粉が多いと油吸って脂っこくなるうえにべしゃっとしやすい
なるべく野菜の炒め物、煮物、漬物、小鉢で材料の野菜を適当に変えるのは駄目なの?




63名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:22:05.89 ID: 4tG6hyAE0.net

>>47
仕事がわりと忙しくて毎日は作れないんや
週末しか買い物行けないから野菜がいたんでしまうことが多くて、
痛みやすい葉のものが買えずカット野菜が増える→同じ種類の野菜炒めかサラダ、
時々もやしの何かばかりになってしまうねん
鍋を今時期はよく作るからまだなんとかなるけど、夏はサラダかウェイパー万歳野菜炒め、ミネストローネばかりになってるわ…




67名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:34:39.19 ID: RF7KOcHW0.net

>>63
仕事が忙しいと厳しいね
葉のものはお湯に晒してタッパーに入れておけば日持ちするから醤油とかつお節でおひたしにするか胡麻和えの素を混ぜるか味噌汁にすれば使い切れる
炒め物はもやしの野菜炒めだけでなくても、牛肉&チンゲン菜や白菜を中華風(ごま油オイスターソースしょうがにんにくを使うと和風ではなくなる)にするだけで雰囲気変わる
煮物も例えばイカ大根と同じ調味料でもサバとカブにすると別物になる




82名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:41:57.25 ID: b5mwqaIX0.net

>>67
軽く茹でると日持ちするのか〜知らなかった!
なんか買ったら痛む前に使い切らなきゃと思って丸ごとひとつ使って1品作って終わりか、
冷凍庫行きにして眠らせてたわ
何品か作れるし一日で終わらないのはいいねいいね〜
イカ大根とか臭くなりそうで作ったことないや
中華も調味料揃えて作れる料理増やしてみるわ!




89名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)01:10:15.32 ID: 1wy3uB++0.net

>>82
魚と牛肉は最初に料理酒入れれば臭みが飛ぶ
イカ大根なら酒みりん醤油(普通は砂糖を入れるが私は砂糖入れてない)を1:1:2で落とし蓋して大根の色が変わるまで煮込めば臭みなく出来上がるよ
私は目分量で容器から直接入れてるが食材の量によって大さじ小さじの分量も変わるから調味料は割合で考えてる
煮物も味噌汁も水じゃなくて最初からお湯を入れると水を沸騰させるより早く出来あがるよ

水で戻した切り干し大根にんじん油揚げをお鍋に入れて軽く炒めてから、普段煮物に入れてるのと同じ調味料と水を入れて煮込んで冷ますと出来上がり、多分5日くらいは持つ
余った油揚げはひじき人参こんにゃくで炒めてこれも4〜5日は持つはず、ひじき→切り干し大根の順で作れば鍋一つで2品できるからタッパーに入れて平日に出すことも可能(休日が料理で潰れそうな気がするが・・・)
さらに余った油揚げはタッパーに入れて出汁の素を溶かした水と醤油でひたしておけば日持ちする、生卵と一緒にうどんに乗せるときつねうどん

多分1はメシマズじゃないと思うから連続で使えるよう油揚げのレシピ3つとかほうれん草のレシピ4つとかレパートリー増やすだけで食卓が充実すると思う




97名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)08:37:28.66 ID: vs3UoM0Qd.net

>>89
すごい効率いい!
スクショしたわイメトレして今度やってみるわー
日曜日の午後は料理で手一杯になりそうだわ…w
結構買い物する時もこれ作る!で食材買ってくるんだけど、
いざ食材を別のものに使っちゃったりすると相方のが余ってしまったり
他に作りたくても、あれないこれないになったり…
効率が悪いのもいけないんねー
レパートリー増やすように色々調べたりしてみるよ!




101名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)09:14:35.13 ID: ubMQjzp90.net

センスもなく忙しいなら保存食系を常備しておくのを勧める
和食のアドバイスいっぱい出てるからそれ以外だと…
今の時期干し肉とか塩まぶして五香粉まぶして吊るしておくだけ
小分けにして冷凍でいつでも旨味のある調理ができる
簡単なのは水と塩と唐辛子と花椒などをいれただけのものに野菜を切ってぶっこんでおけば中華風漬物で長持ちする
あとは調味料も自作するといい
バジルペーストとか作っておけば色々捗る
粉をドバドバするのだけはやめたほうがいいぞ




114名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:01:38.68 ID: ABml5OeKF.net

