税理士事務所のバイトが、確定申告の内容を外部に漏らしてしまった。→税理士先生に苦情を入れたら…

引用元:質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 9

654名無しさん@おーぷん2018/03/11(日)21:08:30 ID: ID:U6z

A子:高校時代からの友人のひとり。

B子:高校の時、クラスは別だが部活で一緒だった。仲が良かったほどでもなく卒業以来付き合いはない。
私が懇意にしている税理士さんの次男と結婚し、時々税理士事務所で小間使いのようなバイトをしているらしい。
税理士さんちに嫁いでいたことは私は知らなかった。

A子とB子は小学校から同じ学区の幼馴染でずっと付き合いは続いていた。

相談と言うのは、B子のお舅さんが我が家が契約している税理士の先生だと言うことを最近知ったのですが
恐らくバイト中にたまたま我が家の確定申告書類に気付いたんだと思うのですが、その見た内容をA子に話したようです。

(私は既婚者ですが、夫に養子に入ってもらい私の姓は変わっていません。少し変わった姓名なので気付いたと思います)

私には年間40万程度の株の配当金があるのですが、それを「羨ましい」とA子に言ったらしく
それを聞いたA子が私に「~なんだってね~、いいなあ、羨ましい」と。

その時はとてもブックリして頭が真っ白になり、顔が引きつっているのが自分でも分かりましたが
A子には「そう言う事他言しないでって言っておいて」としか言えませんでした。
が、帰宅後腹立たしくてたまりません。

税理士さんは長年とても良くして下さって信頼しており、多分私とB子との関係など全く知らないと思います。
それで、税理士さんに苦情を言いたいと思うのですが、これは正当な苦情ですよね?
又、訴えるとしたら、どういう言葉や言い回しで話せばいいでしょうか。

できれば今後もその税理士さんにお願いしたいので、なるべく感情的にならないように失礼にならないよう話したいのですが。




656名無しさん@おーぷん2018/03/11(日)21:40:16 ID: ID:S0a

>>654
そっくりそのまま税理士さんに話すべき。
ありえない事ですよ。




657名無しさん@おーぷん2018/03/11(日)21:41:17 ID: ID:TXf

>>654
個人情報
知り合いでも知り会いじゃなくても他言厳禁




6586542018/03/11(日)21:58:57 ID: ID:U6z

「先日、友人から誰にも話していない株配当金のことを言われました。受け取った金額まで正確に言われたのですが
その友人が知った情報源がA子さんなんです。A子さんは私の高校の同級生なのですが、先生の所に嫁いだことをその件で知りました。
A子さん、先生の事務所で働いているそうですが本当でしょうか?だとしたら今回のような事があるととても困るのですが」

と、こんな感じで言おうと思うのですが、訂正したほうがいい部分があったら教えてください。

あと、こういう場合、どう落とせばいいんでしょうか。
「A子を事務所に入れない」ことを要求するのはやり過ぎですか?

先生の事務所には2回ほど行った事がありますが、A子を顔を合わせたことはありません。
でも今後合わす可能性もあるので嫌なんです。




659名無しさん@おーぷん2018/03/11(日)22:54:34 ID: ID:qb0

>>658
A子じゃなくてB子でいいんだよね?

とりあえず守秘義務違反はなはだしいのでそこを強調しつつ
いつもよくして頂いている先生には申し訳ないのですが、社会人としてあるまじきことですし、
もし私の他にも彼女の知人が顧客としていた場合、ふたたび起こり得ることであることを考慮していただきたい
少なくとも、私にかかる一件資料は今後一切彼女に触れられたくありません

この程度は要求しても文句言われないと思う
まあ、その税理士さんが身内に厳しく出られるか、もしかしてなあなあタイプかどうかなんか分かんないし
ここまで言ってあとは向こうの出方を見ればいいんじゃないかね

