兄のところに女の子が産まれたので、父が私の雛人形で初節句を祝おうとしてる。私の娘は祝われたこと無いのに…

引用元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]160

192名無しの心子知らず2019/01/06(日)23:01:20.87 ID: ul8xd7ld.net

4月に兄のところに女の子が産まれて3月に初節句なんだけど今日父から
「7段飾りを出してお祝いするから手伝いに来い」
と電話があった

その雛人形は私のだ
しかも私の娘はもう2歳過ぎてるけど一度もお祝いしてもらってない

娘の時には母も祖母も亡くなっていて、父も長期入院してた
旦那も忙しいので私一人で子ども2人見ながら出すのは厳しいと出すことも諦めて小さいケースの雛人形を自分達で買って家族でお祝いした
その選択に後悔はないんだけど、本来私が娘にしてあげたかったことを兄夫婦がする

そしてそれを手伝えって言われてムカつきすぎて悲しいし悔しい
「私の雛人形を使うのは百歩譲って別にいいから使いたいなら兄ちゃん達がやるべきじゃん」
って言ったら
「兄ちゃんの奥さんも手伝うって言ってるから」

手伝うってなんだよ
手伝うんじゃなくてお前らがやりたくてやるんだろ
「うちの娘は一度もお祝いしてもらってない」
って言ったら
「じゃあ一緒にお祝いしてあげるから」


なんでついでなんだよ
別に今更初節句のお祝いしてほしいなんて思ってないわ
行かないって言ったら悲しいって言われたけどこっちの台詞だわ
ほんと泣きたい
まあ当日組み立ててお祝いする計画みたいだけど、毎年私と母と祖母の3人であーでもないこーでもないって言いながら丸1日かけて組み立ててたものを
一度も雛人形出したこと無い人たちが集まって数時間で組み立てられるとも思えないけどね

子どもに罪はないけど私は知らないわ
一度も会ったことないから情もないし
とにかくムカつく




193名無しの心子知らず2019/01/06(日)23:05:41.13 ID: IGSKNzSp.net

>>192
それはショックだね
手伝いになんて行かなくていいよ
だけど大事な雛人形が好き放題されるかと思うとそれも悔しいよね




194名無しの心子知らず2019/01/06(日)23:20:04.71 ID: WDs6bY+n.net

それは私の雛人形さんだ




195名無しの心子知らず2019/01/06(日)23:27:48.22 ID: jzLFSVdc.net

変態仮面やってきたwww




197名無しの心子知らず2019/01/07(月)00:04:10.91 ID: Ev+zAil6.net

兄嫁図々しすぎる。
私の雛人形だからその子のは自分のでやってっていえば?男は雛人形の価値とか由来とかわからないとしても兄嫁なんなんだ




198名無しの心子知らず2019/01/07(月)00:46:34.23 ID: KN1WHpcu.net

兄嫁自身、義父から「雛壇あるから使え」とか言われて断れなかったんじゃない?
兄嫁も「義姉のお下がりなんて欲しくないのに」とかおもってそう。




201名無しの心子知らず2019/01/07(月)01:06:40.69 ID: 1BTXqv0W.net

>>198
これだと思う
しかもお父さん1人なんでしょ

断ったら悲しむかな、寂しがるかな、こちらの自宅でやるより長男の嫁だから夫の実家に従った方がいいよね…とか私なら思ってしまう

義父の申し出は断りにくいわ




204名無しの心子知らず2019/01/07(月)02:42:24.70 ID: +Kcz+K7s.net

>>198
お下がりする人もいるとはいえ本来縁起悪いことな上に雛飾りは母方が用意する風習の地域の方が多いらしいし
迷惑なことこの上ないと思うわ

父親が勝手に盛り上がってるだけな気がする、キモい




199名無しの心子知らず2019/01/07(月)00:49:21.32 ID: ZEQLB31H.net

お父さんが悲しいって言ったの?
なんか気持ち悪いお爺さんだね




200名無しの心子知らず2019/01/07(月)01:01:55.58 ID: Mo59ASSx.net

なんか悲しいね
きっとお兄さんも兄嫁さんも>>192さんも悪くない

でも祝ってもらえなかった悔しさって絶対あると思うしそれを主張しても192が悪者にされてしまう




208名無しの心子知らず2019/01/07(月)11:13:04.11 ID: vcGBMWuc.net

手伝いにいく必要はないと思う。組み立ては説明書見ながら兄夫婦とお父さんでやればよい。

でもお父さんが孫の為に7段飾りを出してあげたい、という気持ちは別にキモいとは思わないな。長期入院していて
192さんの娘さんの初節句をお祝いできなかったのは仕方ないんじゃない?