>>101
粉ドバドバはもうしないお…
干し肉とか関東圏でも出来るんやろか腐る気しかしないんだが
中華風漬物美味しそう!花椒とかかっても使いきれる気がしなかったけど
漬物とかならお手軽に出来そうだ
バジルペーストって生のバジル買ってきて作るの?
パスタ以外だとどんな料理に合うんやろか




49名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:51:48.00 ID: rIKpgwAMx.net

粉っぽいからって油を足すとか
目分量とか 調味料入れる順番とか
全てにおおざっぱだから味もそうなるんだよ
ぜんぜんレシピ通りじゃないじゃん




64名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:23:59.98 ID: 4tG6hyAE0.net

>>49
目分量は面倒くさくてむしゃくしゃしてやった
反省はしている、後悔は…しています…




51名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:55:06.82 ID: F7DklNKv0.net

セブンイレブンが行動範囲にあれば
セブンミールキットがあるから
仕事帰りにセブンイレブン店舗で
受け取り出来る




66名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:28:34.42 ID: 4tG6hyAE0.net

>>51
セブンお家から近いから行けるわ!
ちょっとググッてみるよ〜ありがとう!




52名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:55:28.45 ID: lhgcfhU4d.net

メシマズって不思議なんだよね食材の旨み成分がとか言って野菜炒めを丼で出してくる何故か丼の7割まで汁で埋まってるのを普通に出してくる




69名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:50:14.59 ID: 4tG6hyAE0.net

>>52
不思議だね〜まるでワイを見ているようだ
だってクックパッドとかに中華あんかけ丼みたいなのがあるから、
野菜炒めてちょっととろみ付けたやつご飯にかけても美味しいかなって思うやん
男の人って吉野家でタレだくとか頼むって言うし沢山あった方が好きかと思うやん




71名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:59:48.77 ID: lhgcfhU4d.net

>>69
書き込み読んでて思ったんだけど、自分の感想としてはどうなの?衣が多い、汁が多いとかって




80名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:30:02.98 ID: b5mwqaIX0.net

>>71
衣もりもりざくざくがすき
お粥リゾット雑炊好きーで丼物も汁だくが好き
こういう所もメシマズの素質があるんかなぁ




53名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:56:50.60 ID: yJnRWn73a.net

(*・ω・)もここは煮物だと砂糖とみりんいれたら少し煮てからしょっぱ系入れてる




73名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:01:15.73 ID: b5mwqaIX0.net

>>53
それ覚えやすい!




54名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)22:57:58.18 ID: RF7KOcHW0.net

というか新婚でたまに失敗するのはただの経験不足だからそのうちレパートリーも増えるし気にしなくてもいいと思う
丼ものとかが得意なら豆腐や魚を使ったハンバーグやナゲットにしたら上手くいきそう
あと個人的には文字だけのレシピより動画や料理番組のほうが真似しやすいよ




75名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:06:43.06 ID: b5mwqaIX0.net

>>54
気にしないと、旦那様がメシマズスレの住人になってまうやん…
豆腐ハンバーグいいねー。作ったことないから今度調べて作ってみるわ!
鯖バーグとか魚系はなんか失敗しそうだから上手くなったらだな…
料理動画見るようにするわー
もしおすすめとかあれば教えておくれやす




79名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:16:19.20 ID: 1wy3uB++0.net

>>75
筑前煮できるならかぼちゃの煮物も同じように作れるはずだよ
かぼちゃの煮物 クラシル https://www.kurashiru.com/recipes/451b52cd-601b-47d4-ac8e-4c1f73188f61




84名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:45:54.82 ID: b5mwqaIX0.net

>>79
なにこの理想のかぼちゃ!めちゃ美味そうやん!
しかも水の量めちゃ少なくてビビったこんなで煮えるんかすごい




58名も無き被検体774号+ 2020/01/09(木)23:06:59.09 ID: PDNd4hGHa.net

鍋でいいじゃん
美味しいし作るの簡単だし野菜も摂れる
さすがに毎日鍋は無理かも知れんけど




76名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:11:07.50 ID: b5mwqaIX0.net

>>58
鍋はよく作るよ!
数少ない旦那がよく食べてくれる料理だわ
私でもちゃんと作れるし美味しい鍋の素はほんと神




62らんらん 2020/01/09(木)23:11:21.10 ID: /ALOIZXv0.net

お料理動画見ながらやったら要れる順番とかもわかるし便利だ(*^∇^*)よっ!
休みの日におかずを作り置きして冷凍したらどーかしら?(・∀・*)んらん。




78名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:13:27.10 ID: F2K3tfOi0.net

