引用元:新入社員ぼく「この会議に何か意味があるんだろうか…?」
1:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)00:56:44 ID: ID:8Jk
あれから10年
新人くん「この会議要りますかね…?」
ぼく「・・・・いや、要らないよな」
これは俺が成長してないだけなのか、
それとも本当に今の無い会議なのか
2:タマフィン◆ : 2018/01/04(木)00:58:30 ID: ID:9Va
4:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:00:11 ID: ID:8Jk
数字見てあーでもないこーでもない
2時間後に精神論で「お前らのやる気次第で数字なんて変わるんだよ」
がゴール
6:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:01:28 ID: ID:16q
ひっでw雑談やんw
7:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:02:29 ID: ID:sYp
「やる気無いんでそっち方向に数字変えてください」
って言ってみる
3:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)00:59:47 ID: ID:iva
5:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:00:52 ID: ID:g3b
11:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:03:59 ID: ID:8Jk
始まる前に雰囲気で2時間後のお言葉が想像つくようになる
8:お色気花吹雪 : 2018/01/04(木)01:02:39 ID: ID:1o1
みんな真面目な顔して脳みそ寝てる
9:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:03:27 ID: ID:StR
10:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:03:30 ID: ID:hUh
ホントに、ほんとに時間が惜しいのに。
毎週の会議なんで内容スッカスカで。3時間。
ホントに時間惜しいんだって。その1時間が金なんだって。
はぁ……………
15:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:08:52 ID: ID:8Jk
わかるわぁ…
どこも似たようなのあるのかな
19:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:12:44 ID: ID:hUh
そんで、イラってると”会議に集中しろ!”
出来るかボケ。つーかメールだけでもさせろや。
本気で色々止まってんだよ。
あぁ…いやになる。
12:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:05:11 ID: ID:jOV
意味あるだろw
13:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:07:30 ID: ID:8Jk
実質社長みたいな人が同席して
各部門からの要望を聞くと言いながら
全却下してお前らのやる気がないに行き着くだけの会議
市場や世の中の変化によって会社にもこういう変化が必要だという
各部門の意見を90分話しさせて残りの30分で精神論のお説教
年明け早々思い出しただけで泣けてくるぜ
14:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:08:50 ID: ID:g3b
18:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:12:25 ID: ID:mHF
物量での負けに精神論で挑んだだけで
精神論で負けたというのはちょっと違う
物量負けしない戦略の上で精神論押し通してた頃の日本はたしかに強かった
そこを勘違いして物量も精神論で跳ねのけようなんて方向に進んで痛い目見た
20:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:12:49 ID: ID:8Jk
月二回2時間の不毛な会議に招集しておいて
「お前ら本気で仕事してるか?毎日1時間でもいいから
新たな仕事を作る努力してるか?
忙しくても1日10分でも積み重ねて
新商品を生む努力もせずに言い訳ばかりしてないか?」
のゴールに向けて毎回会議の他に無駄な資料を作らされる
16:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:10:40 ID: ID:38S
22:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:16:19 ID: ID:8Jk
役員になった理系出身者は何人かいたけど経営にはまるで向いてなかった
外との繋がりでやってきてなかった人たちなんで
あくまで得意分野で活きる人だったよ
23:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:18:01 ID: ID:38S
理系にも研究開発以外をやらせるんだよ・・・・
会社が固まっちまうだろ
26:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:21:29 ID: ID:8Jk
高学歴な理系だらけだけど
逆に「あー、これだからこの学歴でうちに来たのか」ってのが多いんだよね
悪い意味で理系っぽい理系が多くて
自分の分野以外の仕事から逃げるたり辞めたりが続いた
17:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:11:15 ID: ID:jtV
メールで文章流しとけばいいのにと思う
しかし安全会議とは顔を合わせなければいけないらしい
25:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:18:47 ID: ID:8Jk
社内ネットワークに入力してある事項を朗読するだけの報告だね
話し合いというか会社にいつまで現実から目を背けるんだよ、
っていうのを遠回しに話して
役員がお前らのやる気次第なんだ!に落ち着く感じかな…
27:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:23:59 ID: ID:z7D
どうやったら売れる?
↓
幹部クラスが変なアイデアを出す
↓
下っ端がそれだと現在に合ってないからと別の案を出す
↓
上司や幹部連中が意見したやつを攻め立てて会議終了
結果がでて・・・
売り上げが上がった場合→幹部「俺の言った通り♪」
下がった場合→幹部「俺の案は間違っていないがお前らの頑張りが足りない」
28:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:27:14 ID: ID:8Jk
悲惨
でもアイデア出すだけ救いがあるのかも
うちは全否定
どんなにしっかりした資料作っても投資に見合う根拠が薄いからと却下
新しい投資してほしけりゃお前らのやる気を見せろと10年言い続けて
毎年社員の頑張りで前年比99%の売り上げ…
31:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:34:59 ID: ID:g3b
俺の場合は最初に
どうやったら売れる?
まずお前からな?