似たような職場にいたけど、私のところはこのケースなら即アウトだったよ
悪いけどB子もA子もすっごいアホだね




6606542018/03/12(月)14:23:29 ID: ID:EDK

>>659
ああ、ごめんなさい。間違えました。
その通りです。B子です。

今朝、電話で先生と話しました。
「そちらのお嫁さんのB子さんが私の高校時代の同級生なんですが
先日の確定申告の内容、配当金について友達にしゃべってしまったようで困惑しています。
これも個人情報であると考えますが如何でしょうか」という感じで。

先生ものすごくビックリして、電話の向こうで土下座でもしてるんじゃないかってぐらい謝られました。
調べて明日報告にいらっしゃるそうです。




661名無しさん@おーぷん2018/03/12(月)18:20:33 ID: ID:ZlN

>>660
B子、ヤバいと思うよ。
ちゃんと伝えられてよかった。
本当に税理士としてやってはいけないことだから、B子仕事場から追い出されるかも。




6626542018/03/13(火)19:06:53 ID: ID:nef

解決しました。
B子は事務所には今後入れないと言うことです。
先生からはお詫びと共に今回知って良かったと言われました。

そして今年の確定申告については、夫婦間での不動産の名義変更やら相続も絡んでいたりして
かなりお世話になっていたのですが、それに係わる代金をすべて返還されました。

それと別にお詫びの菓子折りと封筒を差し出されましたが、封筒の方はお返ししました。
なんかあんな面倒臭い書類作成を代行していただいたのを無料にしてもらったのに
これ以上は・・・という気持ちになりましてw
B子を外してくれるならそれで十分です。

他の所員にも個人情報の扱いの徹底を教育しなおします、とも言われましたし
今後もお願いしようと思っています。

アドバイスくださった方、ありがとうございました。




663名無しさん@おーぷん2018/03/13(火)21:13:53 ID: ID:9iL

>>662
ごくまっとうな対応していただいたようで何よりです
登記変更もやっていただけるということは司法書士もいる事務所か
それならなおのこと個人情報流出、なんてことがよそに漏れたら顧客が逃げかねないし
チクってもらってそりゃ感謝するわw

あとはもうB子の自業自得だしそっとしときましょうwお疲れ様でした




664名無しさん@おーぷん2018/03/14(水)00:18:20 ID: ID:1Cf

>>662
税理士は業務で知りえた情報を漏らすと犯罪になります
税理士法第38条違反二年以下の懲役又は百万円以下の罰金
免許停止・逮捕の可能性があります
業務情報に関して窃盗、流布なども犯罪

自分の中で解決しているつもりなら構いませんが
他に被害者が出た場合隠匿などを疑われないように気を付けてください




30 COMMENTS

匿名

ちょっと頭弱そうだけど、普通の解決で良かった。
それにしても、情報漏えいしてて困るって伝えるだけでもこんなにハードル高く感じてる人が居るんだなあ

返信する
名無しのふよふよ速報。

まあもし本当だとしたら向こうからしたら本当に「まずウチにチクってくださって本当にありがとうございます!」だろうなあ。場合によっちゃ普通に致命傷レベルのやらかしだもの。謝罪だけで内々に済ませられるものなら本当、お百度を踏むのも辞さないよ

返信する
匿名

※1
みんながみんな、「自分は客なんだから」でクレーム出せるわけじゃないんですよ。例え相手方に非があったとしても。
付き合いをやめる気がなければ、猶更あまり喧嘩を売る言い方はできないでしょう。

返信する
匿名

※4
へー、こういう人ってこんなのでもクレームとか喧嘩売られたって思っちゃうんだ
煽り運転の石橋みたいな感じだね

返信する
匿名

※5.7
パワーバランスの問題だろ
下手にトラブルを起こすと自分に不利益になるような
関係ならクレームの入れ方には慎重になるだろう
これは田舎に限った話じゃない
それから「金を払ってるから何を言っても問題ない」と思ってるなら
君たちは十分パワハラ気質