210名無しの心子知らず2019/01/07(月)11:43:02.44 ID: OK+7fDRr.net

>>208
仕方ないのは本人が一番分かってる事だと思うよ




207名無しの心子知らず2019/01/07(月)09:58:32.20 ID: S9M9QZR4.net

まぁけど自分の雛人形なんだろうけど実家に置きっぱなし、出してあげないより 出してもらえたほうが人形は幸せよね




209名無しの心子知らず2019/01/07(月)11:41:15.36 ID: G1FVplph.net

自分で自分のお雛様引き継がないで放置するの決めたくせに何がカチムカなのかわからん




211名無しの心子知らず2019/01/07(月)11:55:11.51 ID: endTCIes.net

四月に産まれて雛人形も選び放題だったはずなのにこんなギリギリにケチつけられる方も可哀想だな
誰も得しない話だ




212名無しの心子知らず2019/01/07(月)12:48:34.72 ID: RkCs8zGh.net

兄嫁から一言「お父さんがそういってるんですが、お姉さんの大事な雛人形使って大丈夫ですか?」とか相談あったら違うのにね




205名無しの心子知らず2019/01/07(月)09:32:52.46 ID: 0qwYWfBb.net

こういう時ってお兄さんに言えないものなの?
兄弟なら理解してくれそうで新しいお雛様でお祝いして
七段飾りは>>192がお家にもってかえって娘さんとお祝いすればいいのに




215名無しの心子知らず2019/01/07(月)15:04:00.76 ID: 2JWvM5AK.net

>>192です
別に兄とは仲良くも悪くもない
直線にすると兄家—実家—私家でそれぞれ車で1時間なので兄家まで行こうとしたら2時間かかるのに加えて兄がサービス業だから私と休みが合うことがない
だから姪ともだけど兄嫁とも会うことがない(結婚式もしてないし)

兄が無頓着と言うかことなかれ主義と言うか私とは真逆の性格なので兄に相談したところで兄が父に何か言うとも思えない
兄嫁がどう思ってるのか知らないから兄嫁が図々しいとも思ってない
ただただ父が糞だと思ってる

うちの子がお祝いしてもらえなかったのは仕方ないと思ってるよ
お雛様も出したいなら出せばいいと思う
けど出したいならそれでお祝いしたいと思ってる人達が出すべきだと思う
娘の時に出さない選択をしたのは私だけど、出してあげたかったって気持ちはやっぱりあるし
してあげたかったことを目の前でされてしかもそれを手伝わされて姪をお祝いする気持ちになんてなれない
そう言う状況になるなら私の雛人形なのに、私が娘にしてあげたかったことなのにって感情がどうしても沸いてしまうよ

父にとって私や私の子の優先順位は低くて、私は何事も手伝って当然だと思ってるんだろうね
極端に言えば下僕だと思ってるんだろうね
それが今回のことでよくわかったよ

お雛様は家に置くとこないから家建てるまではもう祖母の家に置きっぱなしにしとくけど
置いといたらこうなるってわかった以上母から受け継いだ振袖と七五三用に仕立て直してある産着だけは早急に持って帰ることにする




217名無しの心子知らず2019/01/07(月)15:51:01.56 ID: S9M9QZR4.net

雛人形あげることになっていない事を祈る
持ってこれる物は結婚して別家庭になった時点で持ってくるべきよね
捨てられてもなんも言えないし




218名無しの心子知らず2019/01/07(月)16:00:44.50 ID: R/OWf/m+.net

ムカつく父親だね
読んでて私も悔しくて悲しくなった
お母さんやおばあさんとの思い出のお着物達、早く救ってあげて下さい




219名無しの心子知らず2019/01/07(月)16:20:31.81 ID: l4bETAcf.net

まさしく搾取子と愛玩子の格差兄妹ってやつか
孫にまでその扱いになってくるのひどいね、逃げてー




220名無しの心子知らず2019/01/07(月)18:54:10.75 ID: 2V1BmQ3P.net

出さないと判断した=いらない、と思ったんじゃないの?
だったら捨てるよりは使ったほうがいいって
男の人には、女性が雛人形にそこまで愛着があるなんて想像もつかないと思う




221名無しの心子知らず2019/01/08(火)00:55:30.02 ID: dBtyn6g0.net

まあ管理がまともにできる人がいない家に置きっぱなしなら正直無事は保障されなくてもしょうがないよね
お雛様はもう使う機会がないなら供養に出しちゃえばとも思うけどな




23 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

この件に関しては後手に回るしかなかったけど、娘としてそっぽを向く
アリバイ作りは完成したしクソ認定した父を押し付けるチャンスができたと
前向きに捉えておくしかないだろうね。
女心のわからないクソジジイが男1女2の兄世帯に何をしようが
知りませんと無視無理無駄の3拍子で門前払いでいきましょう。
恥知らずな兄嫁が泣きついてきたら「お手伝いはしてもいいけどそちらが
動いてくれないことには..」と意趣返しもしちゃいましょう。