って、下っ端から無理矢理アイデア出させて幹部から叩かれるのが追加される
33:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:37:20 ID: ID:8Jk
あるよねw
どんよりした会議で「若い意見を積極的に!」とか無理矢理言わせて
それを叩くだけという上層部の職務放棄
29:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:30:13 ID: ID:bzf
30:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:32:52 ID: ID:3WG
人付き合い得意で自分で企画・計画して実行するのが楽しいのなら
向いてるかもなぁ
自分が理系だったら迷わず技術職志望になるけど。
32:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:35:13 ID: ID:8Jk
俺も文系だから理系の技術職とかいいなぁって思う
でも本人達に聞いたらそれはそれで閉塞感半端ないみたい
35:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:39:02 ID: ID:3WG
まぁ基本缶詰だわな。
理系という訳でもなく技術職の真似ごとやってるけど。
営業って基本的に車で移動してる半分くらいだから
それはそれで羨ましくは思う。
36:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:40:17 ID: ID:3WG
×基本的に車で移動してる半分くらい
○基本的に車で移動してる時間が半分くらい
37:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:40:44 ID: ID:zXT
無駄な会議多過ぎ」←東芝崩壊前
崩壊後
東芝メモリ「1日で決まるわ早過ぎ仕事周りまくり」
↑つまり無駄な会議ほど無駄なものは無い
38:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:42:44 ID: ID:3WG
同感、集められたは良いけど人集めた割には
gdgd何も決まらないし当事者で決めていいじゃん的な会議はあるな
そういうのに呼ばれた場合はさっさと切り上げて自分の作業に戻りたい。
41:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:45:53 ID: ID:zXT
風通しの悪い会社ってやつなんだろうな
文句だけは出てくるから
やったらやったで
39:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:43:35 ID: ID:8Jk
転職したとしても意味ある会議をちゃんとやれるのか不安になって来た
文句言いながら低レベル会議しか知らない俺…
40:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:45:16 ID: ID:3WG
ウチの場合、会議はあるけど何かを決める会議じゃないなぁ
基本的に会議というか報告会。
逆に何かを決めようとする会議の場合は何も決まらなかったり。
42:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:48:09 ID: ID:8Jk
うちもそう
会議とは名ばかりの報告会かお説教会
大事たことに限って上で勝手に決めて事後報告されるだけ
43:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:49:37 ID: ID:zXT
残念ながらそれよ
無駄な会議が増える理由
大事たことに限って上で勝手に決めて事後報告
これを嫌がると無駄に人数が増えて何も決まらない会議が増える
と言う現実
44:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:50:28 ID: ID:3WG
45:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)01:53:33 ID: ID:zXT
それはそれで硬直化してしまうだよな・・・
人間って難しいね
46:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)02:08:59 ID: ID:g3b
何をするにも「指揮系統」を主張せよ。
意志決定を早めるためのいかなるショートカットも認めないようにせよ
ひたすら「演説」せよ。
演説は可能な限り頻繁に、そして尋常ならざる長さで行え。
論点は、長々とした逸話や体験談で形作れ
可能な限り、委員会(会議)に全ての項目を提示せよ。
そして「さらなる調査と検討」を求めよ。
委員会の大きさはできる限り大きなものにせよ。
委員会は決して5人未満ではいけない
できるかぎり頻繁に関係のない話題を持ち出せ
解決策が出る直後に、正確な言葉をもって押し問答せよ
前回の会議で決まった問題を持ち出して
その決定を再検討するように議論を蒸し返せ
47:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)02:14:23 ID: ID:8Jk
49:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)02:22:58 ID: ID:ewT
時間作って人を集めることの意味を再確認できるんじゃねえかな
20人が2時間無駄にすれば合計40時間の労働力を無駄にしたことになるわけで
52:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)02:32:03 ID: ID:5gG
これ無能が言ってるんだから笑える
51:名無しさん@おーぷん : 2018/01/04(木)02:28:14 ID: ID:8Jk
思い込みがあるんだよね
意味ない会議や風習は報告者の代で打ち切れば有能な上司の仲間入りだぞ
頑張れ
精神論会議で上手くいくのは単純バカがそろって一方向向いてるときだけ。今みたいな情報社会で個々がアレコレ考える状況では求心力がある&発想に秀でた経営陣がいないと精神論も意味ない。普通の会議で意味あるものにするなら、具体的な決定事項とその進捗で戦々恐々な訳だけど、なにも決まらない会議の多いことよ
まとまらない会議と毎朝の朝礼はなくしていい
できる理系は研究職にいる
営業に回されて辞めない理系は出来ない文系にも劣るのだ
ブラック企業って言葉ができつつあった時代
転職したての会社で朝6時から会議あって、いつも2時間くらいサイババがいかにやり手だったか的な話をされたぞw
せっかくの正社員だったけど2ヶ月で辞めたわ。
滅茶苦茶な会議多くて草。防災訓練の方がまだ有意義だわw
時間の無駄をなくせ!と長々話してるのを聞いてる時間が一番の無駄という
理系つっても理学部と工学部で大分違うんだけどな
厳密性重視なのか実用性重視なのかとか
内容に意味はなくとも定期的に顔を合わせることは大事だと思うぞ
そういう時間を作らんと営業職とかは好き勝手し始めて収拾つかなくなる
経営陣の求める結果出してれべ何もいわれない
こういう会議は基本的に、売上を上げることではなく売上を落とさないことが目的になってるから、その辺の趣旨がずれてる人からしたら無意味な会議に見える。
全員が全員、全てを同じように把握して同じように認識してるとは限らんから、相互確認的な会議は定型的でも必要だよ。
その会議を無駄と感じてるなら、意味のある会議を別に立てるしかない。
建設的な会議にならない時点で無駄だろ。
売り上げを落とさないためなら2時間とか時間いらないじゃん。
数字にらめっこを会議でする前に整理しとけよ、と。
データをもとにこういう状況でした、もしくはなのでこうなる予測を云々から話し合いじゃねーの。
問題点の帰結が精神的な話なら、無駄でしかない。