母が転んで腰を強打した→私「実家行ってくるね」夫『は?お袋の介護はどうすんの?』私「え?」夫『行ってもいいけどこっち(義母)を疎かにすんなよ』だと・・・

引用元:その神経がわからん!その56

41名無しさん@おーぷん ID: ID:rd.cv.L1

昨年末に夫の母親の介護が始まった。

頭はハッキリしているけど、足腰が弱り廊下やトイレに手摺り、2階に置いていた物を1階に下ろして、1階で十分生活できる様に生活をコンパクト+合理的に整えた。

自営業で基本自宅勤務の私がサラリーマンの夫に代わり、1週間に2回ほど顔を出し買い出しや洗濯等不便を片付けた。
夫はごめんな、ありがとう、と都度声を掛けてくれたし、自分も義母が好きだったから当たり前としてやった。
それが四ヶ月前。



一昨日私の母が転んで腰を打って自宅療養になった(コロナ対策で軽度外傷は自宅療養になる)。

それで父が「気が弱ってる(コロナの事もあり)からたまに顔を見せてくれないか」と連絡があり、夫に行ってくるねと行ったら『は?お袋はどうすんの?』と言われた。

え?貴方の母も助けが必要、私の母も助けが必要なんだよ?どっちがどうじゃなくない?と言ったら、
『行ってもいいけどこっち(義母)を疎かにすんなよ』だと。
「は?は?何言ってんの?ちょっと待って?じゃぁ自分の母親を疎かにしてるお前はなんなん??」と言って今に至る。

はぁ。もうどうしよう。
人って続くと「当たり前」になるんかね。





43名無しさん@おーぷん ID: ID:ko.qs.L2

>>41
「ごめんな、ありがとう」の言葉は、
41さんを都合よく働かせるための中身空っぽの呪文だったのか
悔しいし切ないなあ
義母さんの世話は旦那さんに「自分でヘルパーさん頼めや」とでも言い捨てて、
ご自分のお母さんをどうぞ大事にしてあげてください




46名無しさん@おーぷん ID: ID:mk.ge.L1

>>41
よく聞く話ですよね。自分の親は妻に介護させるのがあたりまえ、妻の親の世話はさせない
旦那さんも気持ちよく行かせてあげれば今後も自分は楽ができたのに(ごめんなさい)
週に2回くらいで済んでいる今世話しないで毎日世話が必要になったら旦那様はどうするんでしょ

確かに最初は助けてもらって「ありがたい、助かった」と思ってもそれが続くと「当然でしょ」になる事が多い
今後、自分の親も介護必要になるはずだし、寝たきりになったりしたらそれこそ毎日になる。
いくら親でも(自分の親でも)毎日じゃ大変、そこでたまにはお休みしたいですよね
旦那様にもやらせておかないと、それこそ今までやってない人がやるはずがない
これからは旦那様がお休みの日には手伝わせる事ですね。




48名無しさん@おーぷん ID: ID:rd.cv.L1

>>43
>>46
ありがとう。
関東から関西に嫁いだ私を色眼鏡で見ず(私が気負ってただけだが)、関西風味の出汁の取り方やご近所付き合いを教えてくれた義母は好きなのよ。
でも夫のあの言葉は流石にいただけない。
母に会いに行くのは距離的にも私の金銭的にも行けて2週間に一度。
それすら「行ってもいいけど」なの?
ありがとうと言ってくれたあの言葉を言ってくれてた夫はお為ごかしだったの?
ふと「子供たちが巣立った後でよかったわ・・」という考えがチラくつわ。
その前に気付いてもらいたいけど、努力もしたいけど、脱力感がハンパないわ。




49名無しさん@おーぷん ID: ID:rd.cv.L1

>>46
>いくら親でも(自分の親でも)毎日じゃ大変、そこでたまにはお休みしたいですよね
旦那様にもやらせておかないと、それこそ今までやってない人がやるはずがない
これからは旦那様がお休みの日には手伝わせる事ですね。

そうね。愚痴に付き合ってくれてありがとう。
前を向く。打開の努力は大事!先ず努力をしてから考える!ありがとう!




50名無しさん@おーぷん ID: ID:By.lc.L4

>>46
平均寿命が80超えてるのだから普通はどちらの親だって介護は必要になるよね

いい機会だし、「あなたも戦力として自覚持ってね?」言って介護やらせたれ
介護は夫婦2人でやるもんだよ




51名無しさん@おーぷん ID: ID:4B.ui.L1

>>49
奥さん介護疲れで倒れでもしたら、メインは自分なのにね
お子さんもいるということだし、イザという時旦那がお子さんにヘルプ頼んでも困るだろうから
体力が元気な今のうちに子どもにも事情は伝えた方がいいと思う
旦那には「良い年した男の人が甘えないでね」と首を傾げてため息ついて、毎日こきつかってやりなよw