レシピ通りに作るのは?
そしたら大体好きな味付けの傾向わかりそう




83名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:45:10.46 ID: b5mwqaIX0.net

>>78
たまにはレシピ通りに作ったりしてるんやで…
それでも多分、粉は払うとかそういう料理する人なら知ってる当たり前のことを知らなくて
やらかして上手くいかない時があるんやと思われ




81名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:36:13.29 ID: CCrvVmfZ0.net

ホイル焼き覚えると忙しい時に助かる
汚れ物少ない、朝の作り置きで夜に楽調理
もし残しても取り置きが楽、温め直しも可

てか1の生活だとほうれん草とかは冷凍物のが便利なんじゃね?




86名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)00:55:22.72 ID: b5mwqaIX0.net

>>81
ホイル焼き好きー
だけど旦那がホイル焼き好きじゃないんや…
一時期、タラか鮭のホイル焼きにハマってよく作ってたら焼いてる方が好き言われた( ´•ω•` )

冷凍室があまり大きくなくて、今は特に実家の餅が大量に入っててスペースがないんよ
あと肉とか魚、実家の切り干し大根とアイスでほぼ埋まってる




88名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)01:04:25.30 ID: Et2ecHji0.net

>>86
そこで鶏むね肉のホイル焼きやぞ




96名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)08:29:13.55 ID: uAnPzfYhF.net

>>88
鶏でホイル焼きしたことないや
蒸し焼きにするからももよりむね肉のが美味しいんかしら




90名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)01:26:32.13 ID: 1wy3uB++0.net

>>86
うちの旦那も焼き魚好きで煮魚作ったら不評だったw

料理は手抜きしても美味ければいいということで私は疲れた時や時間ない時用に楽する方法をいくつか考えてる
例えば、フライパンに敷くアルミホイルを使ってホタテをバター醤油で焼く、その後タラを焼くとバター醤油のタラになる
アルミをとればフライパンは綺麗なままなので油引いてほうれん草コーン切ったベーコン(またはウィンナー)を塩醤油で炒めるとフライパン1つで3品できるので洗い物が楽
タラはバター醤油でも美味しいけど鮭など他の魚ならホタテの前に焼けばいい




98名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)08:48:53.79 ID: vs3UoM0Qd.net

>>90
うちも煮魚嫌いw
唯一好きって言ってたのは旅館で食べた金目鯛の煮付けくらいだわ

ふむふむなるほど!
フライパン洗わなくても済むのはいい!めちゃ楽!
魚焼くと臭くなるから野菜先に炒めてしまうから、魚焼きおわるころには既に冷たくなってたりする…




99名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)08:54:20.04 ID: 8fXuSfqma.net

>>98
(*・ω・)カレイの煮付けうまいよ




108名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)13:51:33.22 ID: XwqubB5Sd.net

>>99
カレイの煮付け私は食べれるけど旦那は名指しで嫌い言うてた( ´•ω•` )




110名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)14:17:32.76 ID: y9jjj4wMa.net

>>98
魚はフライパン敷き用のアルミホイル使えばにおいつかないよ
揚げ物は出来立てが美味しいから最後に作りたいが炒めものや煮物なら多少冷たくなってもレンジで温めれば平気
疲れていたり楽したい時はレンチンだけで出来る料理でもいいと思う
料理で疲れきらないように無理しないで余力残したほうがいいよ




119名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:14:52.05 ID: 81tznAmMd.net

>>110
魚焼き用のホイル売ってるね!
あれってクッキングシートで代用できたりするかな?燃えちゃうかな
レンチン料理覚えたいー
この前オレンジページに載ってたやつは失敗したけど
もっかいチャレンジしてみるよ!




125名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:48:05.54 ID: 1wy3uB++0.net

>>119
クッキングシートはダメだと思うよ

簡単なレンチン料理 ジャーマンポテト
サイコロ状にきったじゃがいも1個と細切り玉ねぎ1/4とピーマンとベーコンの順に容器に入れて
醤油と水を大さじ1ずつ、塩胡椒とすりおろしにんにく少々を混ぜたものをかけてレンジで12分程度温める(500wか600wの場合)
熱々のうちにバターをのせて軽く混ぜる
ネットに転がってたレシピだが鍋やフライパンが不要なのと失敗しにくいのがメリット
個人的にはじゃがいもをサイコロ状に切ってレンジで12分温めれば潰せると知ってポテサラ作りに活かしてる

私も新婚だから料理頑張ってる
レシピの情報交換とか味付けや料理の話とかしたいね!