返信する
匿名

税理士法違反です
もちろん税理士事務所職員にも守秘義務はあるし、職員は退職後も義務がある
税理士会又は税務署に相談すると、その税理士事務所は業務停止処分になる場合もある

返信する
匿名

※8
普通にコミュニケーションとればいいだけなのに、
「自分は客だ」「金を払ってるのは自分だ」って意識しすぎじゃない?
なんか前提として「客が偉い」って価値観持ってるよね君

返信する
匿名

税理士が情報漏えいって顧客全員逃げて廃業するレベルの案件だよね。
だって資産家だったりした場合、普通に命狙われかねないし。

返信する
匿名

※12
私は11じゃないけど、この程度、じゃないよ。
うちは自営業だけど顧客情報なんて冗談でも漏らさない。
あそこの店は口が軽いなんて噂がたったら仕事が無くなるし、悪い噂って言うのは尾ヒレが付いて収集が付かなくなるから。
少なくともうちの税理士が情報漏洩したなら事実確認後すぐに変えるレベルの事案なんだよ。

返信する
匿名

色んな記事の※欄見たけど何処も論争に発展してるな
学生はもう冬休みなのか
ちゃんと大掃除しろよー

返信する
匿名

まあこの事の重さを知らない世間知らずが居そうな程よい話題だからそら割れる

返信する
匿名

米欄でバカなことを言っている学生さんたち
今までは親に叱られる程度で済んだかもしれないけど
これからは普通に訴訟おこされるからさ
社会へ出たらそれは通用しないから気を付けようね

返信する
匿名

口が軽いっていうのは冗談抜きで職にかかわるレベルのことになりかねない欠点だから、こういう仕事じゃなかったとしても意識して押さえないと損にしかならん。酒の席で酔ってぶっちゃけたりしちゃうのも同じ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※19
SNSとかも気を付けないといけないよね。TwitterとかLINEとかInstagramとかとか…
特に、特定の個人に関する情報、個人を特定するに至るような情報、個人とその個人の情報が紐づけられる可能性のある情報。これらは”見る人が見れば解る”レベルでも故意のあるなし関係なくアウトだったりするし
医療なんかだと許可を得ずに患者さんの写真や検査画像その他データ類とかをアップロードしてしまうのは勿論、「今日の患者さんマジダルかった~話長いし。手術長かったからって俺に絡まんで欲しいわ~」みたいなのでも個人を特定できる可能性があるので駄目、とか普通に言われる

返信する
匿名

個人情報保護法以外に法で守秘義務が明記されている資格持ちなのにSNSとかやってる人は勇気あるな、と思うわ。

返信する
匿名

世の中には漏らすと破滅するような守秘義務が
割りとごろごろしてるってだけだよね

返信する
名無し君

その税理士さんは、嫁のB子を小間使いにする時に
事務所で見聞きした事案を決して他所でしゃべってはいけない、これは絶対守れ、ハンザイになるぞ、とキッチリ教育しなかったのかな?
だとしたらB子だけでなく事務所の緩さも問題だ
自分なら事務所変えるわ

返信する
匿名

※18

訴訟って具体的になんの訴訟起こすの?
株の金額が流出したせいでどんな「損害」が発生したの?
民事でまともに金取れないでしょ。
まして依頼料返金してるわけやし。

返信する
匿名

※27 具体的な被害は、守秘義務を守っていなかったことによる風評被害。
大事にしたければ、訴訟金額を低くすれば町の司法書士でも少額訴訟の手続きなんざ簡単にできる。その後、その地域の税理士会に報告するだけで大丈夫。
民事で金を取ることが目的ではなくて、税理士業として、顧客に守秘義務違反で民事訴訟を起こされるのが致命的なんじゃないかな。

返信する
名無しのふよふよ速報。

めんどくさいことやって結構な金額報酬で得る商売
信用ゼロじゃん続けて取り引きできないでしょ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)