86名無しさん@おーぷん ID: ID:mZ.nc.L1

先日深夜にお邪魔した>>41です。今実家へ移動中です。

今日義母さんの家に行く日だったんですが、行った途端に私の態度で義母さんにバレ、昨日旦那と大喧嘩したからそのまま感情が止まらず大泣きと共に大暴露。
義母さんに乗ってきた車に義母さんの財布と共に押し込まれ、一旦自宅に戻り車に仕事道具と貴重品を詰め込んで、再び走り出して今に至るという怒涛の展開。

まだ後2時間くらいかかるから、焦らず気をつけて運転して行きます。
義母さんを放り出したくないけど、多分もう自宅に住むことはないと思う。
また落ち着いたらお邪魔します。




87名無しさん@おーぷん ID: ID:Lc.61.L1

>>86
お義母さんがいい人すぎて泣ける
86さんの旦那はつくづく親不孝な息子だなあ
でもまあ悪いのはひとえに旦那なので
86さんがお義母さんのために我慢する必要はまったくなし
気をつけて実家に帰ってね
実家のお母さんもくれぐれもお大事に




89名無しさん@おーぷん ID: ID:4K.8y.L1

>>86
いっそ、ご両親と義母さんと暮らせばいいのでは、と思ったけどほんとにそれがいいかも
でも旦那がすがってきそうだ

奥様がいない大変さ(自分の世話)を実感してもらい、今後の事を考えてもらいましょう
自分も介護される可能性があることを考えられない人って多いですよね
自分がそうなったとき、何もしなかったくせに面倒見てもらえると思うの? 




91名無しさん@おーぷん ID: ID:fu.ma.L2

>>86
> 義母さんに乗ってきた車に義母さんの財布と共に押し込まれ
義母さん△、女の中の女だ…

今後夫婦としてどういう道を取るにせよ
前提として介護は誰でも通過する道
旦那には普通に義母を介護してもらえばいいだけよ
お母さんお大事にね




92名無しさん@おーぷん ID: ID:hx.au.L1

>>86
もし別居や離婚しても、心配なら義母さんとは友達付き合いみたいな感じで電話友やメル友になれば?
旦那は知らん
自営業でどこでも仕事できて生活できるんだから物理的に距離も取れるのだし、もし縁切るなら切りたい人とだけ切ればいいよね
側から見てそんな事したら、旦那と縁が切れないだろー!って考えるのも当たり前だけど
それで義母との縁の寿命がきたらその時考えればよくて
義母が好きならそこらへんは結構自由に考えていいと思う

あと、念のため子どもには今回の経緯を伝えた方がいいかも
本人のあなたも急展開でびっくりしてるくらいだしさ
子どもも大きいなら、きちんと物事考えて判断してくれるよ




463名無しさん@おーぷん ID: ID:JA.ts.L1

今月初めに実母が腰を痛め、義母に里帰りを後押しして貰った者です。

義母への感謝と夫への呆れで2週間過ごしました。
実母は幸い軽度で今は歩ける様に回復しております。

義母に車に詰め込まれ、実家への帰路中に投稿させて頂いたところまででしたが
その後夫から「暫くそっちでゆっくりして来いよ」と連絡が来ました。

んん?となって義母さんにお礼とその後の状況を説明したら
『あの子(夫)にはあなたが泣いた事は言ってないわよ。
ただ「◯さん(私)のお母さんが怪我したんですって、こっちに来たら『帰りなさい』って言うわ」って言っただけ』と言われました。
つまり、私が事情を話したのではなく、私の実母とメル友の義母が先に事情を知り、私を帰宅させたと夫に話したという事でした。
なるほど。だからあのメールなのか。
それでも「ゆっくり」って、私の休暇のために帰ってるわけではないんですけどね。




464名無しさん@おーぷん ID: ID:JA.ts.L1

前回投稿時の帰路の歳中に子供達(長女(関東で社会人)長男(地元で社会人))に「関東のおばあちゃんが怪我をしたから暫く実家に居る」と通達。

娘からはテレワークになったから家にいるけど、必要があるならそっち(私実家)に行くと連絡あり。
息子からは定期出社が必要だからこっちはこっちで頑張ると連絡あり。

後は夫が実母(義母)の世話をしてくれれば問題ないんだと思ったら
娘から「お父さんから「テレワークならこっち(関西の家)に帰って来い」って」と連絡が。
夫は娘に祖母(義母)の世話をさせようとしていた。

はあ??今娘を東京から新幹線で移動させるの??アホなの?と直ぐに娘に今移動はダメよ!と止めましたが、夫に呆れが半端ない。

なんで自分でお世話をしようと思わないんんjだ!!!!!
テメーの母親やろおおお!!
呆れて言葉がありません。




465名無しさん@おーぷん ID: ID:NA.us.L1

>>464
そんなおっさん要る?




