引用元:親が低年収の子は成績が悪いというグラフ
1:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:55:00 ID: ID:ptB
2:マーテル◆ : 2017/07/13(木)21:55:38 ID: ID:NWh
3:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:56:39 ID: ID:NGW
共通点があるとすれば何かしら周りとズレてるんだよね~
4:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:58:09 ID: ID:ptB
貧困の連鎖ではないよな
9:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:58:57 ID: ID:NGW
貧困に関わる性格の連鎖ではある
11:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:00:27 ID: ID:ptB
そうそれ。
教育資金の問題としてマスコミが社会問題にしたがる風潮に呆れる
6:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:58:26 ID: ID:V7t
養子でも高学歴いるし
10:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)21:59:36 ID: ID:BTK
わかるやろ(´・ω・`)
15:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:02:10 ID: ID:NGW
金だけじゃないとは俺も思うが
16:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:03:21 ID: ID:ptB
クソ遺伝子クソ家庭の子に金かけても成績上がらんよ。
17:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:03:52 ID: ID:vGZ
ガキは勉強する場所がない、勉強する習慣もつかないし
一度遅れたら追いつく方法がなかなかみつからない
>>1みたいなこと言う奴は貧困家庭の現状を知らんって教師の知人が言ってた
23:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:05:48 ID: ID:ptB
そうかもしれんね。
ガチ貧困は分からないのかもしれん
24:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:05:59 ID: ID:V7t
子供に八つ当たりしたり無理に勉強させたりしない
25:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:06:25 ID: ID:V7t
40:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:11:54 ID: ID:ee7
それなりなら少なくとも学力的底辺にはなりにくいというだけで
32:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:09:50 ID: ID:BTK
教育環境の方が重要なんじゃねえかな
33:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:09:57 ID: ID:ptB
俺は毎日、子どもたちの勉強一時間見てるけど、金はあんまりかかってないぞ。
37:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:10:55 ID: ID:78N
親がどれだけ世界を知っているか
欧米の子がどれだけ勉強してるかとか
これが成功する要因
38:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:11:21 ID: ID:wvW
そしてそういう親はたいてい金を持ってる
39:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:11:33 ID: ID:IEr
42:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:12:07 ID: ID:KCs
子育てをそれぞれのプロに任せちゃうから
金銭的に裕福なら上になるってことじゃね
47:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:13:18 ID: ID:IEr
貧乏親=DQN
この確率が非常に高い
50:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:15:14 ID: ID:78N
49:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:14:33 ID: ID:ee7
52:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:15:52 ID: ID:vGZ
ガキの未来なんか考えるのは無理や
62:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:19:48 ID: ID:IEr
学力低下→学歴低下→就職難→経済力低下→結婚→
子供に塾にも通わせられない
負のスパイラル
65:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:20:42 ID: ID:ee7
ここまでモデルケース通りということはなかろうが、実態はそんな感じなんだろうな。
実際には「通う意義を見出だせない」とかかな
64:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:20:38 ID: ID:BTK
結局塾通い前提でしか進学できないってところに
問題があるんやろ(´・ω・`)
72:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:23:29 ID: ID:ee7
進学者の塾利用の割合で統計とれば、
進学したきゃ家庭勉強に塾や予備校併用するのが
割りと当たり前になりつつあると気づくよ
67:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:21:30 ID: ID:EgG
71:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:23:16 ID: ID:IEr
親の年収とか400万円とかじゃ無理やろ
96:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:30:36 ID: ID:NGW
世間が崇めるブランドにも全く興味がないんや
113:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:38:35 ID: ID:dVA
良い点とった?ほーんそれ社会で役に立つの?
大学行きたいとか遊びたいだけだろ、
どうしてもっていうなら自分の金でいけ
って親がいる奴で
モチベーションもスタートラインもまるで違うからな
150:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:51:03 ID: ID:W5U
ただマジきつかった、塾いける人羨ましい
154:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:52:42 ID: ID:BTK
塾行けなくてもど田舎から一流大学に進学できる環境を
取り戻すことができたらなーってワイは思う(´・ω・`)
161:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:56:01 ID: ID:Ehy
俺は出来損ないになった
166:名無しさん@おーぷん : 2017/07/13(木)22:57:13 ID: ID:ptB
平均だからなー。
そりゃ例外も多いよ
251:名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)09:06:39 ID: ID:GZ4
うちは親父中卒母親高卒だが、
親父が会社経営してて裕福だったんで俺は幼稚園から家庭教師がついてて、
小学校の勉強なんて大してやらなくても躓いた事がない
中学からは進学校だったから努力が必要だったけど
252:名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)10:04:26 ID: ID:olX
祖先からの遺伝が5割
育った環境が3割
本人の努力が2割
とか言われてるからな
本人じゃどーしようもない要因がデカすぎるんだよね
253:名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)10:05:35 ID: ID:Mmn
大抵いいエリートに育ってるから遺伝子は関係ないのではないだろうか
255:名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)10:06:35 ID: ID:dsO
努力不足ってことになるんだろうか?