91名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)06:16:10.63 ID: 5LbupHLK0.net

野菜は「愛菜果」っていう野菜保存袋に入れておくと結構長持ちするからおすすめ
上に赤みそを煮込む話があったけど赤みそ圏内の人だとよく煮たたせる方が好みの人もいるみたい
赤みそは他の味噌より煮たたせても風味が飛びにくて煮たたせることでコクや旨味がアップするとか




105名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)13:46:38.88 ID: XwqubB5Sd.net

>>91
買ってくる!
野菜長持ちさせるのはレタスの芯に爪楊枝指すのくらいしかしてなかったや

確かに知り合いは東海地方の人だったわ
味噌煮込みうどんとかもあるし、結構大丈夫なもんなんやねー




93名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)08:20:09.01 ID: AAEtMswg0.net

てか、なぜ仕事が忙しい1が毎日ご飯作ってるのか疑問だ…




106名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)13:47:34.18 ID: XwqubB5Sd.net

>>93
旦那は料理はできないからさ…
そして私は掃除が嫌い、で家事分担してる感じです




100名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)09:13:28.27 ID: CCrvVmfZ0.net

煮魚は、肉や野菜の煮物と違って具材を煮ながら煮汁を作ってはいけない
まず先に味醂や酒、醤油などの調味料全部を鍋でさっとひと煮立ちさせてから、そこに切り身を沈めて落としぶたして火を通すべし

煮込んだら失敗するぞ、魚に火が通ったらそれで止めてあとは余熱で十分
煮魚は実は煮てはいけない、とか言われたりするのはこのせい




108名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)13:51:33.22 ID: XwqubB5Sd.net

>>100
煮魚って煮ちゃいけないんか!
汁がシャバシャバのままやんって思ったら先に煮立たせておくのねー
汁が時々魚臭くなるのは煮すぎが原因なのかしら




107名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)13:49:38.88 ID: j0LGhdAR0.net

パスタとソースでいいだろ…




117名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:11:07.05 ID: 81tznAmMd.net

>>107
旦那がダイエット中なのでパスタやうどんの炭水化物は食べてくれんのですわ




109名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)14:07:28.96 ID: FYo/cJel0.net

取り柄ないの?




117名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:11:07.05 ID: 81tznAmMd.net

>>109
そこそこ稼いでることくらいですはい…




111名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)15:32:48.76 ID: tMi5YQyI0.net

関西と関東じゃ味や材料が違ったりするしなぁ
1と旦那がどこの人かは分からないけどまずいって言うより味の好みもあるのでは




119名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:14:52.05 ID: 81tznAmMd.net

>>111
いや、自分で食べても不味い時がありまして…
味見した時はこんなもんかなって思ってもいざご飯となるとやっぱ違うわ…ってなる




113名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)17:54:13.30 ID: ZkLiUZPYa.net

きっと料理のセンスがないんだろうな、ここまで頑張ってるのに




122名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:22:42.75 ID: 81tznAmMd.net

>>113
いつか努力が実を結ぶ時もあるかもしれないやん!
そもそも惣菜買ったり外食もよくしてる時点で割と楽してるから、
これで子供出来て産休育休入って子供のご飯すらまともにつくれないのはヤバいなあと




118名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:14:29.24 ID: N7pbI7640.net

結婚前は実感的暮らしだったの?




120名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:14:55.80 ID: N7pbI7640.net

実家暮らし、の間違い




123名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:26:34.75 ID: 81tznAmMd.net

>>120
一人暮らしもしてたよー
美味しいものは好きだけど、そこまでこだわりがな胃から不味くても気にならなかったんよ
食べれればいいやーってね




121名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:15:54.60 ID: ySKGvE1DM.net

旦那、好き嫌い激し過ぎない?
作って貰ってるくせに文句言うとかさ
共働きなら、お惣菜に、ブリ塩焼き、味噌汁手作りくらいで良いよ




124名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:32:41.62 ID: 81tznAmMd.net