466名無しさん@おーぷん ID: ID:8r.st.L1

>>465
おっさんは要らんくても「でも義母が~」って言うでこの人なら




467名無しさん@おーぷん ID: ID:5o.qg.L1

>>464
お嬢さんもお父さんから連絡があったとしても真っ先にお母さんに相談するくらいだから大丈夫かな
あんましつこいようならお嬢さん自身の判断でお父さんとの連絡手段を断つだろうし




468名無しさん@おーぷん ID: ID:6w.vc.L5

夫にとっては妻も子も自分と母の面倒を見させる道具としか思ってないんだろうなぁ




20 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

人って続くと当たり前になるよ
家計の大半を担ってくれた感謝なんてとっくになくして小遣いいらなくね?てか家事やってない穀潰しいらなくね?って寝言吐き出す女がそこかしこに転がってるんだから

返信する
名無しのふよふよ速報。

義母が良い人なだけに報告者が旦那の態度に嫌気がさしてるのがよく分かる

返信する
名無しのふよふよ速報。

旦那はあくまで自分で親の面倒を見たくないのがよく伝わってきて呆れる

返信する
名無しのふよふよ速報。

今の報告者の心情からしたら義母の面倒は見れても旦那の面倒は見たくないと思ってそう

返信する
名無しのふよふよ速報。

すごいな。義母さんは大丈夫かわからんけど。
子供巣立ってるし別れてもいいんじゃないかなぁ。
旦那が年取って不自由になったら暴君になりそう。

返信する
名無しのふよふよ速報。

旦那からして妻である報告者と娘は自分の親の面倒を見させる為の奴隷ですか?酷いもんだな

返信する
名無しのふよふよ速報。

旦那ポイして子供達の親権取って、後は元義母となる人とたまに交流したりするんでいいかと思うけどね
既に子供達が社会人になってるのなら尚更
その旦那もういらんだろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

この旦那は何ひとつリスクは負いたくないけど、誰よりも利益は貪りたい人種か

返信する
名無しのふよふよ速報。

※1
純粋な疑問なんだけど何があったらそこまで女嫌いになれるの?
ママに抱っこしてもらえなかったの?

返信する
名無しのふよふよ速報。

本題とは違うとこで申し訳ないけど
このコロナ禍での帰省ってとこにひっかかった。
介護のための規制は不要不急に当たらないってことだけど
「気落ちしているからたまに顔を見せてね」レベルだったんでしょ?
東京からの帰省に比べたら・・・って感じなのかな。
旦那クソなのは完全同意だけど。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※9
駅で若い女狙って体当たりしてるオヤジと同じだよ
難癖つける事でしか女に関われる余地がない奴の末路

返信する
名無しのふよふよ速報。

疎かも何も、義理の親の介護をやる義務はそもそもないのに何を言ってるのだろう
やらなくてもそれが普通
旦那が疎かにしてることの方が問題なのに何を勘違いしているのかな

返信する
名無しのふよふよ速報。

一方的な利益を貪るのが許せないという話に女が関わるだけで人格攻撃をしてしまう辺り、ダブスタの自覚は持ってるんやろねwww

返信する
名無しのふよふよ速報。

今の歳とったおっさんは仕事も何もできない出来損ないが多いからなぁ〜マンパワーが必要だっただけの人たち。
何も考えずにこなしていただけの役立たず

返信する
名無しのふよふよ速報。

いつも思うけど逆の立場で同じことしてるのに気づいてないね

返信する
名無しのふよふよ速報。

周りの話を聞くとこういう男ってホント多い
結婚したら義実家とは縁を切ったとすら思ってるのか
嫁が実家に帰省するのも嫌がるやつクソ旦那

女性側が反発できれば良いんだろうけど、
こういう旦那のモラハラを常日頃受けていると何を言われても
我慢してしまう嫁になってしまう人も多い

だから事情がわからないと周りが旦那の愚痴を聞いてる分には
なんでこの人旦那の言いなりになってんだろと
不思議に思うこともある

返信する
名無しのふよふよ速報。

義母さん自身が切ないだろうなぁ、自分の息子の情けなさに…

返信する
名無しのふよふよ速報。

こういうの見てる
普段まんさんwとか言ってる奴らは
どう思うんだろう

返信する
名無しのふよふよ速報。

この旦那は「嫁が介護やるのは当たり前」とかいう思考にも至ってなくて、もうほんとどうやっても「できない」んだと思うわ。
全然違う話だけど、男女でキャンプ行くと自然と男が炭起こして女が野菜切る現象とか、指揮をとるのは男で実際に手を動かすのは女とかの見る度に、脳みその構造の違いってあるよなぁと思う…
全ての男女に当てはまるとは思わないけど介護ってジャンルにすぐ取り掛かれるのは何故か女なんだよなぁ。(あくまで傾向の話)
持ちつ持たれつ役割分担とも言えるけど、開き直る前に敬意とか感謝とか忘れちゃいけないんだと思い知らされる。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)