返信する
匿名

やっぱり昔の人って、嫁に出した娘の孫より息子の孫よりのほうがいいのかなぁ…

返信する
匿名

これ、母方の祖父母が選んで買ったものならバチ当たりそうだけどもいいんかな……
うちは男兄弟はそれぞれ五月人形も鯉のぼりも名前ののぼりもそれぞれ買ってもらってた
本来なら長男長女だけらしいけど今時はそんなの関係ない、それぞれ可愛い孫だからって

返信する
匿名

兄嫁だって小姑の雛人形が飾られた義実家で娘を祝うとか意味不明だろ。
「私がします」といえば持ち主に角が立つし、義父や夫の手前「手伝う」と言わざるを得なかったのかもね。
双方不幸だな。

返信する
匿名

心狭いなーとしか思わんわ
雛人形に愛着あるなら父が入院してようが娘の初節句の時引き取って自分達でお祝いすればよかっただけでしょ
これが自分達の時に父がピンピンしててお祝いしないって言ったなら、兄だけずるいってのもわかるんだけどね

返信する
匿名

うちの7段ぐらいのひな人形ですら1時間かからないぐらいで組み立て終わったけど、丸一日とかどんなとんでもねぇひな人形飾ってるんだ・・・
そりゃそういう事になるのもしょうがないんじゃない?ついでみたいに言われたのはそりゃ腹立つだろうけど

返信する
匿名

お父さんは、こういうのは男側の親が何かするものと思ってたのでは?
だから、報告者の子の初節句の時は、ご主人の親が祝ったと思ってるのじゃないかなぁ、、、
それを、私の子の時は、私と子の2人きりだったとか、グチグチ今更言うなんて。
ご主人は?ご主人のご両親は?お父さんだけじゃないよね。しかもお父さん入院中だったみたいだし。逆恨みもいいとこだと思う。

返信する
匿名

初節句、長期入院中で出来なかったんなら仕方ないんじゃ…
しかも

手伝うってなんだよ
手伝うんじゃなくてお前らがやりたくてやるんだろ
「うちの娘は一度もお祝いしてもらってない」

てこの報告者矛盾してない?報告者もやってほしかったんなら=やりたい人がやればいいじゃん。

やってもらいたいし、準備してほしいって気持ちだけはあるくせに、その希望も伝えなければ自分で動こうともしないんでしょ?めんどくさい女。

返信する
匿名

兄妹両方の娘のお祝いを一緒にやろうって話ならまだ分かるけど
報告者さんの雛人形を、報告者さんの娘は無視で、兄娘の為だけに飾るから手伝え、ってそりゃ腹も立つわ
報告者娘のお祝いはどうでも良かったのでなければ出てこない発想だよ
入院してなければ報告者娘のお祝いしたかったのに、という思いがある人ならこういう事は絶対しない
元気になったから今年は両方お祝いしよう、となる

返信する
名無しのふよふよ速報。

嫁入り道具として嫁ぎ先に持って行ってないんなら、内孫のために、ってなってもしゃーないわな。
そもそも、いっちの娘を祝うべきなのは旦那の親じゃねーの?
嫁の方の親が勝手にやったら角が立つだろ。

返信する
匿名

わざわざ姪のために雛祭りの手伝いなんて行かなくていいと思うなあ
そちらの家でご勝手に案件だと思うし
ひな祭り程度でいちいち駆けつけてたら何かにつけて内孫内孫になって
報告者も娘さんも惨めになるだけだよ

返信する
匿名

自分のひな人形だって言うなら家を出るとき持って出ろよ
愚痴くらいは書けばいいと思うけど父親に主張するのはお門違いだろ

返信する
匿名

でも娘の子供は間違いなく自分の孫だけどね
嫁の子供は今の時代なら もしかして⋯(笑

返信する
匿名

※17からの※18のコンボで笑うわ
何でまんさんはこんなんなんやろ?
女性じゃなくてまんって呼ばれる奴がやばいんや

返信する
匿名

お雛様ってそんなに議論したり何時間もかかる?
うちに大きいのあるけど板を組んで決まった通り並べるだけだわ

返信する
匿名

まあ、誰が買ったかわからないけど、娘は新品で孫娘は中古でいいのかなー
七段なら、祖父母が買ったんじゃないかなーと思うけど子供のものは親のものなのかね
実家にかさばるもの置くっていうのも普通だと思ってたし、特に女性は婚家の性質次第で避難という側面もあるだろうになかなか厳しいコメント多いと思う

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)