>>121
好き嫌いは多いねー
私が好き嫌いほぼないから、日々の生活では気にならないかな
文句は普段全く言わなくて、多分食べたくないが限界に来てポロッと言ったんかと
無理に作らなくていいよ(意味深)って言ってくれるけど外食惣菜はお金かかるし悩ましいところ




126名も無き被検体774号+ 2020/01/10(金)18:51:07.70 ID: AAEtMswg0.net

稼いでいるなら完璧自炊にこだわらない方がいいと思うなぁ

あと、好き嫌い多い人に合わせるのも子供できたら困るわけだしね




128名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)00:51:53.48 ID: S2nw2Hvo0.net

うーん、典型的な料理下手だな。

自分の感覚とか目分量とか信じないほうがいいよ。

刀すら持ったことない武士が、こうすればうまく行くと思うんだけどなー、とか言って適当に刀振り回してるのと同じ。

ちゃんと適切な調理の仕方を知らないのに自分の感覚に頼るのは危険だよ。
感覚鋭い人ならともかく、自分は鈍いんだと認めて、大人しくレシピ通りに作るべし。




129名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)08:36:45.84 ID: ifMTsJK+0.net

自分一人の判断で駄目なら他人に頼るしかないじゃん
料理教室行きなよ
惣菜買ってる総額で行けるでしょ




130名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)09:46:35.20 ID: P4SwAoozM.net

うん、料理教室行った方が急がば回れだと思う
料理本にも載ってない基本中の基本とか、下準備とかそれこそ調味料入れる準備から教えて貰えると思う
動画に押されて料理教室も儲かってないから、ハイパー初心者向け教室ありそうだし
みんな勉強するのに必死で、コミュ力wとか女子ノリwなんてほとんど求められないと思うよ

基本が出来ればいくらでも応用出来るんだしさ
将来子供持つなら、なおさら




132名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)14:03:39.10 ID: TGdNIlmO0.net

基本というか基礎が出来てないんじゃないかな?
そこがわかってれば、何を作っても不味くなることはないと思うが




133名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)14:07:23.51 ID: ifMTsJK+0.net

ちゃんとやったつもりでもできていない

これくらいきっちり測らなくても大丈夫
これくらいは大丈夫
て変な自信があるんでしょ

変なプライドがある限り他人の意見に耳は課さないだろうし
今後も変わらないじゃないかな




134名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)16:06:10.90 ID: wQM5GVXx0.net

>>133
その通りだよな、
頑張ってる言い訳したいだけだ。




136名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)21:46:48.64 ID: 8h747XN30.net

結婚するまでずっと実家暮らしで料理してませんでしたっていうならそのうち慣れるし頑張れと思うんだけど、1はガチのメシマズっぽいからな
料理本見て「こうした方が美味しいはず」「順番なんてどうでもいいや」という勝手な思い込みは一切捨てて、まずは分量も手順もきっちり手順通りに作るべき




137名も無き被検体774号+ 2020/01/11(土)21:57:12.04 ID: Ahkjp1kT0.net

今までのスレ見て、料理教室通ったほうがいいと思う。
料理教室は1人で参加してる人多いよ。
そこまで、みんな女同士で固まってないし。
私も新婚の時、夕飯作るのに3時間かかってたww




156名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)14:31:35.38 ID: MpzcPU1Kd.net

頑張っている姿勢は評価するし可愛いぞ
がんばれ




157名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)14:45:33.42 ID: R/19RzFtM.net

頑張ったって
方向間違えたり
空回りしたら意味ないじゃん

無駄に褒めるのは本人の為にならんよ




158名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)14:48:15.97 ID: fDtwJjfka.net

(*・ω・)オレンジページとかレタスクラブ的な雑誌はどうよ?




159名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)16:02:18.25 ID: JPzdBcyr0.net

>>158
多分>>1は基本的なこと(材料の下ごしらえ、材料や調味料の投入タイミング等)を知らないみたいなので駄目だとおもう。




161名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)17:10:16.51 ID: Eat03Gsga.net

食育って大事なんだな




162名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)17:39:07.70 ID: fDtwJjfka.net

>>161
(*・ω・)それマジで大事だと思う
小さいときにおいしいもの、いいものをたべておくと将来ちがってくる

もここが子供のころ野菜きらいで、お隣さんからもらった新鮮な野菜がめっちゃおいしくてその野菜は好きになった




163名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)19:29:07.92 ID: NUphQHzy0.net

良い物は高いからなー

ウチはコンニャク芋を買ってコンニャクを作るけど
アレをたべたら市販のコンニャクは別の食べ物だね




164名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)19:43:16.87 ID: Cj71pV4ja.net