256:名無しさん@おーぷん : 2017/07/14(金)10:09:53 ID: ID:fc5
努力もやけど、家庭の環境もあると思うわ。
環境を口実にするのはみっともないからタブー視されてるけど
ぶっちゃけ人格はそこから出来るし、外でどんな人間関係築くかも根本はそれよ
遺伝子操作はよ
いいこと言ってるスレだと思う。
金の問題もあるけど、大きなところはそこじゃない。例外もあるが低収入家庭は学歴に乏しいいわゆる底辺両親であることが多いだろうし、そういう人間は勉強の大切さや本質、考えて生きることの大切さを分かってない。
そんな価値観の中育てばこどもも良質な生き方はしないだろう。
そういうことだよ。
デモで学費どうこう言ってる奴は学費無料になっても授業サボってデモしてそう
こういあグラフは因果と相関を区別せんとな。
それとさ、知能は身長や運動神経系と同じで遺伝の割合が低め。幼少期までのトレーニング量と質にかかってるぞ。
なんでもかんでも遺伝のせいにしない。
知能の遺伝があり、そのまま個人の能力に反映される仕組みだとしたら、頭の悪い方の遺伝子は優性?劣性?のどっちなんだよ
人間の能力の多くは環境依存だから。
幼児英語教育の問題なんかはもろにこれだよね。
幼稚園前から毎週英語教室に通わせても、親が英語出来なくて教室以外で英語使う事がなかったら、結局身につかない。
親が英語出来て、子供が習った事に受け応えが出来る環境なら、何歳から英語を始めても身につく可能性は高いし、塾も必要ない。
だからといって収入と学歴の相関にメスを入れないわけにはいかない
例外があるかぎり給付型奨学金は増やすべきだし、少なくとも国公立大学の学費は無料にすべきだ
いや、年収高い家は平均的に見て教育熱も高いし、環境も用意もしやすい。そこでもう大きな流れは決まってるんだよ。木を見て森を見ずな意見だわ。
子供にとっていい環境を作れる親は賢い
賢ければ金も儲けやすい
当然やな
1の言ってる遺伝っていうのも、詳しく見てみれば多くの場合環境であり、教育なんだよな。子は親の背中を見て育つものだからな。高い意識を持って生きてる人は、必然的に年収も上がるし、子供も同様になるように育てる。
※2
そうだな
その流れを貧困の連鎖とか教育格差と呼ぶ事にしよう
教育は投資だから子供の教育に金をかければその分の経済的リターンも大きい。
年間100万使って中高6年間塾に通わせ、年間100万使って10年間私立の中高大学に通わせたとして総額は1600万程度かかり、大卒と高卒の生涯年収には4000万程度の差がある。
単純計算で教育に金をかけて子供を大学に通わせれば高卒よりも2400万程度の利益が見込める。
でも教育は投資だってことを考えられる貧困家庭の親は少ないし、加えてその時点で経済的に困窮してるせいで将来への投資のための教育費を捻出できない人もいる。
勿論人には事情があるから高卒の選択肢が貶められるものではないけど単に経済面だけ見ても教育の重要性は大きい。
こういう教育の重要性を説いた意識の改革が無いと金だけ出しても教育の格差は改善されんだろうね。
遺伝子より環境だよ
日本の優秀な遺伝子の子の多くは日本語しか喋れないが欧州の底辺遺伝子の子で何カ国語も喋る人は多い
大卒=いい企業に入れるって神話今でも信じてる人いるんだ。
これだけ大卒ニートや大学に入ったところで遊び呆けて卒業すら危うく、挙げ句に派遣やらフリーターを続ける情けないのがいるのに。
要は素質と努力だよ。
ただ大学に行けただけで将来安泰なんて時代は十の昔に終わってんだよ。
何人の被験者からサンプルとったとかそこらへんがわからんので何とも言えんけど。ロジック的に考えてくとあってんじゃないの?
他の子より勉強できるためには人より良い環境で勉強するとした場合
その環境を用意できるのは財力でしょ。親の努力でカバーとかあるかもしれんけど貧困の親のが努力してるとは限らんし。同じ努力をしたとしたら財力あったほうがいいだろうし。平均なんだからいろんな親がいていろんな能力の親も平均って考えたらこうなるでしょう。
優れた遺伝子と、家庭内教育を兼ね揃えた家がどういう家かというと、大抵年収も平均よりは上だろ。言ってることは統計結果を別の角度から見たに過ぎないよ。