(*・ω・)高級品って意味のいいものじゃなくて…なんていうか
子供の頃は味覚が鋭いから




170名も無き被検体774号+ 2020/01/15(水)20:02:48.08 ID: JPzdBcyr0.net

>>164
確かに味覚するどいよね

今は少しましになったけど、安い米や安いうどんを使うと『おいしくない』と言って食べなかった息子。

なんでも自分でしたがる時期を利用して、えんどう豆の処理をしたり、タケノコの皮をむいてもらったりするところからはじめて、マイ包丁とまな板を買って、野菜等の下ごしらえ、簡単な調理から一緒にしていった頃が懐かしい




186名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f9fe-TkBh)2020/01/17(金)23:17:41 ID: 1fIVn5GM0.net

とっくにスレ落ちてると思ったらまだ残ってたんね
とりあえずさしすせそを念頭に起きつつちゃんと味見しつつ、
あまり失敗しない簡単な煮物を分量通りに作ったら美味しくできた!
旦那もこの前のより美味しいと言ってたから上手くいったっぽい
今週はほぼ外食か惣菜になったから、次は上にあったレシピと
アドバイス通りにかぼちゃの煮物を作る予定

ミールキットは心の底から注文したいけど、今甘えてたら
子供が出来てミールキットすら買うお金が無くなった時にどうしようもないので
今のうちに練習しておこうと思います
皆様色々とアドバイスありがとうございました




30 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

レシピ通りに作ろうとしても手際が悪いと美味しく作れないから結局は作る人の腕次第なんだけどね

返信する
名無しのふよふよ速報。

共働きなのにこの人だけご飯作るのはおかしいでしょ
交代制にしてお互い文句言えばいいじゃん

返信する
名無しのふよふよ速報。

料理の基礎も全然出来てないのに…うどんのつゆの作り方を教えてもらいたいなんて呆れる

返信する
名無しのふよふよ速報。

かぼちゃを一口大に切ってみりんかけてラップしてレンチン
これだけで美味しいかぼちゃできるよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

子供がいないときにこそミールキット使ってみて「そっかこのくらいの厚みで切るのか」とか学んだほうが良いのでは…
ミールキット=楽できる!としか思ってなくてそこから学ぼうとかは思わないのね

返信する
名無しのふよふよ速報。

クックドゥとかから始めてまずは調理そのものに慣れたらどうだろう。次に目玉焼き、お味噌が作れるようになってメインはとりあえず焼くだけのものでタレとかソースをかけて食べる。初心者なのに目分量で味付けとか冒険もいいとこだから麺つゆ使ったレシピ本買うとか、醤油:酒:砂糖の基本の味付けとかから始めてみてはいかがか。

返信する
名無しのふよふよ速報。

昔お菓子を作ってたから目分量はわかってたつもりってすごい言葉だな…
お菓子作りこそ正しく計らないとだめじゃん

返信する
名無しのふよふよ速報。

「ドジっ子無知だけど明るいあたしカワイイ」感が漂ってんな
夫にはそれで通じるんだろうけどこんなスレでやられてもイラつくだけだわ

返信する
名無しのふよふよ速報。

うちの嫁も料理初心者だけど適当に作ってもうまいよ。日によって味違ったりするけど

返信する
名無しのふよふよ速報。

自分の周りだけかも知れないけど、最近料理できない既婚女性多くて恐怖。高校卒業後一人暮らしを始めてからアラサーで結婚するまでまともな自炊したことない子とかザラ。なんで?!って失敗が多くてびびる。グラタン作るのに牛乳も豆乳もないから豆腐で作るとか。本人らは「いけると思った」って言う。3品作るのに3時間かかったりとかも。
自炊したことない以前に、10代の頃実家の台所で手伝ったりしなかったのかなと思う。

返信する
名無しのふよふよ速報。

料理は得意なの?って聞いたときに
①肉じゃがが得意だよみたいに単品を言う人
②得意なものはないけど、冷蔵庫にあるもので何か作れると言う人
①はその料理以外は下手な人もいるけど、②は100%料理上手

返信する
名無しのふよふよ速報。

言われてから本買ってみるってなんなの
パートナーが呆れる前にやる事ではないのか
油ギトギトは油の温度足りてない
衣がいっぱいが美味しいは意味不明…アメリカンドックしかなくない?ケーキやクッキー美味しい=衣が美味しいなのか?
味で何かが足りないのは旨みがない疑惑
野菜なら出汁か肉魚、油が足りてない

返信する
名無しのふよふよ速報。

そんな叩く?ってほどきついこと書く人多いな
アドバイスされたこと受け入れて努力しようとしてると思うけどな

返信する
名無しのふよふよ速報。

自分のレパートリーとして作ってるもの、初めて作るもののどちらでも言えることだけど、その手本となるものをこれまでどれくらい口にしてきてて、食味の組み立てをどれくらい頭に思い浮かべられるかに全てがかかってる

手本が頭にないものを作るに当たって、どうやって完成形が導き出せるのかと

手本を知らなくてもセンスがあれば、似た食味や似た調理法のものを食べた記憶からでも完成形は導き出せるけど、基本の調味料の使い方を分かってることが前提になる

返信する
名無しのふよふよ速報。

料理が苦手な人はクックパッドから入っちゃダメ。
NHKの料理の基本とか、リュウジさんなどの簡単レシピから入らないと
味の想像ができないのに素人のレシピでうまくいくわけがない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

結構ぞっとするほどの腕前だと思うけど
素直で宜しいと思う。
頑張って美味しい料理が安定して作れるようになれるといいね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

レシピ通りだとまずいといわれる。
義母が料理上手だからおいしい味に慣れてるんだよ。
でも義母ほどの工程をふむほど暇もないわ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

クックパッドみたいな玉石混交の素人投稿じゃなく、基本に忠実な料理本や調味料メーカーサイトを見たほうが良い。

返信する
名無しのふよふよ速報。

ミールキットで材料と調味料の分量勉強しろよって話を楽チンアイテム!としか考えない単純大雑把なこいつに本から学んで料理をすることはできない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

ガチ初心者は本より動画のが情報量多いからオススメ
食材の切り方をはじめ、何気ない動作1つ1つが塵も積れば的に大事

返信する
名無しのふよふよ速報。

※17
ある程度は美味しく作れるけど、本当に美味しい料理を作ろうとしたら時間かけなきゃいけないもんね
下手したら数日前からとか…仕事してる身としてはそんな事できないわ

返信する
名無しのふよふよ速報。

クックパッドはまじで地雷多いし料理できない人が見たら絶対失敗する
料理本やめとけって人いるけど、凝った料理本じゃなくて基本の料理教えてくれるそれこそさしすせそだの煮込みかただの教えてくれる料理本いっぱいあるからそれで勉強するしかない
料理本見ながら回数こなして慣れしかないよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

クックパッドでもつくれぽが多いものとかだったら余程失敗しないけどね
クラシルとか基本に沿ったレシピ多くて初心者には捗る

返信する
名無しのふよふよ速報。

改善しようとしてるだけ全然ええやろ
これでプライド高くて好き嫌いするな!って逆ギレタイプだと離婚レベルだ

返信する
名無しのふよふよ速報。

フルタイムで働いてきて夕飯が「ねこまんま」だったら、叩き出したくなるレベル。
あまりにもヤバすぎる。

返信する
名無しのふよふよ速報。

野菜の煮物苦手。肉とか魚の切り身なら一年通してそれほど品質が変わらないしグラムもはっきりしてるから味付けもそんなに失敗しないけど、じゃがいもとか大根とかってだいぶ大きさに幅があるからレシピに一個とか半分てなってても味付けに悩む。季節によって水分が意外に違うことも主婦になって知った。結果、煮汁多めの薄味の煮物が出来てしまっても、野菜って煮崩れするからあんまり煮詰めることも出来ず、しゃーないから調味料追加してサッと煮て、何とも味が染みてない煮物食べてる。
そう言うの含めて料理の勘とかセンスなんだろーね。自分はそれがいまいち。

返信する
名無しのふよふよ速報。

素直に料理教室行った方が・・・
夫にも多大なメリットがあるし、多少金かかってもさ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

安易に料理教室もどうかと
評判悪いなんとかクッキングとかあるし
料理上手の友人見つけて手土産兼食材持って遊びに行くのはどうだろう

返信する
名無しのふよふよ速報。

最初はレパートリーを増やさずに同じメニューの組み合わせを変えてやった方がいい
和洋中の味付けの基本と調理法の基本が分かれば味見しながら作れば普通に食べる分には大丈夫
多分おいしく作るので一番難しいのは火加減

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)